- 459View
- 14人回答
- 質問公開日:2019/11/25
- 更新日:2024/12/28
-
銀山温泉 スキーの後に温泉宿に泊まりたい!素敵な露天風呂がある宿を教えて!
今年は日本の山形県へスキーをしに行こうと思っています。近くの銀山温泉で一泊したいのですが、素敵な露天風呂がある宿はありますか?スキーの後に、冷えた体をゆっくり温めたいです。
10人がこのホテルを選んでます
-
「銀山荘」がおすすめです。内湯から出ずにそのまま露天風呂に繋がっているお風呂になっていますので、冬でも湯船の移動に寒い思いをしなくて済みます。露天風呂からは山々の素敵な景色が望めて、スキーの疲れを癒してくれます。有料になりますが岩盤浴も利用できるので体の芯から温まることができる旅館です。
なちさんの回答(投稿日:2022/12/23)
-
雪景色が抜群の露天風呂
-
銀山温泉で素敵な露天風呂のお宿でしたら、「銀山荘」をおすすめします。広い大浴場の露天風呂が、自然に囲まれていて開放感抜群です。お湯につかりながら雪景色と澄んだ空の星を見てると、疲れはすぐにとれちゃいます。大満足間違いなしです。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2022/10/22)
-
スキーで冷えた体を癒してくれますよ。
-
「銀山荘」の露天風呂は、テニスコート半分ぐらいの大きさがあります。夜になると淡い常夜灯が付き、湯煙を照らします。川のせせらぎや野鳥の囀りが聞こえてきますよ。スタンダードのお部屋は和室の10畳で、銀山川を眼下に眺められます。
とりむさんの回答(投稿日:2022/10/ 3)
-
開放感がある露天風呂は肌触りが優しいお湯です
-
「銀山荘」は如何でしょうか。場所は尾花沢市内より車で30分程度にあります。電車はJR大石田駅から銀山温泉への送迎バスを利用できます。開放感がある露天風呂は肌触りが優しいお湯です。冬は雪景色が楽しめます。硫酸温泉は疲労回復の効能があります。食事は山形の旬の食材を使った和食を頂けます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/7/31)
-
銀山温泉で露天風呂のある旅館です
-
銀山温泉に旅館で露天風呂からは、銀山の四季の自然を感じながら、のんびりと湯浴みを楽しめておすすめです。露天風呂の隣には寝湯もあり、足を伸ばしてくつろげます。お食事には、山形の名産、尾花沢牛のしゃぶしゃぶやローストなど、絶品グルメをいただけます。
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/4/17)
-
広い大浴場と景観の良い露天風呂や寝湯が揃った旅館
-
ここの旅館は、銀山温泉の中では比較的に新しい建物だけにとても綺麗です。中でも半露天風呂の付いたお部屋が特にお奨めです。お湯量もたっぷりで、冬は露天に浸かりながら外の雪景色が見えます。夕食は山形牛をはじめ地元の郷土料理をふるまってくれますし、朝食のビュッフェも美味しいメニューが一杯です。温泉街には徒歩で5分程度ですが、参考までに私のお奨めの立ち寄り店は湯豆腐の美味しい「とうふや」や「かレーぱん」のお店です。小高い場所にあるため、旅館の部屋からの眺望が良く、周囲も静かですのできっと大満足でしょう。また、岩盤浴や寝湯もあり体の疲れを癒すには絶好です。
hahataさんの回答(投稿日:2021/1/ 2)
-
お風呂から山々の景色を一望できる
-
お部屋は半露天風呂付きの客室がおすすめです。大自然を独り占めできる贅沢なお風呂ですよ。大浴場や露天風呂も気持ちよく湯浴びが出来ます。寝湯もありました。夕食は、とろける黒毛和牛、脂の乗ったマグロ、甘海老蒸し等々のお食事が出来ます。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/12/ 5)
-
大自然の中で銀山温泉を堪能できる
-
銀山温泉で露天風呂が目的なら、こちらのお宿が一押しです。大自然の中での露天風呂を楽しめます。冬なら雪見風呂が満喫できます。お食事は、地元で採れた旬の素材をふんだんに使った郷土料理をいただくことができます。お口の中でとろける黒毛和牛や脂の乗ったマグロ、ふんわり甘海老蒸しなどおいしいお食事がいただけますよ。スキーの後で露天風呂を楽しめ、食事も満喫できるお宿なので、おすすめいたします。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/12/ 3)
-
広々とした露天風呂が自慢の宿
-
大正ロマンが漂う趣のある宿です。四季の彩を堪能できる開放的な露天風呂は、この宿の自慢だけあって、気持ちも身体もほんわかと温まり、何とも言えない清々しい気分になります。また、半露天風呂の寝湯付きの客室も人気がありおすすめです。
riankoさんの回答(投稿日:2019/11/28)
素敵な雪景色が見える