- 559View
- 4人回答
- 質問公開日:2018/12/12
- 更新日:2025/11/13
-
【浅草・上野】外国人におすすめホテルは?(ビジホや、和食店が近いなど)
海外の友人が東京へ来ます。浅草の雷門や伝法院通りを散策して、その後に上野にも立ち寄るようです。彼におすすめのホテルを紹介したいです。ビジネスホテルで構いませんが、理想を言えば、美味しい和食のお店が近くにあると嬉しいです。
4人が選んだホテルランキング
-
ホテル名の通り、ホテルからの眺め(ビュー)は格別です。周辺に高い遮蔽物が無いので景色の抜けが圧倒的に素晴らしく、海外のお友達はきっと喜んでくれると思います。ホテル26階にあるビュッフェレストランで頂くご飯は景色共々とても美味しく、思い出に残る宿泊体験にもなるお勧めホテルです。
エイム さんの回答(投稿日:2019/1/ 7)
-
浅草観光に便利。人気です。
-
浅草観光に人気のビジネスホテルです。田原町駅から歩いて3分程度の便利でアクセスのいい場所にあり、大変人気です。外国の方も多いです。早くから予約が埋まって来るので、お早目のご予約がお薦めです。周辺に、和食がいただけるお店もありますよ。
キングコング さんの回答(投稿日:2018/12/16)
-
大浴場付きの快適なホテルチェーン
-
上野駅や御徒町駅から近い「ドーミーイン上野・御徒町」は、観光の拠点として非常に便利です。ドーミーインは大浴場のある快適なホテルチェーンとして有名ですね。活気あふれるアメ横のすぐ近くにあるので、日本のローカルな雰囲気を存分に楽しめます。寿司や天ぷら、居酒屋など、たくさんの和食店が周りにあるため食事に困ることはありません。上野公園や美術館も徒歩圏内で、散策するのも楽しいです。
モモンガ さんの回答(投稿日:2025/6/ 6)
-
ジャパンカルチャーを随所に感じられる新しいタイプのホテル
-
「リソルポシュテル東京浅草」は、ホテルの快適さと日本のカプセルホテルの機能性を合わせた「ポシュテル」という、昨今広まりつつある新しい宿です。茶室をイメージした客室や、ジャパンカルチャーを随所に感じられる館内は、まるで江戸にタイムスリップしたかのよう。浅草からのアクセスも良好で、宿泊費も抑えられることから、日本を訪れる世界各国のゲストから人気の宿です。
オコジョ さんの回答(投稿日:2025/6/ 6)
海外の人には驚きの景色です