• スキー|口コミで人気のホテル・旅館!
  • スキー|口コミで人気のホテル・旅館!

「スキー」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「スキー」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。

「スキー」のおすすめホテルランキング
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
  • 2.0
  • クチコミ数 :1

Toyoato 8284-2

  • ゲレンデ目の前にある、露天風呂付きの宿

  • 野沢温泉スキー場目の前にあるこちらの宿はいかがでしょうか。スノボーやスキーをした後にすぐ休めて良かったです。源泉かけ流しの内湯と、ジャグジー付きの開放的な露天風呂があるので、冷えた身体を芯から温まりました。食事は洋風から郷土料理までバラエティに富んでいました。部屋は和室でのんびりできました。

    まろんしょこら さんの回答(投稿日:2019/12/ 8

42. Ikemoto

  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Toyosato 9603

  • ゲレンデ、遊ロードへ好アクセスの源泉湯宿

  • 疲労回復効果のある源泉掛け流しの湯が、24時間いつでも内湯で楽しめるこちらの宿は、ゲレンデまで徒歩約10分、遊ロードまで徒歩約5分の立地に、最終チェックインも21時と、スキー宿としてイチオシの素朴な雰囲気がくつろげる宿です。

    吉河 さんの回答(投稿日:2019/6/21
  • 3.5
  • クチコミ数 :1

4670-362 Hirugano, Takawashi-cho, Gujo City

  • スキー場までアクセスが便利な宿

  • ホテルからスキー場「高鷲スノーパーク」まで車で10分くらいとアクセスが便利です。スキー旅行で温泉を満喫する旅にお勧めの宿です。二食付きで飛騨牛のしゃぶしゃぶ、さわら山椒焼きなど深みのある料理が豊富で贅沢です。温泉はキレイな大浴場が備わっていて、さっぱりとしたお湯でリラックスして浸かれて、自然と一緒に楽しめて癒されました。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2006/2/24
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

318-5 Yuzawamachi

  • 落ち着く温泉のある宿

  • 冬に利用させていただきました。清潔感のある館内でした。温泉街なので、温泉は夜中も利用できました。庭園風呂と檜風呂があり、それぞれ風情があって良かったです。貸切風呂でも源泉かけ流しの内風呂と露天風呂にゆっくりと浸かれます。寒い土地なので、夜に外へ出てから戻ったときに暖かいお部屋に通してもらって有難かったです。素泊まりだったので、周辺の食堂や居酒屋を利用しました。美味しいお店が近くにあったので良かったです。

    ちき さんの回答(投稿日:2016/2/25
  • 3.5
  • クチコミ数 :1

Nishi-Onuma Onsen, Nanae-cho, Kameda-gun

  • スキー以外に函館観光も楽しめます!

  • 北海道の南端ではありますが、ご紹介しておきます。大沼のほとりにあるホテルです。近くには函館七飯スキーパークがあります。(雪質については、年始以降がよい状態のようです)函館空港から路線バスも出ています。(ただし本数少なめ)時期によってはホテルから空港や駅まで連絡バスを出していますので確認されることをおすすめします。料金は、正規料金でツインルーム一部屋一泊4万円でおつりが来るくらいの感じです。(各種宿泊パックを利用するとかなりお得になります。)函館の市街地から車で40分くらいなので、レンタカーがあれば函館観光(函館山、五稜郭、湯の川温泉など)もらくらく楽しめます。私は家族で旅行に行き函館空港でレンタカーを借りたので、スキー場だけでなく南茅部(昆布の名産地)や鹿部温泉、恵山をまわり、函館市内(五稜郭など)やトラピスト修道院まで足を延ばして休日を楽しむことができました。

    ふくちゃん さんの回答(投稿日:2014/6/ 4
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

162,Kusatsu,Agatsuma-gun

  • 湯畑の景色が楽しめる温泉宿

  • 湯畑の傍にあるので、上階のお部屋を予約すれば夜ライトアップされた幻想的な湯畑の景色を楽しむことができます。お食事は四季おりおりの旬の食材を使ったこだわりの料理を堪能することができます。

    シレン さんの回答(投稿日:2019/2/23
  • 3.5
  • クチコミ数 :1

477 Niseko-cho, Abuta-gun,

  • ニセコシャトルバスの出発点

  • 長い期間パウダースノーが楽しめるお勧めは、ニセコスキー場です。いくつも宿泊できるエリアや、それぞれ宿があるのですが、温泉を楽しみたいというなら、ここがお勧めです。ゲレンデかの側にありながら、風情のある露天風呂が備わっています。また、ニセコの他のスキーエリアにアクセスできるバスの出発点にもなっていますので、スキーやスノボを運ぶ億劫さから解消されます。

    とろとろ さんの回答(投稿日:2016/2/22
  • 3.5
  • クチコミ数 :1

229 Akaigawa, Morimachi, Kayabe-gun

  • 格安で宿泊できてスキーも楽しめる

  • 公共の施設であるので格安で利用できます。温泉は本格的な大浴場がありますし、食事も品数が多く、温泉好きもグルメも満足できる。すぐそばにスキー場があるのでご要望にピッタリのホテル。新函館北斗駅からホテルまでの無料送迎バスもあります。

    サカスミ さんの回答(投稿日:2016/3/ 4

49. Sounkaku

  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Sounkyo, Kamikawa-cho, Kamikawa-gun

  • 北海道でスキーと温泉を堪能

  • 黒岳でのスキーが最高です。雪質はパウダースノーでゲレンデが長くて、滑りがいがあります。旭川や北見などの観光の主要都市からのアクセスも良いです。宿には大浴場と自然に囲まれた露天風呂もあり海外の方にも好評だと思います。

    ユーザー さんの回答(投稿日:2016/4/ 6
  • 3.5
  • クチコミ数 :1

9347 Toyosato, Nozawa-Onsenmura, Shimotakai-gun

  • 野沢温泉で一番温まる、好立地の源泉湯宿

  • 野沢温泉スキー場から数分の場所に建つ好立地の宿です。野沢温泉で最もあたたまるとの認定を受けているこちらの湯は加水、加熱、循環を行わないかけ流し温泉を、千人風呂と子宝薬師の湯、2つの内湯で堪能できるご希望にぴったりの宿だと思います。ただ、21時で男女入れ替えとなりますので、その点だけご注意ください。

    えいじ さんの回答(投稿日:2019/6/24
  • 3.5
  • クチコミ数 :1

2-686,Asarikawa-Onsen

  • 調理器具が充実で、露天風呂も付いている

  • 北海道の場合アクセスのしやすさはかなり大事だと思いますが、こちらの宿は札幌から1時間以内で行けるので利用しやすいです。コンドミニアムタイプなので、外国人の方も馴染みやすいと思いますし、部屋にはキッチン、電子レンジ、冷蔵庫、オーブントースター、炊飯器など調理器具が非常に充実しています。さらに良いのが、露天風呂付き客室であるので、北海道の風景を感じながら天然温泉に浸かることができます。スキー場も車で35分の場所にあるので、北海道を楽しむのにはぴったりの施設です。

    チャビ さんの回答(投稿日:2023/10/25
  • 5.0
  • クチコミ数 :1

3-105,Jozankei-Onsen-Nishi,Minami-ku

  • 料理がおいしい

  • このホテルから30分くらいに札幌国際スキー場があります。このホテルは、和洋中のどの料理もおいしいです。ホテル内にいくつかの飲食店が入っていて、夜食を食べに行けるようになってます。

    ドリームママ さんの回答(投稿日:2014/6/ 3
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

2494 Yuzawa, Yuzawa-machi, Minami Uonuma-gun Niigata

  • アクセスの良さがお勧め

  • 越後湯沢駅から2分ほどの立地がお勧めのポイント。駅周辺からガーラ湯沢へは、シャトルバスが運行しているので便利です。客室に関しては、若干の古さ、歴史は感じられるものの、宿泊には必要十分です。様々な浴場があって、館内で湯めぐりができて温泉を満喫できます。

    ウイングチップ さんの回答(投稿日:2014/6/ 3
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

2-180,Nishinoisshiki-machi

  • スキー場に近い飛騨高山のホテル

  • ここから20kmほどの場所にほおのき平スキー場があり、車で40分程度、バス使うなら1時間くらいなのでそこまで遠くないです。創業から50年以上で、高山を代表する綺麗なホテルです。部屋から見える山々の眺望も良く、庭園露天風呂が自慢です。地産地消の郷土料理、中でも飛騨牛を用いた料理は天下一品です。

    hahata さんの回答(投稿日:2023/11/21
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

Higashiyama-onsen Niseko-cho, Abuta-gun

  • ニセコビレッジスキー場直結してそのままスキー

  • 立地はニセコビレッジスキーリゾートに直結しています。ニセコは雪質が良い。とてもいいスキー場だと思います。宿もホテルにしては手ごろなお値段からあるようです。また、源泉かけ流しの露天風呂からは雄大な羊蹄山の眺望を楽しめます。

    ユーザー さんの回答(投稿日:2014/6/ 4
  • 5.0
  • クチコミ数 :1

2-5 Kita 5Jou Nishi, Chuo-Ku

  • 札幌周辺のスキー場もおすすめ

  • ここのホテルを拠点として、「サッポロテイネスキー場」や「藻岩山スキー場」や「さっぽろばんけいスキー場」に行くのも良いと思います。特に「藻岩山スキー場」なら、公共交通機関で行きやすいです。ここなら札幌駅に泊まっているのとおなじなので、何処へ行くのも便利です。

    SUU さんの回答(投稿日:2016/2/ 2
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました