ただいまの口コミ投稿数7,735件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

  • 403View
  • 7人回答
  • 質問公開日:2019/6/26
  • 更新日:2024/11/29
  • Kusatsu Now Resort Hotel
  • 草津温泉で夫婦旅行におすすめな貸切風呂のある宿

妻と草津温泉へ行きます。妻は周りの目を気にせずにゆっくり入浴したいそうで、貸切風呂のある宿を探しています。日本への夫婦旅行におすすめな温泉に入れるホテルを教えてください。

  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
7人が選んだホテルランキング
1 / 7
おすすめ!
Kusatsu Now Resort Hotel

kusatsu

  • 全部で5種類もある貸切露天風呂で、草津の名湯を独占できる!!

  • この宿は標高1,200mの草津高原でベルツの森にたたずむ、四季折々の自然に囲まれたリゾートホテルです。温泉はもちろん、エステやマッサージも体験できます。温泉も貸切風呂が5種類もあり、お風呂にはお座敷が付いていて、和の空間でゆったりと湯上がりのお時間も楽しめるので、周りの目を気にせずにゆっくり入浴できると思います。
    yo-ne さんの回答(投稿日:2019/8/14

通報する

1 / 7
おすすめ!
Kusatsu Hotel
  • クチコミ数 : 9

479 Kusatsu-machi, Agatsuma-gun

  • 創業107年の草津温泉の名門の老舗旅館

  • 創業100年を超す名門の老舗旅館です。純和風の3階建ての建物は格式の高さを誇ります。また3つの貸切風呂が2年前に新しくでき、2名様用と4名様用がございます。お食事は手の込んだ美味しいメニューが用意されリッチな気分にしてくれます。館内やお部屋は純和風でとても落ち着きがありカップルさんに最適でしょう。草津温泉の中でも有数の老舗の名門旅館としてお奨めします。
    hahata さんの回答(投稿日:2022/8/28

通報する

1 / 7
おすすめ!
Kusatsu Onsen Hotel Takamatsu
  • クチコミ数 : 8

312,Agatsuma-gun

  • 貸切風呂があります

  • 毎分32,300リットル以上の自然湧出を誇る湯畑から地下配管を経由して、温泉が浴槽に掛け流されています。小さな庭をあしらった二つの貸切庭園風呂では気兼ねなく入浴が楽しめます。夕食には、地産食材の上州牛をすき焼き、しゃぶしゃぶ、陶板焼きから調理法を選んで食べられます。
    きのー さんの回答(投稿日:2019/6/29

通報する

1 / 7
おすすめ!
Hotel Sakurai

465-4 Kusatsu-machi, Agatsuma-gun

  • 朝夕食とも個室で、露天風呂付き客室

  • このホテルは三種類の源泉を引き込んでいる。大浴場内湯と露天風呂を清掃時間(10時から14時)を除いて24時間好きな時に入れる。2万円から3万円前後の予算なら、朝夕食を個室で取り、露天風呂付きの部屋に宿泊出来るプランが有るので、同プランの選択を薦める。
    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/2/ 8

通報する

1 / 7
おすすめ!
Ryokan Naraya
  • クチコミ数 : 4

Kusatsu

  • 源泉利用の貸切風呂が3つあります

  • この宿は、草津最古の源泉「白旗源泉」を引湯し、加水加温せず湯守が温度管理をしています。そのお湯を利用した内湯と露天風呂が、合計6つの湯船があります。他に3種の貸切風呂があり、チェックイン後に予約して入浴します。湯畑から歩いてすぐなので、観光にも便利です。
    タカヒロ さんの回答(投稿日:2019/6/29

通報する

1 / 7
おすすめ!
Kusatsu Onsen Ryokan Eidaya
  • クチコミ数 : 1

Kusatsu 464-285

  • 貸切風呂でゆっくり入浴できる

  • 永田屋は貸切風呂が3か所ありますので、奥様も周りを気にすることなく入浴できると思います。浴室も脱衣場もゆったりした造りになっていますし、洗い場もあるので良いと思います。
    シレン さんの回答(投稿日:2019/6/29

通報する

1 / 7
おすすめ!
Itoen Hotel Kusatsu

kusatsu 464-1051

  • リーズナブルながら充実した設備

  • 伊東園ホテル草津はリーズナブルな宿泊料金ですが、源泉かけ流しの温泉を楽しめます。サウナなどの設備も充実しています。露天風呂の付いた貸切風呂もありますので、まわりを気にすることなくご夫婦でゆっくりと温泉をご堪能いただけます。また、温泉ではありませんが半露天風呂付きの客室もありますので、こちらのご利用もお薦めです。お食事は、群馬県ならではの食材をふんだんに使った料理や、北関東の郷土料理などです。
    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/7/30

通報する