北海道で絶品の海鮮丼や寿司が楽しめるおすすめ市場・スポット
北海道旅行の醍醐味といえば、新鮮な海の幸は外せません。47tripでは、キラキラと輝くネタが自慢の絶品「海鮮丼」や本格的な「寿司」を心ゆくまで楽しめる、北海道各地の市場や人気スポットを厳選してご紹介します。地元の人々も訪れる活気あふれる場所で、北海道ならではの最高の食体験を満喫しましょう。
札幌市の二条市場は、125年以上の歴史を誇り、「札幌市民の台所」として地元の人々に愛され続けている市場です。札幌中心部に位置する好立地で、活気あふれる雰囲気と美食を求めて多くの観光客が訪れます。市場内の多くの飲食店では店主自らが目利きした厳選食材を使用しており、旬のカニやホタテ、ウニなど、北海道自慢の贅沢な海の幸が詰まった絶品海鮮丼は、まさに本物の味です。
おすすめホテルはここ!
フェアフィールド バイ マリオット 札幌
二条市場での観光を存分に楽しむなら、「フェアフィールド・バイ・マリオット札幌」がおすすめです。市場からホテルまでは徒歩わずか3分と、二条市場へ朝食に出かけるには非常に優れた立地です。シンプルながら機能的な客室で、全客室にユニバーサル対応のコンセントと無料の高速Wi-Fiを完備。滞在中は国際的なホテルブランドならではの気配りを感じられるはずです。
ホテルの詳細を見る
他のおすすめホテル
Tマークシティホテル札幌大通
ホテルの詳細
ベッセルホテルカンパーナすすきの
ホテルの詳細
プロの料理人も仕入れに訪れる「札幌市中央卸売市場」。その隣にある場外市場には60以上のお店が軒を連ね、鮮度抜群の海の幸を格安で味わえるのが魅力です。種類豊富なカニやエビ、いくらを使ったボリューム満点の海鮮丼は特に大人気。また、北海道名産の甘いメロンやトウモロコシも豊富に揃い、まさに北海道中の「美味しい」が詰まったスポットです。なお、一般の方は卸売市場で買い物はできませんが、活気あるセリの様子を見学することは可能です。
おすすめホテルはここ!
JRタワーホテル日航札幌
JR札幌駅に直結した「JRタワーホテル日航札幌」は、市場観光の拠点として大変便利です。駅前なのでバスやタクシー乗り場もすぐ。市場での朝食や早朝のセリ見学にも、余裕を持って出かけられます。観光の後は、ホテル内の天然温泉スパでリフレッシュ。札幌の街並みを一望しながら、旅の疲れをゆっくりと癒やせます。
ホテルの詳細を見る
他のおすすめホテル
ONSEN RYOKAN 由縁 札幌
ホテルの詳細
京王プラザホテル札幌
ホテルの詳細
JR小樽駅のすぐ隣に位置する「三角市場」は、地元の人も利用する活気あふれるスポットです。全長200mほどの通路の両側には、名物のカニやホタテなど新鮮な魚介を扱うお店がずらり。そのにぎやかな雰囲気は、歩くだけでも楽しめます。市場内の食堂で味わえる海鮮丼は、新鮮なのはもちろん、価格が手頃なのも魅力です。また、市場で買った商品をその場で調理してもらう、自分だけのオリジナル丼も作れます。外国語メニューがあるお店も多く、温かい接客で迎えてくれるので、海外からの観光客も安心です。
おすすめホテルはここ!
ホテルノルド小樽
活気ある三角市場でローカルな雰囲気を楽しんだ後は、小樽運河の目の前に佇む「ホテルノルド小樽」で優雅に滞在するのがおすすめ。市場のにぎやかさから一転し、ヨーロッパを思わせるクラシックでレトロな空間が人気のホテルです。客室の窓からは、ロマンチックな小樽の街並みと小樽運河を見渡す風情ある景色が広がります。
ホテルの詳細を見る
他のおすすめホテル
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽
ホテルの詳細
オーセントホテル小樽
ホテルの詳細
「寿司の街」として知られる小樽には、古くから腕利きの職人が集まる「寿司屋通り」があります。通りには15軒ほどの寿司店が並び、高級店から気軽に楽しめるお店まで様々です。予算や気分に合わせて、ぴったりな一軒を選べるのが魅力です。どの店でも職人が握る本格的な寿司を堪能でき、特にウニやシャコなど小樽ならではの旬のネタは格別です。レトロなガス灯が寿司屋の暖簾を照らす風情ある街並みは、散策するだけでも楽しめます。
おすすめホテルはここ!
グリッズプレミアムホテル小樽
寿司屋通りを楽しむ旅の拠点には、徒歩圏内の「グリッズプレミアムホテル小樽」がおすすめです。様々な客室タイプがあり、旅のスタイルに合わせて選べます。寿司を堪能した後は、最上階の展望大浴場へ。露天風呂からはレトロな街並みと石狩湾を一望でき、格別の開放感です。絶景を眺めながら、ゆっくり旅の疲れを癒してください。
ホテルの詳細を見る
他のおすすめホテル
ホテルソニア小樽
ホテルの詳細
ホテル トリフィート小樽運河
ホテルの詳細
JR函館駅の隣にある「函館朝市」は、港町である函館を代表する観光スポットです。約250ものお店がひしめく巨大な市場で、いつも活気に満ちています。「どんぶり横丁」では、ウニ、イクラ、ホタテなど、獲れたての海の幸を使った新鮮な海鮮丼を味わえます。また、名物の「活いか釣堀」では、自分で釣ったイカをその場で刺身にしてもらえる特別な体験もできます。函館の食文化が凝縮された、北海道の魅力を丸ごと体験できる場所です。
おすすめホテルはここ!
JRイン函館
函館朝市を最大限に楽しむなら、「JRイン函館」が最高のロケーションです。JR函館駅に直結し、新幹線や電車で函館に来る方にとって最高の利便性を誇るホテルです。2020年開業と新しく、機能的な客室と最上階の大浴場が魅力。早朝から市場へ出かけて、買ったお土産をすぐに部屋へ置きに戻ることもできるので、移動時間を気にせず、新鮮な海鮮丼やイカ釣りなどを心ゆくまで満喫できます。
ホテルの詳細を見る
他のおすすめホテル
センチュリーマリーナ函館
ホテルの詳細
ラビスタ函館ベイ
ホテルの詳細
北海道三大市場の一つ「釧路和商市場」は、北海道の東に位置する釧路市の台所として、地元の人々の活気にあふれるスポットです。ここの名物は、自分だけの海鮮丼を作れる「勝手丼」。市場内のお店でご飯を買い、次に鮮魚店を巡って好きなネタを盛り付ければ、あなただけの究極のオリジナル海鮮丼が完成します。イクラ、ウニ、サーモン、ホタテなど、宝石のように並ぶ新鮮なネタは、一切れから購入可能。好みのネタを敷き詰めたり、旬の魚だけで贅沢な一杯を作ったりと、楽しみ方はあなた次第です。
おすすめホテルはここ!
天然温泉幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路
和商市場で「勝手丼」を味わうなら、市場から徒歩約10分の「ドーミーインPREMIUM釧路」がおすすめです。市場の活気を満喫した後は、ホテルの最上階にある天然温泉でくつろぎの時間を過ごせます。露天風呂からは釧路の美しい街並みと釧路港を一望でき、心身ともに癒してくれるでしょう。和商市場の名物「勝手丼」はもちろん、ホテルでの朝食も魅力的。朝食ビュッフェでは、イクラやホタテなどの新鮮な海の幸が好きなだけ味わえる海鮮丼コーナーが大人気です。
ホテルの詳細を見る
他のおすすめホテル
ANAクラウンプラザ ホテル釧路
ホテルの詳細
釧路プリンスホテル
ホテルの詳細
まとめ
北海道で新鮮な「海鮮丼」や「寿司」が味わえる、おすすめの市場やスポットをご紹介しました。どの場所も、北海道の豊かな海の恵みを存分に感じられる人気スポットばかりです。地元民で活気あふれる市場の雰囲気も旅の素晴らしい思い出になるはずです。次の北海道への旅行では、ぜひこれらのスポットを訪れ、絶品の海の幸を堪能してください。