ただいまの口コミ投稿数8,047件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

  • 18View
  • 10人回答
  • 質問公開日:2025/5/24
  • 更新日:2025/6/26
  • Hotel Cycle
  • しまなみ海道にサイクリング旅予定です!

自転車が好きで今度しまなみ海道にサイクリング旅に行きます。自転車があっても泊まれる宿を探しています。特にこだわりはないので自転車有でも宿泊できる宿を教えてください!

  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
10人が選んだホテルランキング
3 / 10
おすすめ!
Hotel Cycle
  • クチコミ数 : 5

5-11 Nishigosho-cho

  • 自転車を持ったままチェックインできる日本で初めてのホテル

  • 自転車を持ったままチェックインできる日本で初めてのホテルとして有名です。尾道の海沿いにある倉庫を改装して作られた「ONOMICHI U2」の中にあり、おしゃれなカフェやベーカリーなどもあるので、いろいろな楽しみ方ができますよ。
    さんの回答(投稿日:2025/6/ 2

通報する

すべてのクチコミ(3 件)をみる

2 / 10
おすすめ!
Imabari Kokusai Hotel
  • クチコミ数 : 6

2-3-4 Asahimachi, Imabari

  • 天然温泉露天風呂付きのシティホテル

  • お部屋に自転車を持ち込むことができるシティホテルです。ロビーにもメンテナンスのための専用スペースが用意されています。天然温泉を使用した露天風呂で、サイクリングの後の疲れをゆったりと癒すことができます。
    siratamago さんの回答(投稿日:2025/6/ 2

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

2 / 10
おすすめ!
WAKKA
  • クチコミ数 : 2

No. 1-6691, Iguchi, Kamimura-cho

  • さまざまな宿泊スタイルが選べる

  • プライベートなコテージやドミトリー、テントなど、旅の予算や気分に合わせて多様な宿泊スタイルから選ぶことができます。瀬戸内海を望む美しいオーシャンビューを眺めながら、リラックスして過ごすことができます。
    中里 さんの回答(投稿日:2025/6/ 3

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

1 / 10
おすすめ!
Imabari Urban Hotel
  • クチコミ数 : 4

1-5-28 Horaicho, Imabari

  • 今治駅からも近いサイクリストに優しいホテル

  • 今治駅からも近く、自転車を袋に入れて電車で移動する「輪行」の際にもアクセスが簡単です。客室にご自身の自転車を持ち込むことができるので、高額な自転車をお持ちの方は安心ですね。バランスの取れた朝食も人気で、地元愛媛のみかん100%ジュースはぜひ召し上がっていただきたいです。
    Euc さんの回答(投稿日:2025/6/ 3

通報する

5. Tsutsui

1 / 10
おすすめ!
Tsutsui
  • クチコミ数 : 7

216 Setoda, Setoda-cho, Onomichi-shi

  • しまなみ海道の中間にある有名旅館

  • しまなみ海道のちょうど中間あたりに位置する生口島(いくちじま)の瀬戸田港すぐそばにある、多くのサイクリストから支持を得ている旅館です。地元の新鮮な魚介類をふんだんに使った食事や、名産のレモンが浮かぶお風呂も、この旅館ならではの楽しみです。
    コート さんの回答(投稿日:2025/6/ 3

通報する

1 / 10
おすすめ!
Hotel Kikusui Imabari
  • クチコミ数 : 1

1-2-5 Nakabamacho, Imabari-Shi, Ehime 794-0016, Japan

  • 鯛料理が自慢の今治のホテル

  • こちらのホテルは、自転車を解体せずにそのまま客室へ持ち込むことができるので安心です。館内の和食レストランでは、名物の鯛釜飯や鯛のかぶと煮など、地元の魚介類をふんだんに使った本格的な料理を味わえます。
    帽子屋 さんの回答(投稿日:2025/6/ 3

通報する

関連キーワード