「Naruko Hotel」の口コミ&詳細
「Naruko Hotel」についての口コミ
-
「名湯の宿 鳴子ホテル」は鳴子温泉駅から歩いて5分の、創業140余年を誇る老舗宿です。3本の自家源泉があり、館内にはとても広々とした大浴場、露天風呂があり、源泉かけ流しの温泉が楽しめます。貸切風呂もあるので、プライベートな入浴も可能です。客室は落ち着いた和室で、窓が大きく開口されており、山里ののどかな風景が楽しめます。露天足湯が付いた客室に泊まると、足湯に入りながら景色が楽しめるので、気持ちがよいですよ。夕食はみちのくバイキングで、地元のならではの田舎料理がたっぷり楽しめます。
回答された質問:鳴子温泉 家族4人で貸切風呂を楽しめる温泉宿
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/7/ 6)
-
目の前で調理をしてくれます
-
こちらにある「こけしの湯」という貸切風呂は、15名まで利用可能な非常に大きなお風呂であるため、ご家族でもゆったりと入ることが出来ます。お食事もバイキング形式で目の前で調理をしてくれるなど、非常におすすめです。
回答された質問:鳴子温泉 家族4人で貸切風呂を楽しめる温泉宿
K.Akaさんの回答(投稿日:2019/6/14)
-
様々な色がある温泉
-
白濁の温泉で貸切風呂もありました。こちらは貸切風呂とは思えないほど大きな温泉で広々とした大風呂でゆっくりとした気分を味わえます。メインの大浴場の他にも多種のお風呂があり、楽しいです。食事はヘルシーですが、どれもおいしくて満足です!
回答された質問:鳴子温泉、結婚記念日におすすめな温泉宿
misamisakiさんの回答(投稿日:2019/5/ 9)
-
鳴子温泉を代表するホテルです。
-
創業140年の老舗で、鳴子温泉を代表するホテルなのでおすすめです。3本の源泉から湧き出るお湯を楽しめるのは鳴子ホテルだけです。美容液のようなとろとろの温泉が最高でした。完全なバリアフリーというわけではありません。しかし、貸出用の車椅子があったり、大浴場浴槽が手摺り付きなど、高齢の方にも配慮しているホテルです。
どんどん1555さんの回答(投稿日:2019/1/20)
-
鳴子峡の紅葉が美しい
-
東北地方だと宮城県の鳴子峡では美しい紅葉におおわれて絶景です。その近くの「鳴子ホテル」をおすすめします。創業140年の老舗温泉旅館です。JR鳴子温泉駅から徒歩で3分くらいにあります。鳴子温泉エリアでは一番大きい湯船があって、色んな趣の異なった露天風呂もあります。温泉は外気や湿度によってお湯の色が微妙に変化するのが面白いです。食事はバイキングで「鮎の塩焼き」などの郷土料理や地酒もいっぱいあって大満足。ホテルの周辺には鳴子温泉神社やダムなど色んな観光スポットがあって充分に楽しめました。
回答された質問:【東北地方】紅葉スポット周辺の温泉がある宿
アーニーさんの回答(投稿日:2017/9/25)
-
リーズナブルで広々としたホテル
-
高齢の方と一緒に鳴子温泉に行かれるのでしたら、「鳴子ホテル」をおすすめします。ご予算に近い金額で泊まれますよ。通路は広くて手すりやスロープの設備もあります。
ヒナちゃんさんの回答(投稿日:2017/7/ 6)
-
古湯鳴子温泉の老舗旅館
-
古い歴史を誇る鳴子温泉にあって140年の歴史を誇る宿です。場所はJR鳴子温泉駅から徒歩3分の交通至便の温泉街の中心部にあります。ホテルの敷地内には3つの異なる源泉を持ち、6つのお風呂を楽しめました。鳴子温泉から西へ一駅、トンネルを抜けると目もくらむ紅葉が美しい鳴子峡が姿を現します。そのスケールの大きさで、東北一とも言われています。
回答された質問:【東北地方】紅葉スポット周辺の温泉がある宿
のむたさんの回答(投稿日:2017/4/ 8)
-
足の不自由な方にやさしいホテル
-
鳴子温泉エリアでも最もバリアフリーに配慮したお宿です。完全バリアフリーではないものの、段差スロープや大浴場の手摺りなどがあります。また、部屋食、食堂とも椅子を準備可能です(予約が必要)。家族風呂も1部で対応していますので、プライベートを重視している方は重宝します。
あぶさんの回答(投稿日:2016/6/23)
-
鳴子温泉郷の高台にある見晴らしの良いホテル
-
山形空港または仙台空港から車で1時間半くらいです。電車ですとJR鳴門温泉駅からすぐでアクセスが良いです。宮城県の山側ですので雪深いところです。鳴子ホテルには3種類の源泉のちがう温泉が楽しめます。メインの大浴場がとても広くてプールみたいです。他にも色んな露天風呂や貸切風呂があって温泉を堪能できます。
回答された質問:雪を満喫できる温泉のある宿は?
あぶさんの回答(投稿日:2016/5/13)
-
足湯付の和室が良かった
-
客室に足湯があって、山里の景色を眺めながらのんびりとできました。宿周辺の硫黄のにおいから想像つく通り温泉の泉質は最高です。朝、夕食ともビュッフェでいただきましたが、夕食の品数の多さには満足しました。寿司やお造りのネタも豊富だし、デザートのメロンもとっても甘かったです。大人も子供も満足できると思います。
回答された質問:【東北】温泉とグルメが楽しめる宿
ちちさちさんの回答(投稿日:2016/4/ 6)
-
手すり付きの温泉があります
-
硫黄の香る自慢の温泉はとろとろの肌ざわりです。源泉掛け流しの温泉は、外気や湿度によってお湯の色が様々な色に変化し、手すり付きなので安全に入れます。新鮮な海と旬の山の幸をたっぷり盛り込んだ和会席はお部屋でも召し上がれます。ご高齢の方も気軽に利用できる宿です。
はなママさんの回答(投稿日:2014/6/ 4)
-
鳴子の源泉かけ流しのお湯が楽しめます
-
温かみのある木が使われた客室は過ごしやすく、とくに露天の足湯が付いた客室に泊る小野がおすすめです。モダンな和洋室で、年齢関係なくご家族みなさんにご満足いただけるかと思います。お風呂の種類もたくさんあって、スーパー銭湯のようになっています。泉質に関しては、鳴子の源泉かけ流しですので、この点もオススメできるポイントです。
ウイングチップさんの回答(投稿日:2014/6/ 4)
-
スタッフの対応も良く、泉質も良いし、お風呂が広いです☆
-
細かな所はあまり覚えていませんが、部屋の段差、洗面所やトイレの広さ・高さなど、全体的に広く年配の方にも過ごしやすいホテルだったと思います。お風呂の泉質もとても良く、広い大浴場には手すりがありました。レストランも椅子席がゆったりしていて、料理も趣向を凝らした内容でした。事前に「食べられないものがある」とお話ししたら別のメニューにも換えていただけましたし、椅子で食事を希望し、部屋食から変更していただくなど、要望にはかなり応えてくれました。ビュッフェも好評なようです。スタッフの方の対応もとても良く、値段の割にゆったりと過ごせたという印象があります。私は使いませんでしたが、貸し切り露天風呂も人気なようです。
よささんの回答(投稿日:2014/6/ 4)
-
他の宿に比べてバリアフリーに配慮がされているホテルです
-
鳴子温泉を代表するホテルですが、バリアフリーへの配慮にも力を入れています。玄関には車椅子用のスロープがあり、段差無くロビーに入ることが出来ます。食事場所も車椅子がはいるスペースを設けてあり、部屋で食事がしたければ、事前に申し込んでおくことで対応をしてくれます。お風呂は有料の貸切風呂に手摺の着いた、バリアフリー対応になっています。料金も時期によりますが、バイキングプランを利用すれば、1万円以下で利用することが出来ます。
のむたさんの回答(投稿日:2014/6/ 3)
露天足湯が付いた客室がとくにおすすめです