- 263View
- 10人回答
- 質問公開日:2020/6/ 8
- 更新日:2024/11/ 1
-
蔵王温泉で露天風呂が有名な宿
山形県の観光のついでに蔵王温泉で一泊します。露天風呂でのんびりしたいので、お風呂にこだわりのあるおすすめの宿を教えてください。
4人がこのホテルを選んでます
-
蔵王温泉の自然に囲まれた一角に位置する宿です。ここでは、心地よい露天風呂から四季折々の景色を眺めながら至福の時間をお過ごしいただけます。総木造りの展望風呂や岩を巧みに配した露天岩風呂は、天然温泉100%の乳白色の硫黄泉です。夕食には地元山形牛を使用した和食セットメニュー、朝食にはビュッフェ式をダイニングルームでお楽しみいただけます。また、スキー場から徒歩わずか1分の立地で、冬のスポーツ後のリラックスにも最適です。
たけやんさんの回答(投稿日:2024/6/ 1)
-
100パーセント源泉かけ流しの硫黄泉が楽しめる
-
お宿自慢の”八右衛門の湯”は、天井高・総木造りで雰囲気があります。そして、源泉100パーセントのかけ流しで温泉を楽しめますよ。美肌や痩身効果のある硫黄泉は冬場の冷えた身体にはとりわけ心地良く、身体を芯から温めてくれます。冬場の雪見露天の情緒も格別で、地元山形の地産料理や山形牛がふんだんに味わえる料理にも満足出来ます。
エイムさんの回答(投稿日:2022/3/13)
-
蔵王にある露天つきの温泉旅館です。
-
広い内湯と露天風呂があり、名湯に足を伸ばしてゆったり浸かれるおすすめのお宿です。ひのきでできた貸切風呂もあり、ご家族やお友達とのご利用にもおすすめです。山形牛のヒレステーキやしゃぶしゃぶなど、地元の味覚もたくさん使った料理をいただけるので、料理重視の方にもおすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/11/ 1)
癒しの露天風呂体験を