ただいまの口コミ投稿数8,731件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

Maple Arima」の口コミ&詳細

9
おすすめ!
Maple Arima
  • 3.0
  • 口コミ数 : 9

Kita-ku Arima-cho 406-3

Maple Arima」についての口コミ

  • 有馬温泉駅から徒歩10分。銀泉の温泉に入れます!

  • 有馬の町並みは坂が多いのですが、メープル有馬までなら有馬温泉駅から徒歩10分なので緩やかな坂道を散歩感覚で歩いて行けると思います。(私はさらに坂を上ったところのホテルまで歩いて行けました!)予約は必要ですが有馬温泉駅から送迎バスも出ています。平日なら素泊まりで一人当たり8,000~10,000円くらいで泊まれるので有馬温泉なら破格の安さ!食事をするところも十分にあるし、外食してホテルに帰ってきたら有馬温泉名物の銀泉の温泉にぜひ入ってください!
    mariruriさんの回答(投稿日:2025/7/11

通報する

  • 清潔感もあって安心の宿

  • 友人と2人での宿泊でしたら「メープル有馬」は良い選択だと思います。ここは比較的新しくて清潔感があるのが嬉しいポイントです。1泊15,000円以下なら、夕食は外で食べて「朝食付き」プランにするのがおすすめです。有馬温泉駅から徒歩10分ほどと近くて、温泉街を散策するのにも便利な場所にあります。温泉も大浴場が広くて快適ですよ。豪華さよりも、快適さと価格のバランスを重視するなら、ぴったりの宿です。
    TomoMama (Late 30s Female)さんの回答(投稿日:2025/10/29

通報する

  • 広いお風呂が魅力

  • 素泊まりにはなりますが、有馬温泉でコスパ良く泊まるなら「メープル有馬」もチェックしてみてください。ここは、有名な茶色い「金泉」ではなく、透明な「ラジウム銀泉」の自家源泉を持っています。このお湯がとても気持ちいいんです。大浴場が広々としていて、露天風呂やサウナもあるので、温泉だけでも十分満足できますよ。温泉街で食べ歩きをして、夜は広いお風呂でゆっくり疲れを癒やす、という過ごし方にぴったりです。
    NaoK (Early 30s Female)さんの回答(投稿日:2025/10/29

通報する

  • 賢い素泊まりで温泉街を満喫

  • 有馬温泉で15,000円以下なら、「メープル有馬」の素泊まり(食事なし)プランはいかがでしょうか。有馬温泉駅から歩いて約10分とアクセスが良く、荷物を置いてすぐに温泉街へ遊びに行けますよ。夕食は温泉街に美味しいお店がたくさんあるので、外で好きなものを食べるのが安くて楽しいです。ホテルには広い大浴場と露天風呂があり、有馬の透明なお湯(ラジウム銀泉)をしっかり楽しめます。温泉は満喫して、宿泊費は賢く抑えたい方にはぴったりの宿です。
    Kazuo (Late 20s Male)さんの回答(投稿日:2025/10/29

通報する

  • 国産黒毛和牛しゃぶしゃぶが食べれて天然ラジウム銀泉に入れる!

  • メープル有馬ホテルが手頃な料金で食事付きで泊まれるのでおすすめかな。日本の国産の黒毛和牛のしゃぶしゃぶだけでなく、お造りも付いてくるので海外のご友人も気に入ると思います。大浴場は歩行湯や寝湯、ジャグジーにサウナもあり、ホテル内だけでも温泉めぐり気分が味わえます。有馬温泉駅から徒歩10分という近さだし、有馬温泉が初めてという人におすすめなホテルです。
    温泉好きさんさんの回答(投稿日:2023/12/15

通報する

  • 一人旅と仮定して、サウナと風呂が6種類もある宿に2万円で宿泊ができる!

  • 「豊壽の湯」と呼ばれる銀泉を6つの浴槽、全身浴、寝湯、打たせ湯、泡沫湯、歩行浴、圧注浴に引湯している。その上、遠赤外線サウナもある。食事はいくつかの会席コースがあり、鰤のしゃぶしゃぶをメインとするものから、黒毛和牛のステーキや、黒毛のしゃぶしゃぶ、伊勢海老をメインとした会席料理までいろいろなプランがあります。有馬温泉駅までは徒歩12分で温泉街に近い。朝食のみのプランだと1万円を切るので、その場合は夕食を温泉街で済ます、という手もある。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/2/14

通報する

  • 一泊二食付きでお得なプランがあります。

  • 寝湯や打たせ湯など、様々なお風呂がある大浴場があるホテルです。平日限定で素敵なコース料理をいただけるプランもあってお得に宿泊することができます。大浴場は男女入替え制なので、一泊で二つのお風呂を楽しめるし、とってもお得感があるホテルです!
    ミドリさんの回答(投稿日:2019/4/13

通報する

通報する

通報する