ただいまの口コミ投稿数7,746件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

  • 397View
  • 10人回答
  • 質問公開日:2022/3/ 2
  • 更新日:2024/11/27
  • Zao Shikino Hotel
  • 初夏の蔵王温泉で、露天風呂がすばらしい宿

初夏に夫婦で日本に行くのですが、蔵王国定公園の御釜に行く予定です。そのあと、蔵王温泉で一泊してゆっくり過ごしたいです。露天風呂にも入ってみたいのですが、絶景を眺められる温泉宿を教えてください。美味しい夕食をホテルでいただきたいので食事付きでお願いします。

  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
3人がこのホテルを選んでます
3 / 10
おすすめ!
Zao Shikino Hotel
  • 4.0
  • クチコミ数 : 27

1272 Zao Onsen

  • 蔵王の四季を味わえる名湯の宿

  • 蔵王で、硫黄をたっぷり含んだ源泉100%の掛け流し天然温泉を楽しめるお宿です。露天風呂もあり、蔵王の四季の自然を眺めながら湯浴みを楽しめ、おすすめです。お食事には、山形牛のしゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキなど山形の味覚をたっぷり使った会席や、バイキングを楽しめおすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2022/3/ 5

通報する

  • 露天風呂から絶景を眺められる温泉宿!

  • 蔵王四季のホテルは蔵王温泉でも露天風呂がすばらしいホテルのうちのひとつです。食事はお食事処にて、美味しい山形牛の味噌焼きステーキと山形牛の陶板焼きのメイン2品付きの蔵王山懐膳がいただけます。温泉は弱アルカリミネラル泉の大浴場や雄大な山並みを眺めながら、乳白色の天然温泉を堪能できる「離れ湯 百八歩(ホテルから歩いて108歩の意味)」の絶景を眺めらがら露天風呂が楽しめます。
    ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/3/ 5

通報する

  • モダンツインのお部屋に泊まれる1泊二食付きプランあり

  • 通常の夕食の和食会席には山形牛と海鮮陶板焼が二人で1セット付くのでシェアして食べることができます。風呂は大浴場が2ヵ所あって、一つはホテルの目の前にあって天然温泉の硫黄泉の「離れ湯 百八歩」もう一つは温泉ではないが館内にある弱アルカリミネラル泉の「白樺の湯」である。「離れ湯」の内湯は総木造りで雰囲気があり、露天風呂は石造りで雄大な蔵王の山並を望みながら湯に浸かれる。こちらの温泉の営業時間は23時までなので、硫黄泉が好きな方は時間に間に合うように入ってください。白樺の湯は内湯も露天も24時間営業で好きな時に入れます。内湯からも露天風呂からも蔵王の自然のパノラマを眺めながら湯に浸かれるうえに、サウナもあるのですが、21時までになっているので入るなら早めに!
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/3/ 3

通報する

この質問ではこちらのホテルも選ばれてます

質問ページに戻る