「Dormy Inn EXPRESS Asakusa」の口コミ&詳細
「Dormy Inn EXPRESS Asakusa」についての口コミ
-
「ドーミーインEXPRESS浅草」は、安くて都心に出やすいホテルとしておすすめです。地下鉄銀座線の浅草駅が近いので、渋谷や銀座、上野など東京の主要な場所へ乗り換えなしで一本で行けます。ディナーショーの会場がどこであっても、移動がとても便利です。ここはドーミーイングループのなかでも「EXPRESS」タイプのホテルなので、サービスがシンプルな分、宿泊費が「安い」のが魅力です。イベントがメインで、ホテル代を節約したい人にぴったりですよ。
回答された質問:年末に泊まれる東京のおすすめホテルを教えて下さい。
NaoK (Early 30s Female)さんの回答(投稿日:2025/10/31)
-
スカイツリーが見える大浴場が魅力
-
「ドーミーインEXPRESS浅草」をおすすめします。このホテルは宿泊費が安いビジネスホテルですが、最上階に大浴場「展望大浴場 あさひ湯」があるのが魅力です。ディナーショーから夜遅くに帰った後でも、大きな湯船でゆっくり疲れを取ることができます。特に、露天風呂から見えるライトアップされたスカイツリーの夜景は最高ですよ。手頃な価格でこのお風呂体験ができるのは、本当にお得だと思います。
回答された質問:年末に泊まれる東京のおすすめホテルを教えて下さい。
KenFuku (Early 40s Male)さんの回答(投稿日:2025/10/31)
-
観光にお勧め
-
東武浅草駅から歩いて3分程度の便利な立地にあり、都内への観光にも便利なホテルになります。浅草寺や伝法院通りなどの下町をめぐるのにも便利な場所にあり、外国の方にも喜ばれると思います。広々とした大浴場もおすすめになります。
DERNIERさんの回答(投稿日:2017/6/24)
-
大浴場がある浅草のホテル
-
各線浅草駅から徒歩すぐの、ドーミーインExpress浅草はいかがでしょう。観光に便利なロケーションで、移動がスムーズだと思います。大浴場があるので、そこも楽しんでもらえるのではないでしょうか。Wi-Fi完備されています。
たこべーさんの回答(投稿日:2017/4/30)
-
温泉と夜食付でも安い
-
浅草の駅からすぐで、夜景がきれいに見える足湯付きの温泉があります。ゆっくり足を延ばして一日の疲れをいやすことができます。お布団もふかふかの羽毛布団でゆったり寝れます。無料の夜泣きそばのサービスもありがたいです。従業員さんたちの教育も行き届いているようでいつ行っても素敵な笑顔に会えます。
回答された質問:浅草橋駅周辺で、安くて良いビジネスホテルはありませんか?
はなママさんの回答(投稿日:2015/4/13)
-
隅田川沿いの、駅近な宿です。朝食もお風呂も最高!
-
東京メトロと東武電鉄、両方の駅からもとても近いところに建っているホテルです。浅草の主要な観光地のすぐそばというだけでも、かなり魅力的です。おいしい朝ごはんつきで、大浴場も利用できます。英語での案内も充実してますので、外国からの観光客も安心してゆったり泊まれると思います。駅に近いので、浅草以外の場所にも行きやすいです。設備は全体的にコンパクトではありますが、価格を抑えられるのでコスパは高いですよ。
ketty153さんの回答(投稿日:2014/6/22)
-
浅草駅も近いし部屋からスカイツリーが見えます。
-
浅草の駅の向かいにあるホテルですがお値段も食事なしだと手頃です。なんと言ってもスカイツリーが部屋から見えるのがおすすめです。ホテルなのに展望浴場が有るのも魅力です。前の川には船着場も有りましたから楽しみ方も色々だと思います。東京の観光におすすめなホテルです。
回答された質問:年末に泊まれる東京のおすすめホテルを教えて下さい。
ユーザーさんの回答(投稿日:2014/6/ 3)
-
天然温泉がありスカイツリーも目の前です。
-
旅の疲れを癒やすのは、なんと言っても温泉にのんびりつかることですね。大浴場からはスカイツリーも目の前にあり気分も爽快です。都営銀座線の近くで都心のアクセスもバッチリです。浅草寺にも近く年末で賑わう浅草見物もおすすめです。
回答された質問:年末に泊まれる東京のおすすめホテルを教えて下さい。
ユーザーさんの回答(投稿日:2014/6/ 3)
都心へのアクセス抜群の手頃なホテル