ただいまの口コミ投稿数8,748件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

  • 716View
  • 9人回答
  • 質問公開日:2015/10/11
  • 更新日:2024/11/ 1
  • Ryokan Izutsuya
  • 兵庫県湯村温泉でファミリー向けのおすすめ宿

家族で兵庫県に観光旅行に行く予定です。姫路城などを観光し、夜は湯村温泉に宿泊したいと考えています。おいしいお料理と温泉が楽しめる宿があったら教えてください。

  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
9人が選んだホテルランキング
7 / 9
おすすめ!
Ryokan Izutsuya

1535 Yu, Shinonsencho, Mikata gun

  • 落ち着いた旅館

  • 「佳泉郷 井づつや」は昔、皇族の方が泊まったことのある由緒正しき旅館です。温泉は展望と地下の2カ所にありますが、どちらも大浴場が広々としていてのんびりとくつろげます。露天風呂も地下の方は和風の雰囲気で、展望の方は湯村の街を眺めることができて開放感があります。
    ヒナちゃん さんの回答(投稿日:2017/6/21

通報する

  • 格式があって温泉を堪能できる

  • 湯村温泉でおすすめの宿は「佳泉郷井づつや」です。皇室が泊まった事のあります。岩風呂やバーブ湯の檜風呂など湯船の種類が多い。展望の檜風呂がおすすめです。展望の湯上り処ではソフトドリンク・グラスビール・冷酒などのワンドリンクサービスがありました。貸切風呂は有料ですが、眺めもよくバリアフリー対策もされています。
    なな さんの回答(投稿日:2017/1/ 6

通報する

  • おもてなしが気持ちよい宿

  • おすすめは「佳泉郷 井づつや」です。おもてなしの非常によい旅館で、気持ち良く宿泊できますよ。御料理は、海の幸、山の幸のバランスがよいです。温泉は湯船が複数あってどれも趣が異なっていて湯めぐりを楽しめます。
    あぶ さんの回答(投稿日:2016/12/15

通報する

  • 格式のある宿

  • 湯村温泉ならお風呂の種類が多い、「佳泉郷 井づつや」がおすすめですよ。その昔、天皇陛下がご宿泊なされました。館内には大小5つの湯船と露天風呂があります。お料理も但馬牛や「荒湯豆腐」といった郷土料理など地元の味を楽しめます。
    るき さんの回答(投稿日:2016/10/14

通報する

  • 温泉も料理も豪華

  • お風呂が広いです。岩盤浴がお風呂にあり、無料で入ることができます。食事は、但馬牛や松葉ガニがあって見た目もきれいで、おいしかったです。天皇陛下が宿泊されて部屋を、おかみさんが案内してくれました。お屋敷のような造りで豪華でした。
    白黒の猫 さんの回答(投稿日:2015/12/30

通報する

  • ハーブ湯など湯船の種類が豊富

  • 要予約でJR江原駅西口から1日1回だけだが、送迎サービスもしている。お風呂広々とした岩造りの大浴場やハーブの湯の露天風呂など色んな湯船があります。岩盤浴もできますよ。夕食は広間で食べた。これからの時期はカニ料理。カニみそが特においしい。お酒と合う。天皇陛下も泊まった宿です。
    ぼよん さんの回答(投稿日:2015/10/22

通報する

  • 静かで落ち着いた宿

  • 湯村温泉は山陰の海から少し山あいに入った谷間に湧き出るいで湯の里です。江戸時代から続く静かな湯治場の雰囲気を今に残しています。「佳泉郷 井づつや」は老舗の宿で、お風呂も内湯・露天合わせて5つもあり、いろいろな湯舟が楽しめます。食事は但馬牛など但馬の食材以外に、日本海が近いこともあり海の幸も多く出ます。
    のむた さんの回答(投稿日:2015/10/20

通報する

このホテルのクチコミ(11 件)をみる

2 / 9
おすすめ!
Yumura Onsen Asanoya Ryokan

No. 1269, Yu, Japan

  • 食事には自家農園の野菜が使われています。

  • 兵庫県の北部にある旅館です。鳥取砂丘などへのアクセスもよく、観光の拠点にもおススメです。お部屋は上質感ある和室。露天風呂付きのお部屋もあり、自室でゆっくりとお風呂を楽しめます。お食事には名産のカニや但馬牛などが召し上がれますよ。お風呂は露天や内湯のほか貸切風呂もある。お米は自家農園のものが使われるなど、食材へのこだわりもうれしいですね。
    ウイングチップ さんの回答(投稿日:2016/2/28

通報する

  • 湯村を代表する旅館

  • 「朝野家」は、湯村温泉の中ではグレードも高く満足の得られるよい旅館です。エントランスの上品さに始まり料理、お風呂、おもてなしなどどれも良い。また湯村温泉街など周囲の観光名所へのロケーションもよい。露天風呂付の客室があり、全ての客室のお風呂の湯は温泉をひいています。食事は、但馬牛に日本海で取れる松葉ガニもうれしいです。何度も朝野家さんでお正月を過ごすことがありましたが、いつも満足のいく休暇が送れています。
    でるへじい さんの回答(投稿日:2015/10/21

通報する

このホテルのクチコミ(19 件)をみる

関連キーワード