- 611View
- 11人回答
- 質問公開日:2014/6/26
- 更新日:2024/11/ 1
-
京町屋のおすすめ宿を教えてください。予算は2人素泊まりで2万円未満です。
京都では、「町屋」を利用した宿があると聞きました。泊まってみたいのですが、本格的な町屋の一棟貸しは価格が高いため難しいです。
「町屋風」で良いので、手頃な料金のお宿を教えてください。ゲストハウスやユースホステルのようなホテルは除外でお願いします。予算は2人素泊まりで2万円未満で考えています。場所は、京都駅・四条・祇園・清水寺方面を希望します。
8人がこのホテルを選んでます
-
五条駅より徒歩5分のこちらの旅館は、中庭も丁寧に手入れされており、京都らしい古き良きな過ごし方ができますのでおすすめです。お部屋も和室で広々としていますし、貸切風呂もあって、一日中館内でゆったり過ごすのにもおすすめです。
はがせとうちさんの回答(投稿日:2023/11/16)
-
京都の風情が感じられるお宿です。
-
京町屋風のお宿でおすすめのところを、というご希望であれば、こちら十四春旅館がいいと思います。地下鉄五条駅から徒歩2~3分の立地です。京町屋風の趣のあるお宿なので、京都の風情を楽しめると思います。中庭が見えて、床の間のあるお部屋はいかにも和風で良かったです。
どんどん1555さんの回答(投稿日:2019/2/11)
-
風情があっておすすめの旅館です
-
地下鉄の五条駅から歩いて5分程度の便利な立地にあり、京都市内への観光にも便利なホテルになります。国の有形文化財に登録されている館内や客室で、ゆったりと寛ぐことができます。抹茶のサービスなど、ホスピタリティに優れています。
DERNIERさんの回答(投稿日:2017/6/24)
-
町屋の中でも少し高級な宿です
-
京都の町屋の中でも比較的、高級ラインになる「京町屋の宿 十四春旅館」さんを、おすすめします。諏訪町通りです。高級ラインといっても町屋なので、そんなに高くないですよ。お部屋のなかも綺麗に清掃されていて、清潔感があります。
びびおさんの回答(投稿日:2017/4/ 7)
-
わが家のように過ごせる旅館です
-
最近は「京都の町屋に泊まってみたい」と言う方が増えていて人気ですね。おすすめは「京町屋の宿 十四春旅館」さんです。ひっそりとした裏通りにあり、町並みに溶け込んでいます。順和風の建物です。是非、一度訪れてみてください。
ななさんの回答(投稿日:2017/3/17)
-
母屋と土蔵が登録有形文化財になってるお宿です
-
京都で町屋に宿泊希望でしたら、とっておきの宿がありますよ。おすすめは「京町屋の宿 十四春旅館」さんです。宿の一部(母屋と土蔵)が国の登録有形文化財に指定されている、純和風の町屋です。昨今は予約が取りにくくなっています。早めがいいですよ。
あぶさんの回答(投稿日:2017/2/ 7)
-
歴史ある日本旅館です
-
この宿は明治期に建てられた歴史のある建物で、町屋風の雰囲気あります。地下鉄の駅(五条)から徒歩5分圏内と、最寄り駅から近くて便利です。部屋には床の間があり、部屋からは中庭を眺められるなど、和の旅館を楽しめます。本格的な旅館ですが、宿泊料金が手頃なのがいいですね。
ウイングチップさんの回答(投稿日:2014/7/11)
お手頃な料金でサービスも良いです