- 818View
- 14人回答
- 質問公開日:2019/5/21
- 更新日:2025/11/20
-
【鬼怒川温泉】母と旅行。静かな「秘湯」でのんびりできる旅館は?
鬼怒川温泉へ、母と親子水入らずで旅行に行きます。秘湯のような隠れ家的な場所でのんびりしたいです。静かな露天風呂がある旅館のおすすめを教えてください。
14人が選んだホテルランキング
-
八丁の湯旅館がおすすめです。自然の中でハイキングを楽しんだり、周辺には滝や吊り橋があったりと日本の四季を味わいながら過ごすのにおすすめなホテルです。露天風呂はもちろん温泉が引いてあるのですが、木々に囲まれた中で流れる滝を眺めながら入ることができます。3つの混浴風呂があってそれぞれ楽しんでもらいたいのですが、女性専用の入浴時間も設定されています。滝のすぐ真横の崖に作られたお風呂から見る滝は大迫力です!
OnsenDaisuki さんの回答(投稿日:2025/1/ 9)
-
関東最後の秘湯とも呼ばれる神秘的な温泉
-
鬼怒川温泉で秘湯に入りたい、ということなら八丁の湯ホテルがおすすめです。大自然の中にある温泉宿で、露天風呂からの景色が素晴らしい。温泉の源泉は自然から湧き出たお湯のかけ流しで、森林浴もしながら温泉に入れます。「関東最後の秘湯」といってもよいくらい、神秘的で素敵な温泉に入れるホテルです。お部屋は洋風のロッジもありますが、せっかく日本で泊まるなら本館の和室おすすめします。
mariruri さんの回答(投稿日:2025/1/ 9)
-
静かでのんびりできる宿です。
-
かなり変わった露天風呂があります。源泉が滝として5メートルくらい上方から流れ込んで来ます。緑の木々に囲まれた岩風呂です。お食事は山の幸を中心とした定食です。岩魚の塩焼き、焼き鶏と温野菜の蒸し鍋などがいただけます。
とりむ さんの回答(投稿日:2022/11/ 7)
-
滝を見ながら源泉かけ流しの露天風呂に入れます
-
「八丁の湯」は標高1,300mにある山の宿です。滝を見ながら入れる秘湯感たっぷりの露天風呂があり、100%自然湧出のかけ流し温泉が楽しめます。基本的に混浴ですが、女性専用の入浴時間帯や、女性専用貸切露天風呂や、男女別の内湯もあります。夕食は地元の山の幸が堪能できる会席料理で、日光湯波や、いのしし鍋が味わえますよ。
RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/8/ 9)
-
滝の見える温泉
-
鬼怒川温泉ではなく、正式には奥鬼怒温泉ですが、秘湯であることは間違いないです。さらさらと静かに滝が流れる中入る露天風呂は最高ですよ。食事には普段まず食べることがないであろうイノシシ鍋が出てきます。くさみもなくとても美味しいかったです。
sho440 さんの回答(投稿日:2019/5/25)
-
貸切露天風呂を親子水入らずで過ごせます
-
こちらは鬼怒川沿いに立地する宿で、部屋数が少なく静かにゆったり過ごせます。お部屋からも、貸切露天風呂からも鬼怒川を眺めることができて、お母様と親子水入らずなひとときが過ごせます。露天風呂はとても静かで秘湯の雰囲気が出ていてのんびりできます。
へゆもんて さんの回答(投稿日:2024/7/21)
-
渓谷美を眺められる露天風呂があり宙に浮いているような感覚
-
この宿は鬼怒川温泉駅から徒歩5分地度にあります。鬼怒川の渓谷美を眺められる露天風呂があり、宙に浮いているような感覚になります。アルカリ単純泉は疲労回復の効能があります。食事は地元の料理を満喫できます。
アラート さんの回答(投稿日:2021/8/14)
-
露天風呂では自然と一体になるような体験ができる。
-
流沿いに位置するこちらのお宿は、大人の旅行で人気な宿です。静かで露天風呂では自然と一体となれる穏やかな時間が過ごせます。お料理も川魚、山菜、お肉までバランスのよい和食に、心身ともに癒されました。貸切風呂もあるので、周りを気にせず、温泉を満喫することができます。
ササラ さんの回答(投稿日:2020/6/23)
-
雄大な自然を眺めながら入る開放的な露天風呂!
-
渓流に面したダイナミックな露天風呂が自慢のこちらの宿はいかがでしょうか。鬼怒川の雄大な風景を満喫することができますよ。バリアフリーにも対応しているので、安心してゆっくりお過ごしいただけます。貸切風呂や露天風呂付きの客室もありますよ。
ニシッシー さんの回答(投稿日:2019/5/23)
-
露天風呂の雰囲気がとにかくいいのでおすすめ!
-
最寄り駅である鬼怒川公園駅から徒歩3分でアクセスでき、車がなくても行くことができるのでおすすめです。鬼怒川が一望できる部屋や露天風呂付きの部屋など様々な種類の部屋があります。和の雰囲気を存分に味わうことができますよ。温泉は、大浴場、露天風呂、貸切家族風呂の3種類。大浴場は大きな窓がありそこから鬼怒川の自然を見ながらゆっくり湯に浸かることができます。露天風呂は自然に囲まれた感じで秘湯感もりもりです。食事は地元の旬のものがいただける和食会席。事前に連絡しておけばアレルギー対策も可能な限り対応してくれます。
ketchup さんの回答(投稿日:2025/1/10)
-
渓流露天風呂がある宿
-
こちらの宿には、渓流を眺めることができる露天風呂があり、お母様とのんびり温泉を楽しむのにぴったりだと思います。客室は、モダン和洋室と和室から選べます。お料理は、彩り豊かで季節感のある献立の和食会席が楽しめます。
ブロガータキモト さんの回答(投稿日:2019/5/23)
4. Isshinkan
-
鬼怒川の自然を眺望できる温泉宿
-
ここは露天風呂つきの特別室がある宿で、鬼怒川の自然を眺望しながらお部屋でゆったり湯浴みを楽しめます。お食事には、栃木和牛や湯葉など、栃木ならではの食材が使われたお料理が盛りだくさんですよ。サウナや寝湯、貸切風呂と、御風呂が充実しており、設備面からもおすすめです。
わらびもち さんの回答(投稿日:2021/6/20)
5. Tsuganoki
-
大自然に囲まれたアットホーム感のある宿
-
ここは大自然に囲まれた環境で、客室数が少なめということもあり、アットホーム感のある宿でした。大浴場の浴槽はとても大きいタイプではありませんが、目の前には自然美が広がり、静かな環境で楽しむことができました。また、貸切露風呂もあり、こちらはソファールームもあるので、プライベートでくつろぎたいときには最高の場所でした。また、徒歩1分ほどの場所に系列のホテルがあり、こちらの大浴場も利用できるので、湯めぐりも楽しめます。ちなみにこちらの露天風呂は広々としていましたよ。食事処は半個室で、湯河原ならではの海の幸がメインの会席。名物の豆乳霙鍋も美味しくいただけました。観光スポットも近くにあるので、立地も良いですよ。
くまたんさん さんの回答(投稿日:2024/6/22)
6. Ryokusui
-
鬼怒川の渓流沿いに佇む渓流の宿
-
大浴場は男性用・女性用各1箇所ずつ、露天風呂も各1箇所ずつあります。夕食、朝食ともに季節の素材を活かした食事を部屋食で、周りを気にせずゆっくりいただけます。とちぎ和牛、湯葉、栃木県産こしひかりなどを使用。落ち着きのある和室と、ベッドのある和洋室すべての部屋から鬼怒川を見ることができます。
タケモトピアノ さんの回答(投稿日:2019/5/23)
秘湯気分が味わえる温泉旅館です