家族連れ、恋人、友達と楽しむ兵庫旅行プラン
1日目:神戸の異国情緒と美食体験と夜景
-
午前:スポット1
北野異人館
#昔のおしゃれな洋館 #ショッピング #絶品グルメ関西国際空港からリムジンバスと電車で約1時間半。まずは異国情緒を満喫!神戸の北野には昔、外国の人たちが住んでいたおしゃれな洋館がたくさん残っています。中に入れる洋館もあり当時の暮らしぶりを垣間見ることができます。雑貨屋さんやお土産、おしゃれなカフェやレストランもあるので異国情緒あふれる雰囲気の中で休憩やお食事も楽しめます。
-
午後:スポット2
南京町中華街
#中華料理 #食べ歩き #お土産北野異人館から電車で約25分。本場の味と活気を堪能!神戸の中心に位置し、提灯が彩る賑やかなエリアです。熱々の点心や本格的な中華料理を手軽に楽しめる食べ歩きは外せません。お土産店も充実しており、中華食材や雑貨などを見つけることができます。活気あふれる雰囲気の中で、本場の味と異国情緒を満喫できるでしょう。
-
午後/夜:スポット3
神戸港周辺
#神戸牛グルメ #港の絶景 #ポートタワー南京町中華街から徒歩約15分で近い。海と異国情緒が織りなす景観を堪能。美しい港の風景と、歴史的な建造物やモダンな施設が調和した魅力的なエリアです。象徴的なポートタワー、メリケンパークや神戸ハーバーランドなど散策や写真撮影に適したスポットがたくさん。神戸牛専門のレストランやショップも色々あって海を眺めながらの食事や買い物を楽しめます。
おすすめホテルはここ!
神戸メリケンパークオリエンタルホテル

神戸港に佇む絶好のロケーション。客室やレストランからは、神戸らしい美しい海と街並みの景色を一望できます。全室バルコニー付きで、開放感あふれる空間でくつろぎの時間を過ごせるでしょう。洗練されたデザインと上質なサービスに加え、周辺には観光スポットも充実しており、神戸滞在をより一層特別なものにしてくれます。ロケーション、眺望、快適性を兼ね備えたホテルです。
ホテルの詳細を見る
他のおすすめホテル
2日目:淡路島の絶景と日本神話体験とサンセット
-
午前:スポット1
明石海峡大橋/淡路島公園
#絶景 #世界最大級の吊り橋 #日本の人気アニメ神戸市と淡路島を結ぶ、全長3,911mで世界最大級の吊り橋で観光スポットでも人気な明石海峡大橋を渡り、淡路島へ移動します。電車では直接行くことができないので、神戸・三宮駅や舞子駅から高速バスを利用します。淡路島公園行きのバスもありますよ。ない場合は淡路島でタクシーを利用しましょう。ここは豊かな自然を生かした広大な公園で花や景色を眺めたり、アクティビティが楽しめます。公園内の施設「ニジゲンノモリ」では、NARUTOやモンスターハンター、期間限定コラボで鬼滅の刃など人気アニメやゲームなど数々のアトラクションもあります。幅広い世代が楽しめる施設が充実しています。
-
午後:スポット2
伊弉諾神宮
#パワースポット #日本遺産 #日本で最初の夫婦神淡路島公園からバスで約1時間。日本神話に登場する、日本で最初の夫婦神としても知られているイザナギノミコトとイザナミノミコトの二柱を祀る、日本最古の神社の一つです。また「国生みの島・淡路」の構成文化財の1つとして日本遺産に認定されています。境内やお社で存分に歴史を堪能し、パワースポットの樹齢約900年の大楠「夫婦大楠」で夫婦円満、安産子授、縁結びの御利益を授かりましょう。
-
午後/夜:スポット3
淡路島西海岸周辺
#絶景サンセット #絶品グルメ #ハローキティ伊弉諾神宮からバスで約1時間。淡路島サンセットラインは、夕陽百選にも選ばれた美しい夕日を眺められるスポットが点在しています。夕方は淡路島西海岸エリアで散策しながら食事を楽しもう。絶景サンセットはもちろん日が沈んだ後は、ライトアップされた施設や、海に映る夜景が幻想的な雰囲気を醸し出しますよ。「青海波」、「淡路シェフガーデン」、「Ladybird Road」などで淡路島の絶品グルメを食べながら優雅なひと時を過ごせます。この周辺にはハローキティの施設もありますよ。
おすすめホテルはここ!
グランシャリオ北斗七星135°

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内にある、一棟貸切型のグランピング施設です。東経135度線上に位置し、淡路島の豊かな自然と美しい星空を堪能できるロケーション。繭(コクーン)をイメージしたユニークな客室からは、壮大な景色と星空を見渡せますよ。全室にヒノキ風呂が設置されており、リラックスした時間を過ごせます。ハローキティやクレヨンしんちゃんなどキャラクターとコラボしたお部屋も多数あります。
ホテルの詳細を見る
他のおすすめホテル
3日目:歴史探訪と城崎温泉で温泉体験
-
午前:スポット1
姫路城
#日本発の世界遺産に登録 #名城リムジンバスと電車で淡路島から世界遺産の姫路城へ。移動は約2時間です。日本を代表する名城で、その美しさから「白鷺城」とも呼ばれています。1993年には、法隆寺とともに日本初の世界文化遺産に登録されました。城内は広くて見どころが多いので、音声ガイドを使ってゆっくりと散策しよう。姫路城周辺には美術館や博物館など、歴史や文化に触れることができる施設もありますよ。
-
午後:スポット2
城崎温泉駅周辺/城崎ロープウェイ
#温泉街で食べ歩き #足湯 #ロープウェイ #絶景姫路城からバスと電車で移動で約3時間半。温泉街の散策と自然の景観を楽しめます。駅周辺には旅館や土産物店、飲食店などが集まっていて温泉街の賑わいを感じられます。足湯や食べ歩きを満喫しよう!城崎温泉街と大師山山頂を結ぶをロープウェイでは、山頂から城崎温泉街や日本海、周辺の山々の美しい景色を一望。ロープウェイの中間駅には城崎温泉の守護寺である温泉寺があって参拝ができます。
-
夜:スポット3
城崎温泉
#温泉街を散策 #和食の会席料理 #外湯めぐり城崎温泉は、1300年以上の歴史を持つとされる由緒ある温泉地です。長い移動時間で身体も疲れているので温泉のある宿でゆっくりとお風呂に入って美味しい和食の会席料理を食べてリフレッシュ。また夜の温泉街に散策するのもおすすめです。ライトアップされた街並みは幻想的でロマンチックな雰囲気に包まれています。夜の温泉街を浴衣姿で歩きしながら、外湯めぐりを楽しむのも城崎温泉ならではの体験です。
おすすめホテルはここ!
城崎温泉 但馬屋

城崎温泉街の中心に位置する、情緒あふれる和モダンな旅館です。「癒し」をテーマに、自然素材を活かした温かみのある空間と、こだわりの温泉、地元の旬の食材をふんだんに使った料理が魅力です。趣の異なる3つの貸切風呂があり、プライベートな空間で温泉を楽しめます。選べるオリジナル浴衣をレンタルできるので、お好みの浴衣を着て、城崎温泉街の散策を楽しめますよ。
ホテルの詳細を見る
他のおすすめホテル
4日目:城下町散策と日本最古の有馬温泉で癒しのひととき
-
午前:スポット1
出石城下町
#歴史的な街並み #名物そば #着物で街歩き城崎温泉駅から出石城下町までは電車とバスで約1時間。歴史的な城下町で「但馬の小京都」とも呼ばれ、美しい町並みと独特の文化が魅力です。昔の日本にタイムスリップしたかのような雰囲気を味わえます。名物である「出石そば」を食べたり、歴史的な町並みをゆっくりと散策しよう。着物に着替えての街歩きもおすすめですよ。出石城跡や出石史料館などを訪れ、出石の歴史や文化にも触れてみましょう。
-
午後:スポット2
瑞宝寺公園
#紅葉の名所 #森林浴 #日本の歴史距離がありますが、バスと電車で約4時間かけて有馬温泉に向かいます。瑞宝寺公園は有馬温泉郷に位置する、紅葉の名所として知られる美しい公園です。紅葉の見頃は11月上旬から中旬頃ですよ。豊臣秀吉が愛したと伝えられる景勝地でもあります。森林浴を楽しみながら、散策路をゆっくりと歩こう。旧瑞宝寺の山門や石の碁盤など、歴史的な見どころも多くじっくりと観賞できます。
-
午後/夜:スポット3
太閤の湯/有馬温泉街
#温泉テーマパーク #日本庭園 #温泉街散策瑞宝寺公園から徒歩10分。有馬温泉を存分に堪能しよう!温泉テーマパークで、歴史と温泉、リラクゼーションを一度に楽しめる人気の観光スポットです。有馬温泉の二つの代表的な泉質「金泉」と「銀泉」や、人工炭酸泉の3つの湯が楽しめる26種類の風呂と岩盤浴があります。温泉以外にも広い日本庭園、食事処、ボディケア、休憩コーナーなど充実しています。満喫したあとは有馬温泉街をゆっくり散策。
おすすめホテルはここ!
月光園 鴻朧館

豊かな自然に囲まれた、落ち着いた雰囲気の温泉のある旅館です。落葉山と滝川の美しい景色を望むことができ、四季折々の自然を満喫できます。有馬温泉の金泉を源泉かけ流しを楽しめます。地元の旬の食材を活かした会席料理は、目と舌を楽しませてくれます。
ホテルの詳細を見る
他のおすすめホテル
5日目:六甲山で自然と動物と触れ合う
-
午前:スポット1
六甲ガーデンテラス
#ロープウェイ #絶景 #体験型アート六甲有馬ロープウェーの有馬温泉駅から絶景を見ながら六甲山へ移動。ロープウェーは約12分です。六甲山は兵庫県南部に位置する標高931mの山で、神戸の市街地からほど近く、豊かな自然と美しい景観を楽しめる人気スポット。ここは展望台やレストラン、ショップ、体験型アートなどが集まる複合施設。明石海峡から大阪平野、関西国際空港まで広がる大パノラマの眺望は圧巻です。夜には1000万ドルの夜景の眺望が見れます。
-
午前/午後:スポット2
六甲高山植物園
#高山植物 #カフェ #御土産六甲ガーデンテラスから徒歩17分。高山植物を中心とした植物園で、四季折々の美しい花々を楽しむことができます。冷涼な気候を生かして、世界各地の高山植物や寒冷地植物、六甲山自生の植物など、約1,500種もの植物が栽培されています。普段はなかなか見ることのできない貴重な高山植物を間近で観察できますよ. 園内にはカフェやショップもあり、食事やお土産購入も楽しめます。
-
午後:スポット3
六甲山牧場
#動物との触れ合い #手作り体験 #牧場グルメ六甲高山植物園からバスで約30分。アルプスの牧場を彷彿とさせる美しい景色の中で、動物たちとのふれあいや、乗馬体験、牧場グルメ、チーズやバター、羊毛クラフトなどの手作り体験などが楽しめます。放牧された羊たちがのんびりと草を食む姿はとれも癒されます。六甲山を満喫した後、約3時間半~4時間かけて関西国際空港へ移動。六甲ケーブルで下山する際、ケーブルカーから神戸の市街地や大阪湾を一望できます。
まとめ
いかがでしょうか。是非、このプランを参考にして兵庫旅行を満喫してくださいね。
※移動時間の目安は交通機関の状況により変わることがございます。
※滞在時間はあくまでも目安になります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
この記事を書いた人
