ただいまの口コミ投稿数8,595件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

  • 972View
  • 12人回答
  • 質問公開日:2024/1/30
  • 更新日:2025/10/24
  • Konpira-Onsen Yachiyo
  • 香川県のこんぴら温泉で、コスパの良い露天風呂がある旅館は?

春に家族で香川県のこんぴら温泉へ旅行を計画しています。一泊一人15,000円くらいで、素敵な露天風呂があってコスパの良い旅館を探しています。どこかおすすめはありますか?

  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
12人が選んだホテルランキング
4 / 12
おすすめ!
Konpira-Onsen Yachiyo
  • クチコミ数 : 9

611,Kotohira-cho,Nakatado-gun

  • 江戸時代中期創業の歴史ある旅館

  • 江戸時代中期創業の歴史ある旅館です。温泉は保温保湿効果に優れた含土類食塩泉で、琴平山や讃岐富士も望む展望露天風呂などで湯あみできます。料金も時期を選べばリーズナブルで、15,000~20,000円くらいで宿泊できる日程もあります。夕食は香川の食材を使った和食会席が味わえました。
    Behind The Line さんの回答(投稿日:2003/1/24

通報する

すべてのクチコミ(4 件)をみる

3 / 12
おすすめ!
Sakuranoshou Kotohira Grand Hotel

977-1 Kotohira-Cho, Nakatado-Gun

  • こんぴらさん参拝に最高の立地と眺望風呂

  • 「琴平グランドホテル桜の抄」は、金刀比羅宮の参道のすぐ途中にあって、立地が抜群です。ここの露天風呂も素晴らしく、男性用の露天風呂からはこんぴらさんの大門を眺めることができます。参拝の疲れを景色と共に癒せるのは最高です。スタンダードなプランを選べば予算の15,000円前後で泊まれる日も多く、コスパの良い宿だと思います。
    KankoNavi49 (Late 40s Male) さんの回答(投稿日:2025/10/24

通報する

すべてのクチコミ(3 件)をみる

3 / 12
おすすめ!
Toramaru Ryokan
  • クチコミ数 : 3

1017 Kotohira-cho, Nakatado-gun

  • 大正時代の風情と、心温まるお出迎え

  • 「とら丸旅館」は、築100年を超える大正時代からの建物で、昭和レトロな雰囲気が好きな人にはたまりません。もちろん古いですが、きれいに手入れされています。ここの魅力は女将さんをはじめ、スタッフの皆さんが本当に親切で、家族のように迎えてくれるところです。お風呂はこんぴら温泉の湯が引かれた大浴場で、黒大理石の湯船が風情がありますよ。こんぴらさんへのアクセスも抜群ですし、温かい気持ちになれる宿です。
    KazuSan (Early 50s Male) さんの回答(投稿日:2025/10/24

通報する

すべてのクチコミ(3 件)をみる

1 / 12
おすすめ!
Kotosankaku Hotel

685-11 Kotohira-cho, Nakatado-Gun

  • 選べる食事と大きなお風呂で、家族連れに最適

  • 家族こんぴら温泉なら、「琴参閣」がおすすめです。ここはこんぴら温泉でも最大級の大きな旅館で、とにかく施設が充実しています。スタンダードな「讃水館」という棟なら、ご予算の15,000円前後に合うバイキングプランが見つかるはずです。ステーキやお寿司、天ぷらなど子供が好きなメニューも多く、家族みんなで楽しめました。お風呂もとても広くて、庭園露天風呂は開放感があって気持ちよかったですよ。お子さん連れなら、よりおすすめできます。
    KankoNavi49 (Late 40s Male) さんの回答(投稿日:2025/10/24

通報する

1 / 12
おすすめ!
Yumoto Kompira Onsen Hananoyu Koubaitei

556-1 Kotohira-Cho, Nakatado-Gun

  • 2種類の源泉を楽しめる贅沢な湯めぐり体験

  • 「紅梅亭」は、温泉好きのご家族におすすめしたい宿です。ここは「湯元」というだけあって、2種類の異なる源泉を持っているんですよ。お風呂の数も圧巻で、庭園露天風呂の「花てらす」や大浴場「花すみか」など、合計15種類もの湯処があります。わざわざ外湯に行かなくても、この旅館の中だけで一日中「湯めぐり」が楽しめます。
    Hideki52 (Early 50s Male) さんの回答(投稿日:2025/10/24

通報する