更新日:2025/05/23
【2025年夏】絶対行きたい沖縄ビーチリゾート
目次
日本の夏の観光といえば、南国気分を感じられる沖縄は外せません。2025年の夏は、沖縄の青い海とビーチリゾートで、最高の思い出を作りませんか?眩しい太陽の下、白い砂浜がどこまでも続く沖縄には、ダイビングやシュノーケリングなどのマリンアクティビティも充実。47tripでは、沖縄本島から宮古島や石垣島などの離島まで、個性豊かなビーチリゾートをたっぷりご紹介します。
シギラベイサイドスイート アラマンダ(宮古島)


南国の情緒に浸れる宮古島の「シギラベイサイドスイート アラマンダ」は、全室スイートのラグジュアリーなリゾートホテル。プライベートプールやジャグジー付きなど、贅沢な客室が魅力です。ホテル併設のビーチで気軽に体験できるシュノーケリング、インストラクター付きで安心のダイビング体験など、手つかずの自然が残る宮古島の海を多彩なマリンアクティビティで満喫することができます。年間を通して温暖な気候の宮古島は、比較的浅瀬でもウミガメに出会うことができる世界でも有数のスポットです。ボートをチャーターして10分ほどで行くことのできるダイビングスポットは「青の洞窟」と呼ばれていて、神秘的に輝く美しい海中風景とサンゴ群は絶景です。
近くの観光スポット:
・伊良部大橋
・ハート岩
・竜宮城展望台
・伊良部大橋
・ハート岩
・竜宮城展望台
Website:
https://shigira.com/en
カヌチャベイホテル&ヴィラズ(沖縄本島・名護市)


カヌチャベイホテル&ヴィラズは、約80万坪の敷地を有する名護市の大型複合リゾート「カヌチャリゾート」内のヴィラ群です。目の前にあるビーチではさまざまなマリンアクティビティを体験することができます。シュノーケリング、手軽に体験できるダイビング、ウェイクボードなどの本格的なアクティビティまで、沖縄の青い海を思う存分満喫しましょう。広大なリゾート内は専用のカートで移動することができて便利です。
近くの観光スポット:
・ネオパークオキナワ
・道の駅 許田やんばる物産センター
・ネオパークオキナワ
・道の駅 許田やんばる物産センター
Website:
https://www.kanucha.jp/
ザ・ブセナテラス(沖縄本島・名護市)


ザ・ブセナテラスは、沖縄本島屈指の美しいビーチに面したリゾートホテルです。目の前に広がる透明度の高い海では、色鮮やかな熱帯魚やサンゴと出会えるシュノーケリングや、ダイビングなどのマリンアクティビティを満喫できます。ヨットやクルーザーを貸し切った贅沢なマリンレジャーも用意されているので、時間とともに表情を変える沖縄の景色を優雅に楽しむこともできます。ビーチでのんびり過ごすのはもちろん、屋外のプールサイドでリラックスするひとときも格別です。夕暮れ時には、水平線に沈む夕日を眺めながら、ロマンチックな時間を過ごせるでしょう。日常の喧騒から離れ、南国リゾートならではの贅沢な時間を過ごせるはずです。
近くの観光スポット:
・ブセナ海中公園
・万座毛
・ブセナ海中公園
・万座毛
Website:
https://www.terrace.co.jp/en/busena/
ハレクラニ沖縄(沖縄本島・恩納村)


ハワイの伝統を受け継ぐ「ハレクラニ沖縄」は、恩納村の美しい海岸線に立つ全室オーシャンビューが自慢のリゾートホテル。ホテル目の前には天然ビーチがあり、シュノーケリングやダイビング、専用ヘルメットを着けることで手軽に体験できる水中ウォークを楽しむことができます。青く透きとおった海の中にひとたび潜れば、色とりどりの熱帯魚やサンゴの壮大な美しい世界を鑑賞しながら、心地よい時間を過ごせるはずです。ネイチャーツアーやカルチャーを体験できるアクティビティも豊富で、どれも沖縄での素敵な思い出になるでしょう。
近くの観光スポット:
・ブセナ海中公園
・喜瀬ビーチ
・ブセナ海中公園
・喜瀬ビーチ
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート(沖縄本島・恩納村)


沖縄本島屈指の景勝地、万座毛を望む「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」。沖縄トップクラスの美しいビーチでは、多彩なマリンアクティビティを満喫できます。手軽なビーチシュノーケリングから、万座近海までボートで移動してのボートシュノーケリングなど、どれも美しいサンゴ礁や色とりどりの熱帯魚を眺めながら水中散策を楽しむことができます。日本最大級の海上アスレチック「万座オーシャンパーク®」は、大人も子供も思いっきりはしゃいで遊べること間違いなし。カップルがゆっくりと過ごせる優雅なリゾートであるとともに、子供たちも存分に楽しめるファミリーにもおすすめのホテルです。
近くの観光スポット:
・恩納村
・万座毛
・アポガマ
・恩納村
・万座毛
・アポガマ
はいむるぶし(八重山諸島・小浜島)


八重山諸島 小浜島のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」では、八重山の自然に抱かれた新しい離島リゾートを体験できます。広大な敷地には個性的なヴィラが点在し、プライベートな空間でゆったりと過ごせます。プライベートビーチには海を楽しむビーチアクティビティが多数用意されており、小浜港からほど近いポイントで楽しめるシュノーケリングツアーのほか、カヤックやSUPをレンタルしてクルージングを楽しむことができます。シュノーケリング経験のある方であれば、ウミガメに出会えるチャンスのあるツアーや、干潮時にしか訪れることのできない幻の島へのツアーも開催されています。2025年7月よりリニューアルオープン予定。新たなプールやスパ棟の新設など、大幅なリニューアルが期待されています。
近くの観光スポット:
・大岳展望台
・細崎海岸
・シュガーロード
・大岳展望台
・細崎海岸
・シュガーロード
Website:
https://www.haimurubushi.co.jp/
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ(石垣島)


赤瓦コテージが建ち並ぶ沖縄らしい雰囲気を満喫できる「フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ」。目の前に広がるフサキビーチはサンセットの名所としても知られ、一日の終わりに幻想的な夕日を楽しめます。石垣の海を心ゆくまで楽しめるマリンアクティビティが充実しており、その種類は石垣島内最大級。周辺の海を知り尽くしたマリンインストラクターが厳選したスポットで色鮮やかな熱帯魚と一緒に泳ぐことができます。温暖な気候で透き通る海と真っ白な砂浜を通年で楽しめる、まさに楽園のようなリゾートです。
近くの観光スポット:
・石垣島天文台
・石垣島鍾乳洞
・川平湾
・石垣島天文台
・石垣島鍾乳洞
・川平湾
Website:
https://www.fusaki.com/eng/
まとめ
47tripが紹介する沖縄のビーチリゾートはいかがでしたでしょうか?どこまでも広がる青い海と空の下、心ゆくまでリラックスできる沖縄は、夏の観光にぴったりの場所です。青く美しい海中世界を体感できるダイビングやシュノーケリング体験は、忘れられない思い出となるでしょう。2025年の夏は、ぜひ沖縄のビーチリゾートで最高の夏をお過ごしください。
この記事を書いた人

47Trip Staff Team
女子旅、親孝行、出張など、様々な目的にあった「47Trip」をご提案いたします。