「Sansuikan Kawayu Midoriya」の口コミ&詳細
「Sansuikan Kawayu Midoriya」についての口コミ
-
世界遺産登録された熊野古道からアクセスしやすく、お奨めの温泉がある旅館です。山や川と豊かな自然に囲まれている館内や客室で、ゆったりと寛ぐことができました。開放感のある河原の露天風呂で、旅の疲れをリフレッシュすることができますよ。
回答された質問:【日本の世界遺産】熊野古道巡りでおすすめの宿
DERNIERさんの回答(投稿日:2017/6/24)
-
温泉を使った料理が食べられる
-
熊野古道にアクセスしやすく、宿から車で5分くらいで本宮大社の参拝にもアクセス良好です。世界遺産と自然に囲まれた旅館には、川原の露天風呂があります。設備が少し古く、昔の日本の旅館のようでしたが清潔で快適に過ごせました。山の樹木と川に囲まれていて大自然を堪能できます。食事は夕食は豪華な和食の会席料理。朝は和洋食のバイキングで温泉を使った湯豆腐や卵料理やお粥があって美味しかったです。
回答された質問:【日本の世界遺産】熊野古道巡りでおすすめの宿
ヒナちゃんさんの回答(投稿日:2017/6/ 7)
-
食事が美味しい熊野本宮大社近くの旅館
-
川の畔にある旅館で、河原には露天風呂が設けられています。露天風呂付きの客室もあります。熊野本宮大社に近くて便利でした。食事は夕食に食べた鮎の塩焼きがとても美味しくて、朝食のバイキングも温泉を使ったお粥が珍しくて、くせがありましたが美味しかったです。建物は古いですが掃除が行き届いてて気持ちよく宿泊できました。
回答された質問:【日本の世界遺産】熊野古道巡りでおすすめの宿
ななさんの回答(投稿日:2017/2/ 8)
-
冬は河原の天然温泉の露天風呂に入れる
-
和歌山県の大塔川の畔にある旅館です。熊野古道の最終地点の近くにあります。12月から2月までの間で天候が良い日は、天然温泉が湧いている河原に入れます。ちょっと恥ずかしいですが、野趣あふれている露天風呂で開放感と秘湯感があって良かったです。他にも大浴場と露天風呂でゆったりと浸かりながら、目の前を流れる川の景色を楽しめました。部屋からも奥熊野の自然の眺めに癒されました。
回答された質問:【日本の世界遺産】熊野古道巡りでおすすめの宿
るきさんの回答(投稿日:2016/10/18)
-
熊野古道の最終近くにある宿
-
河原にある露天風呂はとても開放感があってお湯も良かったです。部屋から川面が見えてゆったりした気分になれました。熊野古道の最終の近くで疲れも洗い流されました。熊野本宮大社に近いです。このホテルに泊まれたのは熊野古道を頑張って歩いたご褒美かなとうれしかったのを思いだしました。
回答された質問:【日本の世界遺産】熊野古道巡りでおすすめの宿
ユーザーさんの回答(投稿日:2014/9/17)
-
河原から湧き出る天然温泉がある
-
熊野本宮大社(世界遺産)から車で10分のところにあります。川湯温泉は冬の仙人風呂が有名ですが、秋でも川湯には入浴できます。吹き込む風が涼しくて気持ちよく、内湯もきれいで快適でした。秋ですと車で20分に大塔渓谷という紅葉スポットもあります。和室は10畳で快適に過ごせました。その時はセールで二食付きで2人で3万円くらいでした。
回答された質問:【日本の世界遺産】熊野古道巡りでおすすめの宿
PPさんの回答(投稿日:2014/9/16)
奥熊野の景色がきれい