「The Fujiya Hotel」の口コミ&詳細
「The Fujiya Hotel」についての口コミ
-
宮ノ下の富士屋ホテルをおすすめします。日本の明治時代(明治24年 西暦1891年)に建てられた本館は、海外からのゲストを迎えるために作られ、ヘレン・ケラー、チャップリン、ジョン・レノンとオノ・ヨーコ夫妻も宿泊したクラシックホテルです。和洋折衷の建物はまるで博物館のようで、他では決して味わえない素敵なホテルです。昔から海外からの宿泊客が多いので、対応は慣れたもの。和風の雰囲気を味わいたいなら花御殿に泊まるのがおすすめですよ。
回答された質問:箱根温泉 外国人におすすめなの英語対応の温泉宿を教えてください。
OnsenDaisukiさんの回答(投稿日:2025/1/28)
-
1878年創業 日本初のリゾートホテル!
-
箱根宮ノ下の富士屋ホテルを絶対におすすめします!日本の明治時代(1878年)に建てられた、初めてのリゾートホテルで海外からのゲストを迎えるために建てられ、チャップリンやヘレン・ケラー、ジョン・レノン夫妻も宿泊しています。和洋折衷の不思議な外観のホテルですがクラシックホテルの中では日本最高峰のホテル!さらに温泉にも入れて大浴場だけでなく、全客室のバスルームが宮ノ下温泉の源泉をひいているので部屋のお風呂でも温泉にはいれるんです!館内には富士屋ホテルの歴史がわかるミュージアムがあり、日本の田舎の風景を再現した庭園があったりと1泊2泊といわず、ずっと泊まっていたいホテルです。
OnsenDaisukiさんの回答(投稿日:2025/7/31)
-
非日常を味われる、箱根の老舗ホテル
-
結婚記念日で泊まりました。創業140年以上の歴史を持つこのホテルは、一歩足を踏み入れた瞬間からクラシックな美しさに圧倒されます。特に印象的なのは、細部まで施された精巧な彫刻や、手入れの行き届いた美しい庭園とハーブ園です。メインダイニングルーム「ザ・フジヤ」で味わう伝統的なフレンチも格別でした。日本のホスピタリティと西洋の建築美が見事に融合した、まさに唯一無二のホテルです。特別な日に、また訪れたいと心から思います。
mayu888さんの回答(投稿日:2025/8/ 5)
-
箱根に行くなら一度は泊まるべきなクラシックホテル
-
富士屋ホテルは Japan Classic Hotel Associationに入っているホテルで、箱根で休暇を過ごす外国人のために約150年前の1878年に建てられました。日本初の本格的なリゾートホテルということで、日本的な装飾やしつらえですが、館内のレストランでは本格的なフレンチが味わえます。本格的な日本料理や洋食レストランもあり、スパや館内には富士屋ホテルと箱根の発展に関する資料館もあったりと、ホテル内を探検するだけでも楽しく過ごせるホテルです。温泉は大浴場がありますが、お部屋のバスタブには温泉がひいてあるので、大浴場にいかなくても温泉に入れます!
回答された質問:箱根温泉 外国人におすすめなの英語対応の温泉宿を教えてください。
Shiratamaさんの回答(投稿日:2025/7/ 4)
-
美術館に泊まっているみたいでした!
-
富士屋ホテルには1度だけ泊まったことがあるのですが、どの建物も素敵でまるで美術館に泊まっているみたいでした。日本庭園を散策したり、ホテルの歴史資料を展示したスペースを見て歩いたりと、滞在中も楽しくすごせました。チャップリンやヘレン・ケラーも宿泊したってすごいですよね。滞在中はぜひ、レストラン・カスケードで富士屋ホテルの伝統の味「ビーフカレー」を食べてみてください。食事についてはヴィーガンメニューにも対応してくれるそうなので、希望するなら相談してみてください。
回答された質問:箱根温泉 外国人におすすめなの英語対応の温泉宿を教えてください。
mariruriさんの回答(投稿日:2025/1/28)
-
箱根で高級ホテルなら富士屋ホテル!
-
3年ほど休業していましたが、建築当時の雰囲気をそのままにリニューアルオープンしました。4つの宿泊棟がありますが明治時代につくられた西洋館は明治期の木造洋館雰囲気が味わえてとっても素敵です。結婚記念日なら特におすすめ!私が泊ったのは20年くらい前で、バスルームがバスタブがあるだけで味気なかったけど、今はどのお部屋もとっても素敵です。お食事はメインダイニングはそれなりのお値段がするけど、レストランカスケードのカレーはおいしくて手軽に食べられるのでぜひランチで食べてみてください!
回答された質問:箱根温泉|夫婦で憧れの高級旅館に泊まってみたい!
温泉好きさんさんの回答(投稿日:2021/1/29)
箱根で昔から外国人ゲストを受け入れているホテルです