- 1,075View
- 15人回答
- 質問公開日:2014/3/10
- 更新日:2024/11/ 1
-
鹿児島でおいしい食事と焼酎が楽しめる温泉宿を教えてください
娘と2人で車に乗って、鹿児島へ温泉旅行へ行きたいと思っています。お互いお酒が大好きなので、鹿児島にしかない焼酎などを楽しみたく、いい宿と、酒蔵などを探してます。2泊3日、一人2万円以下で泊まれる民宿を教えて下さい。
15人が選んだホテルランキング
-
Ibusuki Royalホテルはワーケーションスペースがあったり、セルフヨガルームがあったり、有料だけどレンタサイクルができたりと設備が充実しています。食事は朝食は和食で、夕食は黒豚しゃぶしゃぶかステーキを選べますが、ここはしゃぶしゃぶを選んで地元の焼酎と合わせたい。芋焼酎が取り揃えられていて、焼酎を使ったカクテルもあり、日本酒もいただけます。酒好きにはたまらないホテルですよ!
静 さんの回答(投稿日:2024/7/17)
-
焼酎と食事の満足度が高いホテル!
-
指宿駅からタクシーで5分くらいのところにある海に面しているので部屋や露天風呂からの景色が素敵なホテルです。食事は黒豚のしゃぶしゃぶか鹿児島黒牛から選べます。食事と合わせるドリンクは地元の焼酎がおすすめですが鹿児島といえば芋焼酎!ぜひ飲んでいただきたい。焼酎を使ったカクテルもあります。ワーケーションスペースも館内にあって、温泉に入りながらのワーケーションにもおすすめですよ。
asas さんの回答(投稿日:2024/7/17)
-
焼酎好きにおすすめなホテルです。
-
指宿で温泉と焼酎を楽しむならIbusuki Royalホテルが良いと思います。指宿の焼酎蔵の焼酎である「利右衛門」の飲み比べができたり、朝食は体に優しい和食、夕食はメイン料理を黒豚のしゃぶしゃぶか黒毛牛のステーキから選ぶことができます。温泉は「美肌の湯」と呼ばれている保湿効果が高い温泉。食事も温泉も満足できるホテルですよ。
浅姫 さんの回答(投稿日:2024/7/17)
-
地元の焼酎を使ったホテルオリジナルカクテルもある!
-
指宿で焼酎と食事を楽しみたいならIbusuki Royal Hotelがおすすめ。地元の酒蔵の焼酎の飲み比べができたり、焼酎をブレンドしたホテルオリジナルカクテルが飲めたりと焼酎好きにはたまらないと思う。もちろんホテルには温泉もあって、海を眺めながら露天風呂に入れます。砂むし温泉会館「砂楽」への無料送迎もしてくれますよ。
井口 さんの回答(投稿日:2024/7/17)
-
風情のある露天風呂に焼酎のバーがある
-
指宿温泉こらんの湯 錦江楼さんならご希望に添えるでしょう。大浴場からは錦江湾が見えて眺めが良いです。庭園の露天風呂もありました。こちらは予約制です。露天風呂は少し狭いですが、風情があってゆっくりと浸かることができます。ホテル内には焼酎のバーがあるので、親子で芋焼酎や数々の銘酒を飲みながら楽しい時間を過ごせるでしょう。
sho440 さんの回答(投稿日:2024/6/20)
-
焼酎の飲み比べができます。
-
指宿温泉こらんの湯 錦江楼さんはいかがでしょうか。旅館内に焼酎バーがあり、数々の銘酒が揃っていて飲み比べが出来ます。展望大浴場では錦江湾の景色を眺めることができます。露天風呂もありました。温泉も焼酎も堪能できるのでお勧めです。
こま さんの回答(投稿日:2024/6/20)
-
指宿温泉で砂蒸し風呂と焼酎を楽しめる
-
鹿児島ならぜひ指宿温泉で砂蒸し風呂も体験してみてください。こちらの純和風の旅館で気軽に体験でき砂蒸し風呂の足湯バージョンもあります。大浴場と露天風呂と2箇所の貸切温泉もありました。お料理も有名な黒豚しゃぶの会席や海が近いので申請な魚介を使った会席料理を食べることができます。本格的な焼酎もいただけますよ。
siratamago さんの回答(投稿日:2024/6/20)
-
貸切温泉がおすすめです
-
鹿児島旅行なら、「いぶすき 秀水園」をお勧めします。庭園を眺めながら浸かる足湯と砂足湯があったり、ギャラリーや売店など館内に色んなサービスがあって充実しています。温泉は有料になりますが貸切のお風呂がとても良かったです。特に檜のお風呂は香りも雰囲気もとても癒されました。料理は鹿児島の近海で獲れた魚介類や、名物の黒豚しゃぶの会席があります。もちろん焼酎も美味しくいただけます。
星 さんの回答(投稿日:2024/6/20)
-
ホテルオリジナルの焼酎などお酒の種類が豊富
-
お酒が好きなら「霧島温泉郷 霧島ホテル」はいかがでしょうか。薩摩焼酎やホテルのオリジナル焼酎など色んなお酒を取り揃えています。飲み比べもできます。温泉も大浴場がとても広くて迫力があります。霧島観光の拠点におすすめのホテルです。
浅姫 さんの回答(投稿日:2024/6/20)
-
庭園大浴場がとにかく広くて感動します
-
霧島温泉郷 霧島ホテルさんなら温泉も焼酎も良かったです。ホテル内の庭園大浴場はとても広々としていて感動します。何種類もの泉質の温泉があって、色んなお風呂が楽しめます。食事も鹿児島の郷土会席がとても美味しく、焼酎との相性も抜群です。焼酎の飲み比べセットや、ホテルオリジナルの焼酎など様々なお酒が用意されているのできっと好みのお酒に出会えると思います。
タカヒロ さんの回答(投稿日:2024/6/20)
-
部屋から海を一望できる
-
空港から路線バスが出ていますので移動も便利です。部屋の目の前に海を一望できるロケーションに位置しており、最高のホテルです。温泉は天然温泉で露天風呂もあるので、ゆっくりも出来ます。参考にしていただければと思います。バースペースがあってお酒を堪能できます。また売店もあって焼酎も売っていますよ。
ぽっさむ さんの回答(投稿日:2016/9/24)
-
鹿児島を代表するホテルがおすすめです。
-
こちらの鹿児島を代表するホテルがおすすめです。おいしいお食事と地元の芋焼酎を楽しむことができますよ。ご予算に応じて、いろいろなお食事プランがあり、予算内のプランもあります。桜島と鹿児島市街地を一望できる絶景の温泉展望露天風呂は一押しです。お食事とお酒に加えて温泉と絶景を楽しめるホテルなのでおすすめです。
どんどん1555 さんの回答(投稿日:2019/5/ 3)
-
館内に天然温泉がある
-
JR鹿児島中央駅から徒歩で近い場所にあるホテルです。こちらのホテル館内には天然温泉があるので、たっぷりと旅の疲れを癒すことが出来ると思います。また館内には、カフェとレストランがあり、ランチタイムには手頃なセットもいろいろとあります。焼酎もいただけますよ。鹿児島中央駅から天文館まで行くといろいろと他にも飲食店があるので旅を満喫出来ると思います。
gogo さんの回答(投稿日:2018/2/ 7)
-
古人も愛した温泉地。
-
こちらのお宿は、日当山温泉の源泉をそのまま使ってらっしゃいます。実は、西郷隆盛が頻繁に訪れた温泉なのだそう。木と石造りの露天は、風情を感じさせます。離れには部屋に露天もあるので、自分の好きなときに入浴できオススメ。料理も鹿児島県で育った最高級の黒毛和牛を使った懐石料理や本格焼酎が飲めます。少し遠いですが、鹿児島の焼酎の有名どころといえば森伊蔵などがあります。JALなどでも出されるほどです。こちらの蔵元に行ってみられてはいかがでしょうか?
ウイングチップ さんの回答(投稿日:2014/6/ 4)
-
砂蒸し風呂といっしょに。
-
娘さんと鹿児島にご旅行へいかれるのでしたら、指宿温泉まで足を伸ばしてみませんか。おすすめのお宿は、「指宿白水館」さんです。こちらのホテルでは、世界でも珍しい天然の砂蒸し風呂があります。天候に左右されるのがたまに傷です。焼酎の無料試飲や販売会もやっていますよ。
あぶ さんの回答(投稿日:2017/3/21)
長期滞在したくなる指宿の温泉ホテル