ただいまの口コミ投稿数7,735件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

福岡の観光スポットガイド:初めての旅行者におすすめの名所

福岡の観光スポットガイド:初めての旅行者におすすめの名所
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
福岡は、現代的な観光地と歴史・文化が融合した魅力あふれる都市。日本を初めて訪れる方や、訪日回数が少ない方にぴったりの旅先です。スタイリッシュなキャナルシティ博多でショッピングやグルメを楽しみ、福岡タワーからの壮大な景色を満喫。さらに、太宰府天満宮で日本の伝統文化に触れ、自然に癒されるなら大濠公園へ。海の世界を楽しみたいなら、マリンワールド海の中道も見逃せません。初めての福岡旅行を最大限楽しむためのガイドをチェックしましょう!


キャナルシティ博多

Canal City Hakata
福岡の中心にあるキャナルシティ博多は、運河を囲むように建てられた大型ショッピング&エンタメ施設です。初めての訪日でも安心して楽しめる、買い物・グルメ・娯楽がそろった人気スポットです。夜には光と音楽が融合した噴水ショーが行われ、見ごたえ抜群。ラーメンスタジアムでは、福岡名物のとんこつラーメンも味わえます。

見どころ:
・光と音楽の噴水ショー
・ラーメンスタジアム:本場のとんこつラーメン
・映画館・ゲームセンターなども併設で一日中楽しめる
ホームページ:https://canalcity.co.jp/english

福岡タワー

Fukuoka Tower
高さ234メートルの福岡タワーは、海辺に建つ日本一高いタワー。展望フロアからは、市街地や博多湾、遠くの山々まで見渡せる壮大な景色が広がります。 昼は爽やかな眺望、夜はライトアップされた幻想的なタワーが魅力。館内には福岡らしいお土産がそろうショップもあるので、ちょっとした買い物にもぴったりです。

見どころ:
・市街・海・山が見えるパノラマ展望台
・夜景とライトアップが美しい
・福岡限定のお土産も充実
ホームページ:https://www.fukuokatower.co.jp/

太宰府天満宮

Dazaifu Tenmangu Shrine
太宰府天満宮は、学問の神様・菅原道真公をまつる歴史ある神社で、受験生の合格祈願スポットとして有名です。特に早春には境内の梅が一斉に咲き、華やかな景色が楽しめます。 参拝のあとは、神社周辺のにぎやかな通りで食べ歩きをしたり、毎月25日に開かれる天神市で伝統工芸やアンティークに触れてみるのもおすすめです。

見どころ:
・春を告げる梅の花が見事
・学業成就の祈願に訪れる学生たち
・天神市でローカル文化にふれる

大濠公園

Ohori Park
福岡の中心にある大濠公園は、のんびり過ごしたいときにぴったりのスポット。池のまわりを歩いたり、ボートを借りて水上からの風景を楽しんだりと、自然の中でリラックスできます。 園内には福岡市美術館もあり、日本と海外のアートにふれることもできます。春は桜、秋は紅葉と、どの季節も違った表情を見せてくれるのが魅力です。

見どころ:
・ボートでのんびり水上体験
・美術館でアートにふれる
・季節ごとに楽しめる自然の彩り
ホームページ:https://www.ohorikouen.jp/en/

マリンワールド海の中道

Marine World Uminonakamichi
福岡市内から電車でアクセスできるマリンワールド海の中道は、海の生き物を間近に感じられる体験型水族館です。地元の海に生息するイルカやウミガメ、カラフルな魚たちに出会えます。 中でも人気なのが、イルカやアシカのショー。子どもも大人も楽しめるダイナミックな演出です。さらに、ふれあい体験ゾーンでは実際に海の生き物にさわれるコーナーも。海辺の空気を感じながら、楽しい時間を過ごせます。

見どころ:
・迫力満点のイルカ&アシカショー
・さわって学べるふれあい体験
・海のそばで楽しむ開放的な空間

まとめ

キャナルシティ博多の近代的な魅力から、太宰府天満宮の歴史的な美しさまで、福岡で訪れるべきスポットを厳選しました。観光、文化体験、自然散策など、どんな旅行者にも楽しめる魅力が詰まった福岡。ぜひ旅の計画に役立てて、この活気あふれる都市の魅力を存分に味わってください!
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました

この記事を書いた人

47Trip Staff Team
女子旅、親孝行、出張など、様々な目的にあった「47Trip」をご提案いたします。

特集ページ一覧