• 家族|口コミで人気のホテル・旅館!
  • 家族|口コミで人気のホテル・旅館!

「家族」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「家族」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。

「家族」のおすすめホテルランキング
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
  • 3.5
  • クチコミ数 :1

352-7, Unazukionsen

  • 貸切風呂で家族で温泉を楽しめます

  • 「黒部・宇奈月温泉やまのは」は、予約制の貸切風呂があるので、お子様連れでもプライベートなバスタイムを楽しむことができますよ。大浴場では、黒部峡谷や新山彦橋などの絶景を眺めながら温泉に浸かることができます。レストランでは地元の新鮮な食材を使った寿司や、富山名物のラーメンなど、大人から子供までどなたでも満足いただけるメニューが用意されています。

    モモンガ さんの回答(投稿日:2025/4/23

382. Entaijiso

  • 3.0
  • クチコミ数 :1

53 Unadukionsen, Kurobe-city

  • 黒部峡谷沿いに建てられた絶景と温泉が楽しめる宿

  • 延対寺荘は、黒部峡谷沿いに建てられた絶景が魅力の老舗旅館です。女性に嬉しい美肌効果が期待できる源泉に近い天然温泉が、スキーの後の疲れを癒してくれますよ。露天風呂付き大浴場と内風呂のどちらからも、間近に見える山肌と黒部川を見下ろす美しい景観が楽しめます。宇奈月温泉駅から徒歩5分と好立地のため、宇奈月温泉スキー場からのアクセスも抜群です。

    オコジョ さんの回答(投稿日:2025/4/24
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

2455 Yuzawa, Minamiuonuma District

  • 雰囲気と立地がおすすめ。

  • 越後湯沢駅から徒歩圏内の好立地で、温泉街や湯めぐりに最適です。リニューアルされたらしくきれいで和モダンな雰囲気がありました。温泉は半露天風呂で少しぬるめで長くゆったり入浴できました。夕食は和食ベースのコース、朝食は和食のバイキングでした。畳敷きの館内も気持ちよく快適でおすすめです。

    PP さんの回答(投稿日:2015/1/ 7
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Kinosaki-cho Yushima 643

  • 古き良き城崎が感じられる宿です

  • 温泉街の中央に位置し、創業350年以上を迎える老舗旅館です。木や土壁を使った外観はまさに古き良き城崎温泉を感じさせます。温泉に浸かった後は直営の工場が製造した城崎ビールを味わうことができます。ビールと共に但馬牛や旬の食材を堪能できます。

    アヤリリス さんの回答(投稿日:2019/2/ 3
  • 2.0
  • クチコミ数 :1

2-7-3 Sanban-cho

  • 温泉付きで繁華街も近く便利

  • ホテル内に温泉があります。また、松山市の中心部にありますので空港、駅ともに近く、便利です。食事もホテル内での朝食のおかずの種類も多く、松山ならではのものもあり、満足しました。夕食は、繁華街も近いので何なりと好みに応じて対応できると思います。朝食から想像するにホテル内でも満足できると思います。

    なし さんの回答(投稿日:2014/10/10
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

3459 Yuzawa, Yuzawa-machi, Minamiuonuma-gun

  • 越後湯沢駅至近の温泉のある宿。

  • 越後湯沢の駅から徒歩10分圏内でアクセス便利なホテルです。送迎も利用できます。駐車場も無料なので、車でのアクセスもオススメです。温泉は大理石でできた内湯に、岩作りの露天風呂があります。露天は、源泉が滝のように流れるもので迫力があると思います。雪見をしながらのお風呂は最高に気持ちよいです。食事には地元魚沼の野菜や越後牛を使ったすき焼きなど、ご当地の食材を堪能できます。米も魚沼産のコシヒカリです。スキー場も近くて便利。

    ウイングチップ さんの回答(投稿日:2014/12/25
  • 3.5
  • クチコミ数 :1

164 Ikahomachi, Ikaho, Shibukawa

  • 伊香保の老舗旅館です。

  • 1度泊まったのですが、行き届いたサービスが良かったです。食事もお部屋食ですし、石段街へ行きたいと言えば送迎してくれます。確か2万円位だったと思いますが、年末年始は少し高いのかもしれません。石段街の一番上の神社に初詣はいかがでしょうか?

    ユーザー さんの回答(投稿日:2014/6/ 3
  • 1.0
  • クチコミ数 :1

8692-1 Onsen-mura,Shimotakai-gun

  • 野沢温泉街の中心にあり、北陸新幹線の飯山駅からバスで25分

  • 「山田屋旅館」は野沢温泉街の中心にある宿で、北陸新幹線の飯山駅からバスで25分で来られます。館内の温泉は源泉かけ流しで、湯から上がった後でも身体がホカホカしますよ。全7室の客室は落ち着いて寛げる和室で、冬にはこたつも出してくれます。夕食は地場産の食材を使った創作会席で、アルプス牛やみゆきポーク、山菜やキノコ、信州サーモンなどが味わえます。

    RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/10/ 7
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Kinosaki-cho Yushima 243

  • 創業100年以上続く老舗の宿

  • 創業100年以上続く小さな老舗の旅館です。館内は独特の和の建築を取り入れていて、レトロな雰囲気を随所に感じられます。内湯はこじんまりとしていますが、城崎温泉の源泉かけ流しを堪能できます。外湯めぐりも近くて便利でした。

    Erka さんの回答(投稿日:2019/2/ 8
  • 4.5
  • クチコミ数 :1

6-17 Wada-machi

  • 石・水・木の調和を基に閑静あふれる佇まい

  • 熱海温泉にお越しでしたら、熱海を代表する高級旅館「あたみ石亭」がいいと思います。日本全国から由緒ある銘石、石燈籠を集め、粋をこらした石庭園が見事の一言。京風数寄屋造りの瀟洒な離れ家を点在させ、銘木、庭木を配し、流水を湛え、石・水・木の調和を基に閑静あふれる佇まいです。季節の美味しい懐石料理がお祝いに花を添えます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/9/ 1

391. Awanoyu

  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Azumi 4181

  • 白骨温泉で雪見風呂も堪能できる

  • おすすめしたいのは白骨温泉。松本から電車とバスで宿まで2時間くらいかかりますが、「泡の湯旅館」をおすすめします。乳白色の露天風呂で雪見風呂を楽しめます。混浴ではありますが、女性は湯浴み着があります。夫婦で会話を楽しみながら浸かるのも楽しいです。温泉はぬる湯と泡が特徴。ぬる湯の炭酸硫黄泉は疲労回復に良い。お湯に含まれた細かい泡に身体が包み込まれる経験はここならでは。初詣は1時間ちょっとかかりますが穂高神社が比較的に宿から近く、有名な神社です。

    エイム さんの回答(投稿日:2016/3/26

392. Haiya

  • 3.0
  • クチコミ数 :1

2-205 Onsen, Awara-shi

  • あわら温泉で福井の美味しい海鮮が食べられるおすすめ温泉宿です

  • こちらなら1884(明治17)年創業という長い歴史を持つ宿で、美味しい海鮮が食べられるおすすめのプランが複数あります。またナトリウム塩化物泉の敷地内自家源泉から湧き出す湯量豊富な天然温泉を屋根付きの露天風呂や大浴場で楽しめます。さらに母と二人っきりで楽しめる貸切風呂もあります。そして食事ですが、蟹具足煮(揚げ白菜・大根)など地元越前で採れた旬の食材をふんだんに使った懐石料理が食べられます。特に福井の美味しい海鮮追加料理の鰤しゃぶや烏賊造り・甘海老の塩焼きなどは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2023/12/28
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

Shimizu-ku Miho 1282-1

  • 三保の松原からの富士山を眺める

  • 近くで臨む富士山もいいですが、富士山の世界文化遺産の構成遺産である三保の松原とセットで眺める富士山が日本文化を感じられお薦めです。こちらの宿は羽衣の松に隣接する広大な日本庭園と日本建築の宿で日本らしさを感じることができます。

    歴史大好き さんの回答(投稿日:2017/9/12
  • 4.5
  • クチコミ数 :1

1-1 Hamano Cho

  • 高松のアンパンマン列車に乗る

  • お子さん幼いとのことでしたらアンパンマン列車にぜひ乗ってください。窓から高松駅や瀬戸内海が見えて行き交う船や列車にワクワクできます。私も約40年前大きくなったら新幹線になるとか言ったらしいです。大人も楽しいです。こちらのホテルは高松駅前すぐの場所にあるので、迷うことなくホテルに行けます。1室しかないみたいですが、アンパンマンのコンセプトルームもあるので予約できるかぜひ確認してみてください。

    金太待つ神田 さんの回答(投稿日:2014/6/ 3
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

318-5 Yuzawamachi

  • 温泉めぐりができる宿

  • アットホームな雰囲気の宿ですが、お風呂はとても充実しており、露天風呂が4つ、内風呂が2つ、釜風呂、サウナ、貸切風呂そして客室に付いている露天風呂と実に多くのお風呂があります。食事は地元の新潟で採れた山の幸と日本海直送の海の幸、そして本場のコシヒカリで炊いたご飯で美味しい。

    のむた さんの回答(投稿日:2014/12/27
  • 3.5
  • クチコミ数 :1

Manza-onsen, Tsumagoi-mura

  • 露天風呂からの景色がとても美しい

  • 万座温泉薬師堂で​初詣はどうでしょうか。標高1800mでの初詣で気分が上がります。人もたくさん集まっていています。周辺の温泉宿ですと徒歩15分くらいのところにある「万座プリンスホテル」がおすすめです。山の中にあるので、大自然に囲まれた露天風呂はとても眺めが良いです。男女混浴の露天風呂もありました。女性専用の屋根付き露天風呂もあります。私たちが利用したプランは食事ついてなかったですけど1万未満でしたよ。食事もレストランが4つくらいあって中華、洋食などアラカルトで頼めば安くすみますよ。従業員の方も親切でいいですよ。

    ユーザー さんの回答(投稿日:2014/6/ 3
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Manza-onsen,Agatsuma-gun

  • 絶景の雪見風呂が楽しめる山の宿

  • 群馬県の万座温泉にあるホテルです。山の方にありますが、軽井沢駅から送迎バスがあるので気軽に足を運べるのが魅力です。露天風呂は見事な雪見風呂で、いつまでも楽しんでいたくなる光景でした。部屋はシンプルながらにも綺麗なツインで、ゆっくりと過ごすことができました。食事はビッフェ式なので気軽に楽しめます。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2023/12/17
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Nishikohan, Towadako

  • 十和田湖の湖畔にある静かで自然豊かなホテル

  • 十和田プリンスホテルは、十和田湖の湖畔にある豊かな自然に囲まれたホテルです。開放的な露天風呂「十和田湖西湖畔温泉」からは、四季ごとの美しい景色を堪能できます。十和田湖を望めるプライベートガーデンは解放感抜群で、お子様連れのご家族もゆったりとくつろげます。十和田湖の四季の景色と温泉を楽しめるおすすめのホテルです。

    モモンガ さんの回答(投稿日:2025/4/22
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

202 Mikuni, Yuzawa-machi, Minamiuonuma-gun

  • 苗場で夏のアクティビティを楽しめるホテル

  • 8月のお盆休みに新潟県の「苗場プリンスホテル」に家族で泊まったことがあります。苗場というとスキーのイメージが強いですが、夏に楽しめるイベントもあり、子供たちは大喜びでした。カブト虫を探しに行くツアーもオプションで申し込めます。ホテルの中でカブト虫を飼っていて、喜んで見ていました。部屋はファミリー向けのハンモックの部屋で4つベット入れてもらいました。当時は一人15000円くらいで2食付。部屋もきれいで、ハンモックに子供たちは大喜びでした。外でタイヤのチューブに乗って山を駆け下りたり、大きなトランポリンがあったり子供たちはまた行きたいと言っています。子供が喜ぶホテルでした。

    ユーザー さんの回答(投稿日:2014/6/ 3
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

1388-3 Ohara

  • 全18室と小規模で全館禁煙!観光にも便利な宿!

  • 小さな子連れであまり混んでいない宿を探しているなら「丸京」が良いかと思います。全18室とこじんまりとした宿で、鬼怒川温泉駅より徒歩2分の場所にあるので、電車で来ても非常に便利な場所にあります。また、2015年から全館禁煙となっているのも小さいお子さんがいると嬉しいかと思いました。部屋食も選べるので、子供が騒がしくても周りを気にしないでよかったり、子供も喜ぶ、日光東照宮、東武ワールドスクエア等、観光に便利な宿で、プランも充実しているので是非チェックしてみては。

    yo-ne さんの回答(投稿日:2019/12/10
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました