- 344View
- 10人回答
- 質問公開日:2025/5/25
- 更新日:2025/6/26
-
香川県・金刀比羅宮(こんぴらさん)に初めて行きます。
金刀比羅神社の総本宮である金刀比羅宮(こんぴらさん)に行きたいです。香川県の土地勘がないのでどこに泊まればいいか悩んでいます。金刀比羅宮へのアクセスが簡単でおすすめのホテルを教えてください。有名なホテルでもマイナーなホテルでも問題ないです!
10人が選んだホテルランキング
-
露天風呂付き客室があり、お部屋から讃岐平野の美しい景色を眺めながら、いつでも好きな時に温泉に入れます。食事にもこだわっていて、展望レストランでは讃岐うどんを中心に、鉄板焼きなど地元の新鮮な食材をふんだんに使ったお食事も楽しめます。
asas さんの回答(投稿日:2025/6/ 1)
-
参拝客に優しい好立地のホテル
-
金刀比羅宮の参道に面している最高の立地で、参拝客が少ない早朝の清々しい時間に参拝することもできます。高松空港からホテルまでのリムジンバスも運行しているので、高齢の方には特におすすめのホテルです。
浅姫 さんの回答(投稿日:2025/6/ 1)
-
参道の目の前にある絶好のロケーション
-
金刀比羅宮の表参道まで徒歩1分という絶好のロケーションにあり、参拝へのアクセスは抜群です。金刀比羅宮を望む露天風呂付き客室や、華やかな女性用バラ風呂が人気で、四季の風景と美肌の湯を楽しめます。
井口 さんの回答(投稿日:2025/6/ 1)
-
湯めぐりも醍醐味な温泉宿
-
地域最大級の温泉施設を誇る温泉旅館です。広々とした大浴場はもちろん、琴平の街並みを見下ろせる展望露天風呂など、多彩な湯船で疲れを癒せます。金刀比羅宮への参拝とともに、湯めぐりも旅の楽しみにぜひ加えてください。
マチコ さんの回答(投稿日:2025/6/ 2)
-
駅からもアクセスの良い温泉旅館
-
JR琴平駅から徒歩5分、表参道まで徒歩5分とアクセスしやすく、館内にいくつものお風呂を有する大規模な温泉旅館です。旅館内で湯めぐりができるだけでなく、露天風呂付きの贅沢な客室もあり、温泉と景色を心ゆくまで満喫できます。
静 さんの回答(投稿日:2025/6/ 1)
-
素晴らしい景色と温泉を楽しめる旅館
-
素晴らしい景色と共に温泉を楽しみたい方には「琴平花壇」がおすすめです。展望浴場からは、讃岐平野とその中に佇む「讃岐富士」の美しい姿を一望できます。貸切露天風呂も用意されていて、プライベートな空間で身も心も癒されるはずです。
夢々 さんの回答(投稿日:2025/6/ 2)
-
創業400年の歴史を誇る老舗旅館
-
創業400年の歴史を誇り、多くの文豪や著名人にも愛された由緒ある老舗旅館です。数寄屋造りの離れや美しい日本庭園があり、静かで落ち着いた格式高い雰囲気が魅力です。金刀比羅宮の参道まで徒歩5分と、観光の拠点としても優秀です。
rianko さんの回答(投稿日:2025/6/ 2)
-
花をテーマにした美しい旅館
-
「桜の抄」の姉妹館で、名前の通り、館内は花をテーマにした優しい雰囲気に満ちています。15種類の多彩なお風呂と、四季の花々が美しい日本庭園が自慢です。金刀比羅宮の参道までも徒歩圏内で、観光にも便利です。
みこっち さんの回答(投稿日:2025/6/ 2)
-
大露天風呂の解放感は格別
-
金刀比羅宮からは車で約15分と少し離れますが、地域最大級の温泉リゾートホテルです。岡田駅や琴平駅からのシャトルバスもあるので金刀比羅宮の参拝にも困りません。温泉体験にこだわりのあるホテルチェーンということもあり、自然に囲まれた大露天風呂の解放感は格別です。
フロッピー さんの回答(投稿日:2025/6/ 3)
-
有名ホテルチェーンが手掛ける快適な旅館
-
金刀比羅宮の参道に面した徒歩1分という絶好の立地にある、大手ホテルチェーンが手掛ける旅館です。館内の多くのスペースが畳張りで、エントランスを通った瞬間から、伝統的な「和」の温もりを感じることができます。立地も良く、温泉も備えた快適で便利な宿です。
dynamite さんの回答(投稿日:2025/6/ 3)
温泉と地元の食材を楽しめます