ただいまの口コミ投稿数7,735件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

  • 137View
  • 9人回答
  • 質問公開日:2020/9/ 4
  • 更新日:2025/3/27
  • Matsunoyu Hotel
  • 玉造温泉で日帰り入浴が楽しめる宿

仕事の都合で鳥取県の米子市へ1週間ほど滞在することになりました。米子から玉造温泉まではそれほど遠くなさそうなので、日帰りで温泉を楽しめたらと思っています。日帰り入浴または昼食付日帰り入浴が楽しめる宿を教えて下さい。

  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
9人が選んだホテルランキング
4 / 9
おすすめ!
Matsunoyu Hotel

1215 Tamayucho-Tamatsukuri, Matsue-shi

  • 玉造温泉で日帰り入浴ができる宿です

  • こちらは日帰り温泉+昼食のプランがあります。食事では、季節の地元素材を活かした和会席が食べられます。また温泉は保湿効果がある「硫酸塩泉」でそれを大浴場「月照の湯」で楽しめますよ。是非お勧めします。
    うまき さんの回答(投稿日:2020/9/ 6

通報する

すべてのクチコミ(4 件)をみる

2 / 9
おすすめ!
Hotel Gyokusen

Tamayucho Tamatsukuri 53-2

  • 玉造温泉随一の広さを誇る巌と檜の大浴場で湯あみ

  • 玉造温泉にお越しでしたら、西日本最大級の大浴場が自慢の「曲水の庭 ホテル玉泉」がいいと思います。敷地内の日本庭園には、夜になるとかがり火が焚かれ、館内は神話をモチーフにした煌びやかな宿です。温泉は、玉造温泉随一の広さを誇る巌と檜の大浴場で湯あみを。日帰り入浴も受け付けており、昼の和食会席膳と温泉入浴がセットになった日帰り温泉プランも用意されています。
    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/9/16

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

1 / 9
おすすめ!
Ryotei Yamanoi Hotel

1042 Tamayu-cho Tamatsukuri, Matsue-shi

  • 玉造温泉で日帰り入浴できる温泉宿です。

  • 玉造温泉で、日帰り入浴が楽しめる温泉旅館です。御風呂からは竹林を眺望でき、風情を楽しめるので、おすすめです。御風呂は玉造ならではの美肌の湯で、お湯がやわらかく、老若男女入浴を利用しやすいです。駐車場無料で、お車でのアクセスも便利です。価格は1000円でフェイスタオルがついてくるのでおすすめです。
    わらびもち さんの回答(投稿日:2022/4/17

通報する

1 / 9
おすすめ!
Konya Ryokan Hotel
  • クチコミ数 : 6

1246 Tamayucho Tamatsukuri

  • お部屋で休憩も出来る昼食付プラン

  • ここは、「美肌の湯」とも称される効能豊かな温泉をひいてます。それを、趣のある大浴場や開放的な露天風呂などで存分にご堪能いただけます。日帰り入浴も実施していますので、出張などで島根県にいらっしゃった際にも気軽に温泉をお楽しみいただけます。また、お部屋での休憩も出来る昼食付日帰りプランもあり、島根県ならではの食材をふんだんに使った会席をお召し上がりいただけます。
    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/11/19

通報する

1 / 9
おすすめ!
Kasuien Minami

Tamatsukuri Onsen, Tamayucho, Matsue

  • 玉造温泉イチオシの高級旅館

  • 館内に入ると、落ち着いた広いロビーやフロントなどがあります。建物は庭園を囲むように造られていて、大変落ち着く雰囲気のある有名高級旅館です。露天風呂はそんなに広くはないですが、庭園の一部のような趣のある空間になっています。また、食事は伝統的に評判で、玉造温泉では、一番のおすすめの旅館です。
    アワモリ さんの回答(投稿日:2021/10/24

通報する

関連キーワード