「Wadoh Ryokan」の口コミ&詳細
「Wadoh Ryokan」についての口コミ
-
秩父市内と長瀞の中間に位置する、静かな旅館です。和風な館内には女将が趣味で集めた絵画や壷がたくさん飾られていて美術館のようでした。「秩父七湯」で古い歴史を持つ、「薬湯の湯」とも呼ばれる「和銅鉱泉」のお風呂を満喫しました。岩と檜の趣きの異なる2つのお風呂があります。それぞれに広い内風呂と開放感のある露天風呂があり、どちらも樹木の眺望が素晴らしく癒されました。夕食も充実した和食のコースで満足しました。秩父のワイン・日本酒・焼酎も色々あって料理と一緒に楽しめました。ちょっとしたお土産ブースやカフェテラスや貸切風呂など色々あります。
回答された質問:【埼玉県│秩父】美味しい和食がある宿
siratamagoさんの回答(投稿日:2025/1/ 6)
-
日本の田舎の朝食が食べられる
-
和銅黒谷駅から徒歩約15分にある静かな宿です。西武秩父駅からだとタクシーでも2千円程度で着きます。館内の至るところに絵や壷などが飾ってあり、和風な造りで温もりを感じる空間でした。夕食は個室の食事処かお部屋で食べることができます。秩父の旬の食材を使った和風の創作コース料理でした。普段食べられない上品な味付けで、品数も多くて食べきれないほどでした。肉料理、魚料理、山菜など色々ありました。朝食は日本の田舎の朝ごはんをコンセプトにした和食の定食で、少量ずつ色んなおかずがあって楽しめました。グレードが少し高めな和室にしましたが、眺望が良くて部屋から横瀬川の景色をみることができました。広い和室でのんびりと過ごせました。露天風呂付きの客室もありました。有料ですが、貸切風呂や貸切の岩盤浴もあります。とても居心地よい宿でした。
回答された質問:【埼玉県│秩父】美味しい和食がある宿
sho440さんの回答(投稿日:2025/1/ 6)
-
迷った時にはここ!
-
夕食は個室処か部屋食になる。季節の料理で鰈の黄身豆腐焼きや鮪長芋、鯛木の芽、甘海老等、旬の食材で料理は変わる。田舎のおかずの乗ったプレートやみそポテト、アクアファーム卵その他朝ご飯の定番料理を食べられる。風呂はかなり充実していて、和同鉱泉を岩風呂の内風呂と露天風呂更に檜内風呂と露天風呂で楽しめ、無料の広めの貸切風呂と貸切岩盤浴が有る。これでリーズナブルな料金なのが嬉しい。
回答された質問:秩父温泉|五月の連休に、カップル旅行でおすすめの温泉宿は?
Shinryukenさんの回答(投稿日:2024/3/19)
-
全38室の内、14室が露天風呂付き客室で、温泉だ!
-
人数が解り兼ねるが、もし一人旅なら利用出来る部屋は5室なので、早めの予約が良いだろう。風呂は、武田信玄の時代に開湯しているので、歴史の旧い温泉地で和同鉱泉と呼ばれる治癒力の高い温泉で、薬師の湯とも呼ばれている。当館の風呂も素晴らしく、岩風呂の内風呂とその先の木々に囲まれた露天風呂は、実に落ち着く、良い風呂だ。また、檜風呂の内風呂と隣に広い露天風呂が有る。全て清掃時間(1時間)を除いて朝まで入れるのも嬉しい。その他に二人で入るのに丁度サイズの良い貸切風呂と貸切岩盤浴も有り、共に予約は必要だが、無料だ。食事はしっかりと海の幸もふんだんに使った会席料理と朝は田舎の朝ご飯と銘打つB級グルメの味噌ポテトも付いた朝ご飯を食べられる。
回答された質問:秩父温泉で客室露天風呂がある宿は?
Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/9/27)
-
歴史有る薬師の湯、心も身体も癒される6つの湯舟がある!
-
武田信玄の時代に開湯した歴史有る和同鉱泉は、治癒力が高く薬師の湯とも言われている。そんな温泉に24時間(除く清掃時間約1時間)入れるのだ。岩風呂の内風呂とその奥に緑いっぱいの露天風呂が有り、秋の紅葉時期には、オレンジ色が目の前に広がる。また、檜風呂の内風呂が有り、隣にも広い露天風呂が有り、夜晴れていれば、星空を眺める事が出来る。その他に二人で入れる貸切半露天風呂と貸切岩盤浴も有り、ともに無料だ。食事は山の中だが、たっぷり海鮮も有る会席料理と朝は、田舎の朝ご飯を食べられ、味噌ポテトなどのB級グルメも食べられる。
Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/9/27)
-
最高の懐石料理を楽しんで!
-
3万円の予算だと、当宿がお薦めだ。当宿は懐石料理が値段以上で、風呂も良い。二つの大浴場は一つは、岩風呂の内風呂と秋には眩しい紅葉を目の当たり出来る露天風呂が有り、 もう一つは檜の内風呂と広めの露天風呂が有り、晴れた夜には、満天の星空を拝める。その他に無料の貸切風呂と同じく無料の岩盤浴が有る。このプランの、夕食の懐石料理は当館最高ランクのものだが、値段以上の料理を食べられるだろう。朝は、定番の朝食だが地元産の卵や炊きたてご飯、焼き魚、取立て野菜のサラダ、B級グルメの味噌ポテトでお腹いっぱいになるだろう。
回答された質問:日本埼玉県の秩父温泉に温泉へ行きたい!女子旅のおすすめ宿は?
Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/9/27)
-
貸切風呂で赤ちゃんと一緒に。
-
こちらは和銅鉱泉でお庭の見える貸切風呂があります。大きめの椅子が有り、赤ちゃんを寝かしておく事も出来ますよ。勿論湯舟から近くなので安心です。お部屋の広さはおよそ8畳です。広縁があるので若干広く感じます。
回答された質問:秩父|子連れ旅行におすすめな、日帰り湯がある温泉宿
とりむさんの回答(投稿日:2022/12/ 9)
-
自然豊かな黒谷地区にある和風温泉宿です。
-
ここは、和同開珎が発見された自然豊かな黒谷地区にある和風温泉宿です。カップルでしたら露天風呂付のお部屋がおすすめです。すぐそばに横瀬川が流れており、川のせせらぎを聴きながら優雅に湯あみできます。陶器・木・岩の3種類の浴槽がありとても味わい深いです。夕食は宿特製の旬の懐石料理が味わえます。
回答された質問:秩父温泉|五月の連休に、カップル旅行でおすすめの温泉宿は?
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/8/22)
-
リニューアルされてきれいになってます!
-
老舗の旅館ですが、リニューアルされてきれいになりました。旅館の横には清流が流れており、テラスでドリンクを飲みながら過ごす時間は最高です。温泉は少し熱めですが、露天風呂はとても気持ちがいいですよ!ごはんも部屋食ですし、たくさんの種類を少しずつ楽しめて満足できます!帰りは秩父駅まで無料シャトルで送ってくれます。
回答された質問:秩父温泉|五月の連休に、カップル旅行でおすすめの温泉宿は?
ケイケイさんさんの回答(投稿日:2022/3/24)
-
秩父温泉でカップル旅行におすすめの温泉宿です
-
秩父温泉で、和同遺跡のそばにある温泉旅館です。こちらなら露天風呂付き客室があります。また単純硫黄冷鉱泉の温泉を、秩父蛇紋石の大浴場や古代ヒノキの大浴場で楽しめます。そして食事ですが、本格懐石をアレンジした「和どう懐石」が食べられます。特に別注料理の川魚の塩焼き(鮎・岩魚・山女魚)などは絶品ですよ。
回答された質問:秩父温泉|五月の連休に、カップル旅行でおすすめの温泉宿は?
うまきさんの回答(投稿日:2022/3/19)
-
埼玉県の秩父で赤ちゃん連れ歓迎の宿です
-
秩父と長瀞の中間に位置する宿です。こちらは、事前予約すれば赤ちゃん温泉デビュー向きの家族貸切風呂もあります。それら以外でも温泉を秩父蛇紋石を使用した大浴場「岩風呂(岩鏡)・檜風呂(檜扇)」や心地よい横瀬川の風に当たりながら入る露天風呂で楽しめますよ。
回答された質問:秩父|子連れ旅行におすすめな、日帰り湯がある温泉宿
うまきさんの回答(投稿日:2021/8/ 1)
-
ここならベビーもママも安心です
-
こちらはベビー歓迎の宿として評判が高く、ママが安心して過ごせるとのことで伺いました。おむつ替え台なども完備されていました。大浴場とは別に貸切風呂があり、露天ではないもののバルコニー続きで半露天として景色を眺めながら楽しむことができました。貸切なので、赤ちゃんがいくらバシャバシャしても何も気にしなくてよいというのが一番楽でした。お料理の会席は品数も多く大満足。ベビーの散歩にちょうど良いテラスもありました。スタッフの方々もあたたかく迎え入れてくれて楽しいひとときを過ごすことができました。
回答された質問:秩父|子連れ旅行におすすめな、日帰り湯がある温泉宿
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/7/23)
-
貸切風呂もございますので赤ちゃんと一緒でも安心
-
ここは、部屋利用と昼食が付いたプランがございます。また貸切風呂もございますので赤ちゃんと一緒でも安心です。お風呂はアルカリ性低張性鉱泉ですので疲労回復の効能があります。昼食は特に豪華ではありませんが定食を食できます。場所は練馬ICより約70分程度にあります。
回答された質問:秩父|子連れ旅行におすすめな、日帰り湯がある温泉宿
アラートさんの回答(投稿日:2021/7/11)
-
内湯と露天風呂とゆっくりできます
-
この宿は、ヒノキつくりの内風呂と、岩つくりの露天風呂があります。どちらも趣があり、ゆっくり入っていたくなります。食事は秩父の食材を利用した会席で満足できます。費用もリーズナブルなのでお勧めします。
アラートさんの回答(投稿日:2020/11/15)
-
秩父温泉で露天風呂と美味しい食事付きの温泉宿です
-
こちらはご予算に合う、自然に囲まれた宿です。また温泉は冷え性に効能がある単純硫黄冷鉱泉でそれらを横瀬川の風に当たりながら入る露天風呂や秩父蛇紋石を使用した岩風呂「岩鏡」・古代ヒノキを使用した檜風呂「檜扇」で楽しめます。そして食事ですが、厳選された旬の食材を使用しての懐石料理「和どう懐石」が食べられます。特に別注料理の川魚の塩焼き(鮎・岩魚・山女魚)は絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2020/11/15)
-
二人で入れる露天風呂付き客室にリーズナブルに泊まれます
-
「ゆの宿 和どう」には緑の風景と横瀬川の流れが眺められる素敵な露天風呂があります。広々としたガラス張りの大浴場や貸切風呂もあります。二人で入れる露天風呂付き客室にもリーズナブルに泊まれますよ。岩盤浴も利用できます。夕食は地元の旬の幸を使った懐石料理で、部屋か個室の食事処でゆっくり食べられますよ。秩父鉄道の和銅黒谷駅から無料で送迎してもらえます。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/11/12)
-
カップルにお勧めの秩父温泉
-
「和どう」は露天風呂のある客室や、大浴場の露天風呂があり、そこから見える山の景色がとてもキレイです。お部屋はモダンで明るい雰囲気に包まれており、和みやすい空間で静かに過ごせました。料理は見栄えのいいメニューがたくさんあり、上品な野菜の料理が楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/11/12)
-
横瀬川のせせらぎを愛でられる露天風呂が付いた客室があります
-
「和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう」には露天風呂付き客室があり、横瀬川のせせらぎと緑の風景を眺めながらプライベートにのんびり温泉に浸かれます。館内には大浴場、露天風呂、貸切風呂もありますし、ヒーリングストーンスパもあります。これは岩盤浴とはちょっと違った感じで、無理なくデトックスができますよ。夕食は地元の旬の食材を活かした懐石料理で、部屋か個室でゆっくりいただけます。秩父鉄道の和銅黒谷駅から無料の送迎があり、アクセスもよい宿です。
回答された質問:秩父温泉で客室露天風呂がある宿は?
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/9/ 7)
-
秩父の人気宿。
-
秩父の人気宿で、食事も部屋で用意して頂けるので、あかちゃんも妊婦さんもゆっくり食べられます。お風呂には浴衣・バスタオル・フェイスタオル等がセットとなっているので、手ぶらでOKです。
回答された質問:秩父|子連れ旅行におすすめな、日帰り湯がある温泉宿
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/20)
-
秩父で赤ちゃん連れに便利な宿
-
ゆの宿「和どう」はお子様の受け入れもあり、露天風呂付き客室などで赤ちゃん連れも安心できます。貸切風呂もありそちらは別途料金が発生します。お部屋の雰囲気も風情がありリラックスできます。
回答された質問:秩父|子連れ旅行におすすめな、日帰り湯がある温泉宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/2/29)
秩父で古い歴史を持つ温泉がある