ただいまの口コミ投稿数7,735件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

  • 110View
  • 5人回答
  • 質問公開日:2015/11/27
  • 更新日:2025/2/27
  • APA Hotel Kyoto-Gion Excellent
  • 清水寺の除夜の鐘をつきたい!周辺の便利な宿

今年の大晦日は清水寺に除夜の鐘をつきにいきたいと思っています。混雑が予想できるため、清水寺近く、もしくは最寄駅からの交通の便がいい宿を教えてください。電車で15分以内を希望します。

  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
5人が選んだホテルランキング
2 / 5
おすすめ!
APA Hotel Kyoto-Gion Excellent
  • クチコミ数 : 7

555 Minamigawa, Gionmachi, Higashiyama-ku

  • 清水寺まで歩いていくのをおすすめします

  • 八坂神社のすぐそばにあるこちらもホテルから清水寺までのんびりと歩いていくのをおすすめします。混んでいるバスに乗るよりも年の瀬の京都の雰囲気を楽しみなが歩くのもまた旅の醍醐味です。十分に歩いていける距離ですし、今からでは清水寺近くのホテルは予約は埋まっていると思うので、穴場としておすすめします。
    まき さんの回答(投稿日:2015/12/ 3

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

1 / 5
おすすめ!
Hotel Sunroute Kyoto
  • クチコミ数 : 5

406 Nanba-Cho, Matsubara-Sagaru, Kawaramachi-Dori, Shimogyo-Ku

  • 値段も手ごろ。

  • 河原町の「ホテルサンルート京都」は料金設定が色々あり選べます。夕食は外食にして京都らしいお店を利用するのもおすすめです。ここからすぐに八坂神社もありますし、除夜の鐘で有名な知恩院もすぐです。そこから東に歩くと清水寺になりますので、便利な位置にあると思います。
    さむ さんの回答(投稿日:2015/11/28

通報する

1 / 5
おすすめ!
Kyoto Tower Hotel

721-1,Higashi-Shiokouji,Karasuma-dori,Shimogyo-ku

  • 場所は京都駅前、清水寺へはバス1本

  • 京都駅前のシンボルである、京都タワーの建つホテルです。JR京都駅前、地下街のポルタを通って直結しています。場所的には鉄道とバスターミナルのバスを利用するのに便利です。清水寺へはここから清水寺の最寄のバス停まで頻繁にバスがでています。大晦日は増発されるので便利です。
    のむた さんの回答(投稿日:2015/11/28

通報する

1 / 5
おすすめ!
Kiyomizu Kyoto Higashiyamasou
  • クチコミ数 : 1

4-159,Kiyomizu,Higashiyama-ku,

  • 清水寺まで歩いて5分ちょっとの好立地にある旅館です。お部屋からも八坂の塔が見えます。清水寺も含めて、東山散策全般に使い勝手の良い素敵なお宿だと思います。勿論大晦日の除夜の鐘を突きに行くにもゆとりを持って参加出来ると思います。
    エイム さんの回答(投稿日:2016/1/26

通報する

関連キーワード