ただいまの口コミ投稿数7,735件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

  • 300View
  • 9人回答
  • 質問公開日:2019/6/17
  • 更新日:2024/11/ 1
  • Naruko Hotel
  • 鳴子温泉で温泉だけでなく、変わったお風呂が楽しめる宿

今度彼と初めての温泉旅行へ行きます。場所は鳴子温泉なのですが、温泉だけでなく、ちょっと変わった温泉や入浴方法がある宿があったら教えてほしいです。

  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
9人が選んだホテルランキング
3 / 9
おすすめ!
Naruko Hotel

36 Yumoto, Naruko Onsen, Osaki-shi

  • 千年の湯香り漂う、癒しの宿

  • 三本の自家源泉から湧き出る硫黄泉が、外気や湿気によって透明、乳白色、鶯色へと刻々と色を変え、訪れるたびに異なる風情を楽しめます。美肌効果や婦人病、神経痛などに効能があるとされ、趣の異なる二つの大浴場と露天風呂で楽しめます。朝夕の男女入れ替えを行い、24時間いつでも入浴できるもの魅力です。。また、季節ごとの微妙な変化を感じながら、自慢のお料理とくつろぎの客室で、ゆったりとした時間をお過ごしいただけるプランも多数ありますよ。
    たけやん さんの回答(投稿日:2024/5/ 4

通報する

すべてのクチコミ(3 件)をみる

2 / 9
おすすめ!
Yumoto Kissho Naruko Hot spring

58-10 Yumoto

  • 歩廊を介してがらりと雰囲気を変える露天風呂は一見に値します。

  • 鳴子温泉の泉質は、白濁硫黄泉です。こちらの高級宿は、さまざまな湯を愉しめるような造りになっています。とくに歩廊を介してがらりと雰囲気を変える露天風呂は食事もとても素晴らしく、味も上品で見た目も綺麗。美味しく頂きお腹も満腹になりました
    ササラ さんの回答(投稿日:2020/5/30

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

1 / 9
おすすめ!
Ooedo Onsen Monogatari Kounkaku

17 Kurumayu Narukoonsen

  • 3種類の源泉が楽しめる温泉です。

  • 鳴子温泉でお宿をお探しなら大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣さんをおすすめします。お風呂に使われている温泉が、黒湯、白湯、混合湯いろいろ楽しめるので温泉好きな方にもおすすめです。お食事はライブキッチン形式で作りたてを楽しめるのもいいですよ。広い露天風呂もあって、山々を眺望でき、開放的でおすすめです。
    わらびもち さんの回答(投稿日:2019/7/11

通報する

4. Ubanoyu

1 / 9
おすすめ!
Ubanoyu
  • クチコミ数 : 1

  • 湯治客に人気、温泉自慢の宿

  • こじんまりとした旅館で、大きなホテルや高級旅館と比べると設備もあまり整っていない宿ですが、温泉やお風呂が非常に人気です。こちらでは、単純泉、芒硝泉、重曹泉、硫黄泉と、異なる4つの源泉を、それぞれのお風呂にて楽しめます。鳴子の湯をとことんまで楽しみたいならば、こちらの宿がお薦め。湯船は小さいですが、加水や加温無しの源泉そのままの湯をご堪能ください。
    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2020/1/ 8

通報する

1 / 9
おすすめ!
Ryokan Onuma
  • クチコミ数 : 4

  • 芳香浴「ふかし風呂」

  • 芳香浴「ふかし風呂」はいかがでしょう。床から温泉熱が伝わり、深いリラックス効果を得ることができます。温泉浴ではないので着衣のまま利用できます。貸切OKです。
    さかい さんの回答(投稿日:2019/6/23

通報する

1 / 9
おすすめ!
Ooedo-Onsen-Monogatari Masuya

82 Yumoto, Naruko Onsen, Osaki-shi

  • 最上階の露天風呂から絶景が楽しめる宿

  • ちょっと変わったというほどではないのですが、とにかく最上階の大浴場の露天風呂からの眺めが素晴らしいので、この宿をおすすめします。お湯から上がったあとは、カラオケルーム、ゲームコーナー、卓球コーナー、漫画コーナーと娯楽には事欠きません。食事はバイキング形式でメニューがものすごく豊富だし、飲み放題プランもあるので、お酒が好きな人にはもってこいでしょう。
    RRgypsies さんの回答(投稿日:2019/7/16

通報する