- 公開日:2014/12/10
- Update date: 2025/1/9
-
-
温泉旅館|口コミで人気のホテル・旅館!
「温泉旅館」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「温泉旅館」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。
-
別邸笹音は大自然の中にありますし、見晴らしの良い露天風呂があります。お湯に浸かりながら絶景が堪能できますよ。貸切風呂も半露天風呂付き客室もありますので、他のお客さんに気兼ねなく、ゆっくり入ることができます。旬の食材を活かした会席料理が味わえますし、心身ともにリフレッシュできますよ。きっと、素晴らしい思い出になると思います。
グラスマン's answer (Posted on:2020/4/ 4)
22. Fujiya Inn
-
5つの貸切風呂があるお洒落な和風旅館
-
銀山温泉でカップルにおすすめ温泉のある宿でしたら、「旅館藤屋」がいいと思います。館内はステンドガラス・竹・和紙でデザインしたとても綺麗でお洒落な空間があり、インスタ映えは間違いないと思います。また5つの異なる貸切風呂が楽しめます。客室も和の雰囲気を大切にした部屋で快適です。
回答された質問: 【雪見露天】銀山温泉でカップルにおすすめ温泉宿は?
Rainbow 4169's answer (Posted on:2019/8/10)
23. Ryokusui
-
鬼怒川の渓流沿いに佇む宿
-
こちらの宿は、鬼怒川の渓流沿いにあるので、お部屋からは鬼怒川が一望できます。また、露天風呂からは清流の音をききながら、鶏頂山を見下ろすことができ、春は新緑、秋は紅葉等四季折々の風景を楽しむことができますよ。
やかん's answer (Posted on:2019/6/ 5)
-
青森で海を眺めながら温泉にはいる
-
以前テレビで見かけ行ってみました。青森県の日本海側にある旅館です。コストパフォーマンスも良く、和室二食2名で22,000円くらいでした。海沿いに露天風呂があり、波の音を聞きながら夕日を眺められます。寒い時期が長く入浴できおすすめなんですが、真冬は避けたほうがいいかもです。
回答された質問: 日本国内でもう一度行きたい温泉のあるホテルまたは旅館を教えてください
PP's answer (Posted on:2014/12/28)
-
スキーも出来る温泉のある宿
-
冬にスキーを家族でします。冬の泊りたい温泉地と言うことなので、冬にスキーも出来て温泉にも入れる、本州で良い宿を探してここを選びました。最近はスキーも下火なので、古くからの建物をそのままひきずるスキー場の温泉宿ばかりなのですが、こちらは違います。今でも、きちんと手入れをして、毎年素敵な宿になっています。特に、露天風呂から眺める眼下に広がるスキー場と一体になった景色がすばらしい。スキー場の中腹にあるので、温泉の独立感も良い場所です。スキーをされない方でも、この景色は十分楽しめます。
回答された質問: 冬に泊まりたいと思う、おすすめの温泉旅館を教えてください。
とろとろ's answer (Posted on:2016/4/16)
-
露天風呂で由布岳の絶景が見れる
-
ここのお風呂が人気と、福岡出身の友達に連れてきてもらいました。ロビーで食べたプリンも有名なだけあっておいしかったです。開放感抜群な露天風呂で、由布岳の絶景を眺めました。近辺にはすごいオーディオがおいてあるカフェがあったりと、周辺の散策も楽しめました。
回答された質問: 日本国内でもう一度行きたい温泉のあるホテルまたは旅館を教えてください
ユーザー's answer (Posted on:2014/12/26)
-
木曽の山里風景が美しい宿
-
木曽で自家源泉の温泉に浸かることができます。露天風呂からは四季の風景が楽しめます。薬草の露天風呂もあり、ハーブのような香りに疲れが吹き飛びます。館内もお風呂も木がふんだんに使われており、温もりに包まれていて、お宿の中でも自然の豊かさを感じさせてくれます。お食事は木曽の郷土料理で外国人の方には喜ばれること間違いなしです。木曽和牛のメニューがあります。天気が良い日は、標高1220mのキビオ峠から観る満天の星空ツアー(無料)の開催もあります。宿泊料金も一人1万円から2万円以下のプランが多く、木曽の歴史文化が詰まった宿場町にも近いおすすめの宿です。
回答された質問: 海外の友人に紹介するため、木曽にある温泉旅館を探しています!
おやき's answer (Posted on:2023/10/28)
-
砂蒸し風呂に焼酎の飲み比べができる
-
鹿児島の指宿にあるホテルです。温泉が好きでたまに温泉のある宿には行くのですが、初めて体験した砂蒸し風呂は最高でした。砂蒸し風呂だけでなく温泉施設も充実しており、また鹿児島の有名焼酎を飲み比べることもでき他にない楽しみがありました。
回答された質問: 日本国内でもう一度行きたい温泉のあるホテルまたは旅館を教えてください
ユーザー's answer (Posted on:2014/12/27)
-
ウトロ温泉に浸かりながらオホーツク海を眺める
-
ウトロ温泉では2月になると「オーロラファンタジー」というイベントが開催されます。これは3パーターンのオーロラを再現しているのですが、見れるかどうかはその時の天候しだいです。その際に「知床第一ホテル」に宿泊したのですが、大浴場がとても広く開放的でオホーツク海を一望できました。お部屋も広くて景色も良かったので、またウトロに行く際は泊まりたいホテルです。
回答された質問: 日本国内でもう一度行きたい温泉のあるホテルまたは旅館を教えてください
ユーザー's answer (Posted on:2014/12/25)
-
標高1300メートルの温泉宿
-
こちらは鬼怒川温泉の標高1300メートルの山間にあります。山や渓谷に囲まれたロケーションを活かした、ログハウスの温泉宿です。お部屋は畳敷きになっていて、温もりと情緒にあふれた造りを楽しめます。清潔でキレイにメンテナンスが行き届いていました。料理は珍しいしし鍋を楽しめ、宿の雰囲気に合う食事でした。
ヤギヌマ's answer (Posted on:2019/12/23)
-
冬におすすめの宿
-
箱根がお勧めです。私は夏に「仙石原温泉 ホテルグリーンプラザ箱根」に泊まったことがあります。そのときにここのスタッフに、寒い時期の方が富士山が見やすいと言われたので、冬に泊まりたいと思いました。露天風呂で湯船につかりながら富士山を眺めることができますよ。
回答された質問: 冬に泊まりたいと思う、おすすめの温泉旅館を教えてください。
MYGLORIA's answer (Posted on:2016/5/14)
32. Okyakuya
-
コストパフォーマンスと温泉が素晴らしかった
-
有名になってからは非常にコストパフォーマンスが悪い黒川温泉ですが、こちらの宿は良かったです。部屋は落ち着きがあり清潔で、スタッフの心配りも快適でした。温泉はにごり湯で寝湯や立ち湯などもあり、どのお風呂も最高でした。温泉も良かったですが、特に料理が素晴らしい!!朝食・夕食ともに味、質、量すべて良かったです。
回答された質問: 冬に泊まりたいと思う、おすすめの温泉旅館を教えてください。
PP's answer (Posted on:2014/12/10)
-
露天風呂と足湯がついた贅沢な客室がある
-
北海道の函館市にあるこのホテルは、津軽海峡を眺めながらゆったりと入れる大浴場がとても良かったです。ウェルカムドリンクもありました。露天風呂と足湯がついた海側の客室に泊まりましたが、部屋でも海を眺めながら温泉に入って贅沢な時間を過ごすことができました。布団はテンピュールのブランドで寝心地も良かったです。地産地消のビュッフェは品数豊富で、デザートも色々あって美味しかったです。サービス満点でまた泊まりたいホテルです。
回答された質問: 日本国内でもう一度行きたい温泉のあるホテルまたは旅館を教えてください
ぷるまり's answer (Posted on:2014/12/26)
-
出来立て調理のバイキング。
-
岩手県鶯宿温泉の旅館です。盛岡駅からの送迎も利用できますので、利用なさると便利です。お部屋は気品のある和室で、くつろげると思います。露天風呂のついた部屋では、源泉かけ流しのお風呂を24時間利用できます。露天風呂からは、岩手山の山並みを眺められます。貸切風呂もあるので、親しい仲間との利用にもオススメです。夕食はバイキングスタイルで、目の前で調理されるステーキや天麩羅などを召し上がれます。品数も豊富ですよ。
回答された質問: 冬に泊まりたいと思う、おすすめの温泉旅館を教えてください。
ウイングチップ's answer (Posted on:2014/12/10)
35. Hotel Arrowle
-
他事を忘れてくつろげるリゾートホテル
-
石川県のJR加賀温泉駅から車で15分ほどの場所に位置するホテル。加賀温泉の温泉街からは少し離れた場所にあります。周りにはほとんど何もありませんが、早朝から深夜まで入れる温泉はもちろんのこと、ホテル内はプールやカラオケルーム、卓球ルームなどアミューズメントが充実しており、基本的にホテル内でくつろぐ事が出来ます。ホテルの正面には湖がありますが、朝靄のかかった早朝の景色は神秘的です。
回答された質問: 日本国内でもう一度行きたい温泉のあるホテルまたは旅館を教えてください
ユーザー's answer (Posted on:2014/12/25)
36. Nakaya Ryokan
-
2つの天空露天風呂と12月から3月は部屋にこたつが有る!
-
2つの天空露天風呂からは夜は満天の星を眺められます。雪が激しい時は、屋内の大浴場と貸切風呂が2ヵ所あるので雪が降っても大丈夫です。こたつは冬にお部屋に出してもらえます。食事は、朝食はバイキングスタイルになっていて、夕食は和食、洋食、中華と用意されているので、どの国の方でも対応出来ると思います。
回答された質問: 海外の友人が”こたつ”のある温泉宿を探しています。
Shinryuken's answer (Posted on:2023/12/25)
37. Oishiya Ryokan
-
伊勢で初日の出と初詣
-
大石屋旅館は伊勢神宮に近い二見ヶ浦の海岸に面して建っています。この宿をおすすめする理由は、冬季で特にお正月に泊まりたい宿です。まずは初日の出ですが、目の前には有名な夫婦岩があり、その二つの岩の真ん中から朝日が登ります。これを楽しみましょう。その後でお伊勢さん参りに出かけましょう。車で20分くらい、電車なら50分くらいで行くことが出来ます。おすすめの宿です。
回答された質問: 冬に泊まりたいと思う、おすすめの温泉旅館を教えてください。
のむた's answer (Posted on:2014/12/13)
38. Fumoto Ryokan
-
貸切温泉が多い
-
立地が良く周辺に土産物屋が立ち並び、お土産選びが楽でした。大浴場のほかに貸切温泉がいくつもあって全部入りきれませんでした。料理も美味しく、スタッフの教育もしっかりされており、気持ち良く滞在できました。もう一度泊まりたいです!
回答された質問: 冬に泊まりたいと思う、おすすめの温泉旅館を教えてください。
NULL's answer (Posted on:2014/12/16)
39. Myojinkan Ryokan
-
松本の国定公園に佇む一軒宿
-
長野県の松本駅から無料のシャトルバスで行けます。森の中にあって、別世界のようなたたずまいの最高級な宿。立ち湯、寝湯などお風呂の種類も豊富で、ついつい長湯をしてしまいます。料理も鍋や牛肉などが創作料理として提供されますが、見た目も美しく味も上品で美味しいです。チェックアウトも遅いので、昼までゆっくり過ごせます。
回答された質問: 日本国内でもう一度行きたい温泉のあるホテルまたは旅館を教えてください
ユーザー's answer (Posted on:2015/1/ 2)
-
体の芯まで温まります。
-
まさに温泉の王道です。白い濁り湯は熱めで濃厚。露天風呂に浸かりながら髪の毛が凍りつつ体は温まるという体験ができます。食事もブッフェ形式で美味しく、部屋は歴史がある分やや古さは否めませんが清潔で、加湿器の貸し出しもあります。
回答された質問: 冬に泊まりたいと思う、おすすめの温泉旅館を教えてください。
かないく's answer (Posted on:2014/12/12)
鬼怒川温泉で情緒のあるお勧めの宿