• 四国|口コミで人気のホテル・旅館!
  • 四国|口コミで人気のホテル・旅館!

「四国」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「四国」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。

「四国」のおすすめホテルランキング
  • facebook
  • x
  • Copied to link

6-34,Dogo-takou-machi,

  • プライベート空間が保たれる宿

  • 道後温泉駅から徒歩6分の温泉街にある宿です。源泉かけ流しが全客室の露天風呂に注がれている。また、食事は朝夕食ともに部屋食にしている。宿の大浴場もありますよ。道後温泉の引湯を使った内風呂、露天風呂とジャグジー風呂でリラックス出来ます。また、食事は食材への新鮮さのこだわりが強く、瀬戸内海の魚介、地元旬の食材を朝取り入れている。余計な調味料は使わず、食材そのものの本来の味を引き出す事にこだわっている。部屋食で有るが、熱い料理は熱いうちに部屋に届くように、という点の配慮もありとても満足しました。

    Shinryuken's answer (Posted on:2023/6/20)

22. Dogo Miyu

2-20 Dogo Sagidani-cho, Matsuyama-shi

  • 松山城ビューのお部屋があります

  • 「道後御湯」は、伊予鉄道道後温泉駅から徒歩約5分のお宿です。建物も料理もお洒落です。温泉は、客室の露天風呂と展望浴場、露天風呂で源泉かけ流しの道後温泉を満喫できます。こちらでは夕食にダイニングで伊予の食材を使った和会席を、朝食は和朝食を味わえます。

    モッティ's answer (Posted on:2022/7/ 8)

783 Ashizurimisaki, Tosashimizu City

  • 足摺岬のお宿がいいと思います。

  • 足摺岬のお宿のほうが温泉もお魚もおいしいのでおすすめいたします。こちら足摺パシフィックホテル花椿は露天風呂から太平洋の絶景を臨むことができます。夜は満天の星空がきれいでした。土佐の皿鉢料理を始め海鮮料理もおいしかったです。

    どんどん1555's answer (Posted on:2019/2/ 4)

Tamematsukoenokujo 1815 Nakamura, Shimanto

  • 四万十川を一望する高台の温泉宿です

  • なごみ宿安住庵は四万十市中心部に位置し、四万十川と街並を眼下に望む高台に佇む温泉宿です。無料の駐車場も完備していますので、レンタカーを使っての観光スポットめぐりでご利用されるのにもお薦めの宿です。お1人でのご利用も可能ですので、きままな一人旅の宿にも最適。また、四国の特産品や高知県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判で、10,000円以上のご予算でしたら皿鉢料理など、この地ならではのグルメをご堪能いただけます。

    ほっこり法師's answer (Posted on:2023/9/ 5)

3-6-1 Ohte-cho, Marugame

  • サッカースタジアムまでのアクセスが良い

  • おすすめは、「アパホテル 丸亀駅前大通」です。サッカースタジアムへは駅前からのバス利用が一番確実で便利です。このホテルなら丸亀駅にも5分圏内という好立地にありとても利用しやすいです。ホテル内には大浴場もあり種類豊富なバイキング朝食を付けたプランでも、かなりリーズナブルなので観戦以外にも観光の拠点としてもおすすめします。

    エイム's answer (Posted on:2018/1/ 9)

2-23 Nishinomarumachi

  • シングルルームから広めな和室と色んな客室がある

  • サッカーの試合がある日は、高松駅からスタジアムまで臨時のシャトルバスが運行されますので、高松駅の近くにあるこちらのホテルが便利です。ホテル内には無料のドリンクサービスや電子レンジコーナーがあったり、コインランドリーがあります。部屋はシングルルームから4名で泊まれる和室もあって、シックで落ち着いた空間でした。

    ほっこり法師's answer (Posted on:2017/7/11)

1100 Nishi Tosamochii, Shimanto-shi

  • 客室からも温泉からも四万十川の清流が見下ろせます

  • 「ホテル星羅四万十」は四万十川本流を見下ろす高台に建つ、全14室からなる小さなホテルです。絶好のロケーションにあり、客室からは四万十川の雄大な流れが楽しめます。館内には石造りの大浴場(サウナあり)があり、ここからも四万十川の清流が眺められます。夕食は四万十の食材にこだわった会席料理で、天然鮎、天然うなぎ、テナガエビ、ゴリ、青さのり、ツガニ、四万十牛などが味わえます。このホテルの近くには、岩間沈下橋や長生沈下橋など、川遊びできるポイントがたくさんありますし、四万十天文台までは歩いて3分、カヌー館まで歩いて5分で行けます。四万十天文台では天体観望会に参加できますし、カヌー館ではカヌー体験が楽しめます。初心者でも大丈夫ですよ。

    RRgypsies's answer (Posted on:2020/4/ 2)

2-27 Dogosagidanicho

  • 和を味わうならこちらの宿がおすすめ

  • 質感が高い宿で、ゆったりと落ち着いて過ごすことができます。客室数が少ないので、静かですし、丁寧に対応してもらえます。昔ながらの旅館のおもてなしがそのまま残っているので、和の良さを満喫できますよ。岩づくりの露天風呂も最高です。宿到着時に抹茶でおもてなししてもらえるのも嬉しいサービスです。

    くまたんさん's answer (Posted on:2019/10/ 2)

40-1 Ayautacho Kurikumanishi

  • お食事も露天風呂も満足出来るホテルです。

  • JR琴平駅から車で15分程にある、ニューレオマの森の綺麗なオフィシャルホテルです。四国水族館へのアクセスも便利ですよ。森に囲まれた天然温泉や自然薬草湯、高濃度炭酸泉など多彩な露天風呂にゆっくりと浸かれます。お食事はライブキッチンで出来立てを提供してくれる広いダイニングでバイキング形式でいただけます。ローストビーフやステーキ、お刺身、スイーツなど大変美味しいですよ。

    ぺこポコ's answer (Posted on:2007/5/20)

565 Ashizurimisaki, Tosashimizu-City

  • 海鮮料理が美味しい

  • 足摺岬に近いホテルです。お部屋は畳で12畳くらいです。窓から大平洋がまぶしく見えます。お料理のコースによって宿泊料金がことなり、最安は10000円前後からだったと思います。お魚は四万十よりこちらの方が美味しいと思いますので、ちょっと贅沢をしてもよいかも。

    なな's answer (Posted on:2016/8/23)

5-11 Nishigosho-cho

  • サイクリング客向けのホテルです

  • 「ONOMICHI U2(HOTEL CYCLE)」をおすすめします。サイクリング客を対象にしているので、客室への自転車の持ち込みや整備など安心できるところが魅力です。

    France's answer (Posted on:2017/5/31)

2-3-4 Asahimachi, Imabari

  • 部屋からしまなみ海道を眺められます。

  • 今治城から徒歩約10分ほどの位置にある、「今治国際ホテル」は多少値が張りますが、高層階の部屋からは目の前に今治城を眺めることができ、ライトアップも楽しめます。その先には瀬戸内海やしまなみ海道も見渡せ、旅の疲れを癒せると思います。

    歴史大好き's answer (Posted on:2021/4/12)

33. Sansuien

1-3-35 Takajo-machi

  • 土佐の料理を堪能!カツオのたたきにお造りと美味しい魚料理

  • 高知駅から車で10分の場所にあり、アクセスが良い宿です。カツオのたたきを始め、土佐料理を味わうことができるプランがあります。地元グルメを堪能することができるのでおすすめです。お風呂には開放的な露天風呂があり、天気がよければ星空を見ることもできます。

    チャビ's answer (Posted on:2023/2/21)

Dogosagidani-cho 1-1

  • 最上階の絶景露天風呂

  • 景色の良さで言うと、ここ「ホテル古湧園 遥」です。このホテルは2019年にオープンしていて比較的に新しいですが、大変注目度の高いホテルです。ラウンジバーでは夜にピアノの生演奏も聞けます。朝夕食ともにビュッフェで、瀬戸内海の海の幸が豊富に並びます。ここのベッドは「サータ社製」で一般のベッドとは違い、少し硬めですがとても快適です。一番はここの露天風呂から見える松山市内の絶景です。お奨め致します。

    hahata's answer (Posted on:2020/4/23)

1-8-3 Kawaramachi

  • うどんを食べる旅におすすめの宿です!

  • 高松市内の繁華街に近く、便利な立地の宿です。 コーヒーは無料で置いてあり、朝食も無料でうどんが出ました。 ホテルは古めですが清潔にしてあり、フロントでの対応や朝食など満足しています。 コストパフォーマンスは高い宿だと思います。

    きくまさむね's answer (Posted on:2017/6/23)

Minara 1110

  • お肌ツルツルになる充実した多彩な温泉

  • 道後温泉の隣町となりますがツインルームなら一人5000円程度で宿泊出来食事は、特別メニューなら事前に予約可能です。私は通常メニューでも十分満足でした。お勧めはアサヒビール愛媛県西条工場直送でとっても美味しいです。また、お風呂は標準の温泉以外の、女性4人で貸切風呂もお勧めです。露店風呂・檜風呂・サウナ・水風呂・和室の湯休み部屋がセットで1時間4000円程度だったと思います。道後温泉には観光的に脚を運び「坊ちゃんの湯」を利用することをお勧めします。余談ですが道後温泉は既に源泉が枯渇して現在は松山城の地下から引き湯になっているって話を聞きます。観光目的で散策には欠かせない道後温泉なのでしょうが温泉でのんびり仲良しと楽しくお泊りが目的でしたら見奈良天然温泉 利楽をお勧め致します。

    ユーザー's answer (Posted on:2014/6/ 3)

Kamei-cho 8-13

  • 素泊まりでリーズナブルなホテルなら

  • 学生時代に「うどん屋巡り」をした際に利用したのは、JR「高松駅」から車で4分ほど走ったところにある「高松シティホテル」というビジネスホテルでした。素泊まりだと吃驚の安さのプランもありましたよ。施設はやや古めですが、繁華街に近くて駐車場も完備というのは助かります。

    ユーザー's answer (Posted on:2014/10/10)

1-1 Dogo Sagidani-cho, Matsuyama-shi

  • ユニバーサル対応されている

  • ホテル古湧園 遥さんで過ごすのはいかがでしょうか。宿泊者専用のエレベーターで道後温泉本館や道後ハイカラ通りまで徒歩1分くらいで行けてとても近いです。こちらのホテルでは車椅子対応の貸切風呂やユニバーサル対応の部屋などバリアフリーの配慮もしているため、年配の方も過ごしやすいホテルです。大浴場は広々として松山市内を一望できます。

    こま's answer (Posted on:2024/6/20)

1-5-18 Jotoucho, Takamatsu-shi

  • 夜営業のうどん店に徒歩で行けます

  • 琴電の片原町駅から5分の立地にあるホテルなので、「朝飯うどん」や「夜食にうどん」が実現します。道もわかりやすいです。高松駅なら海に向かって左、三越や県庁のある中心部は海を背に前進します。これだけです。ご予算もそこそこで使い勝手のいい宿です。近隣うどん店は片原町駅近く(かすが町市場、鶴丸、五右衛門)瓦町駅近く「うどん棒」、県庁横「さか枝」、高松港方面「たも屋」等々有名なうどん店が近いです。

    金太待つ神田's answer (Posted on:2014/10/10)

40. DogoYaya

Dogo Takocho 6-1

  • 朝食のとれたて地元野菜のサラダが最高でした

  • 地元の新鮮な野菜、フルーツたっぷりの朝食がとてもおいしかったです。フロントにポンジュースの出る蛇口のサービスがありおもしろかったです。また、温泉に行くときの今治タオルのレンタルもとても良かったです。部屋も清潔で気持ちよく、快適な道後の夜が過ごせました。

    ぴぴ's answer (Posted on:2015/11/18)
  • facebook
  • x
  • Copied to link