- 公開日:2001/10/22
- 更新日:2025/9/30
-
-
夫婦|口コミで人気な温泉宿・旅館!2024年のおすすめ111選
「夫婦」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「夫婦」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。
121. Ibusuki Kaijyo Hotel
-
ホテル内に砂蒸し風呂の設備があるから、砂蒸しが終えると屋外に出ることなく浴衣を脱いでそのままシャワーをかかれば良いので冬は寒い思いをしなくて良い。宿泊料金も手頃で、朝食はバイキング形式、夕食は会席で全部美味しかったです。
回答された質問: 鹿児島旅行へ行きたい!砂蒸し風呂に入れるおすすめの宿はありますか?
ユーザー's answer (Posted on:2016/8/11)
-
朝夕ともお部屋で食事できます
-
箱根の「彌榮館」さんをご紹介したいと思います。こちらは朝夕ともお食事はお部屋出し可能です。ご夫婦でゆったりとお食事を楽しめますよ。貸し切り風呂が無料で使えるのも嬉しいポイントですし、露天風呂付き客室もあります。箱根湯本駅からアクセスもよくお勧めできます。
回答された質問: 関東でご飯が本当に美味しい温泉宿を知りたい!
たこべー's answer (Posted on:2018/1/16)
-
落ち着きある和室があり、食事は部屋食ができます
-
川口屋城崎リバーサイドホテルは落ち着きある和室が選べ、食事は部屋食ができます。場所は城崎温泉駅から徒歩圏内で便利な立地です。食事は但馬の味覚を満喫でき、但馬牛・野菜、日本海の海の幸を食できます。館内には2つ内湯があり広々しておりゆっくりできます。
Answered question: Stay in a Japanese-style room at Kinosaki Onsen! Accommodations where married couple can enjoy in-room dining or private rooms
アラート's answer (Posted on:2021/9/ 2)
-
目の前に砂蒸し風呂がある、落ち着いたたたずまいの宿
-
指宿温泉の名物砂蒸し温泉へは、徒歩3分です。海岸に穴を掘って横になった上から砂をかぶせる「お風呂」です。15分もすると全身から汗がにじみ出てきます。砂蒸し風呂のあとは、美肌の湯と言われる源泉かけ流しのお風呂を楽しみましょう。希望があれば貸切風呂が利用できます。
回答された質問: 鹿児島旅行へ行きたい!砂蒸し風呂に入れるおすすめの宿はありますか?
のむた's answer (Posted on:2014/6/ 4)
125. Ibusuki Royal Hotel
-
部屋と露天風呂からの海の景色が絶景
-
桜島は見えないですが、部屋やお風呂からは海一面の絶景を望むことができます。食事は鹿児島の食材をふんだんに使って、味も盛り付けも工夫されていてとても美味しく頂きました。砂蒸し風呂はホテル内ではできないので、砂蒸し風呂体験できる場所まで無料送迎してくれます。
回答された質問: 鹿児島旅行へ行きたい!砂蒸し風呂に入れるおすすめの宿はありますか?
kyoya's answer (Posted on:2024/7/11)
-
蔵王温泉で露天風呂がすばらしいおすすめの宿です
-
江戸時代の享保元年(1716年)創業の老舗旅館ですが、素晴らしい露天の桶風呂があります。また露天石風呂「せせらぎの湯」「露天蔵王石の湯」や貸切風呂「吉備多賀湯」では自家源泉のかけ流しで含硫化水素強酸性の明ばん泉と緑ばん泉の温泉を楽しめます。食事ですが、蔵王牛サーロインの陶板焼きをメインに旬の食材を使った華の会席膳が食べられます。特に自家製スモーク鱒の香菜焼きや百合根まんじゅうなどは絶品ですよ。
回答された質問: 初夏の蔵王温泉で、露天風呂がすばらしい宿
うまき's answer (Posted on:2022/3/ 3)
127. Ryokan Sanga
-
7つのお風呂で天然100%かけ流しの温泉が楽しめる宿
-
「旅館 山河」は3,000坪の敷地内に2つの自家源泉があり、露天風呂、内風呂、樽風呂、貸切風呂など7つのお風呂で天然100%かけ流しの温泉が楽しめる宿です。他の旅館からは距離がありますが、入湯手形で湯めぐりに出かける時には、車で送迎もしてもらえます。客室は落ち着いて寛げる感じの和室で、専用温泉風呂が付いた客室にもリーズナブルに泊まれます。
回答された質問: 黒川温泉で源泉かけ流しの外湯を楽しめる宿
RRgypsies's answer (Posted on:2020/10/18)
128. Ryokan Shinsen
-
地元の和牛を存分に楽しめます
-
高千穂峡観光と合わせて宮崎の食を堪能するなら「旅館 神仙」はいかがでしょうか。こちらでは、宮崎が誇る「高千穂牛」や「尾﨑牛」といった和牛を存分に楽しめるほか、地元の新鮮な山菜、川魚を使った彩り豊かな創作会席料理を味わえます。夕食、朝食ともに個室料亭のプライベートな空間でいただくことができます。
回答された質問: 夫婦で宮崎県の高千穂峡へ観光に行きます。
asas's answer (Posted on:2025/7/ 3)
129. Fumoto Ryokan
-
黒川ではかなりコストパフォーマンスの高い宿だと思います。
-
黒川温泉にお越しでしたら「ふもと旅館」はいかがでしょうか。こちらは温泉街の中心にあるので観光や散策に便利であることと、温泉は13種で15箇所のお風呂があり豊富なことが特徴です。特に露天風呂は風情があり最高です。貸切風呂も無料で利用できご夫婦やカップルに最適です。スタンダードな2食付きで一人2万ほどなのでかなりコストパフォーマンスは高いと思います。露天風呂付きの和洋室で45平米の広いお部屋でゆったりできます。
Natural Science's answer (Posted on:2021/4/ 9)
-
もみじのステキなお宿
-
名前通り、もみじの景色がステキなお宿です。京都中心部よりはかなり離れているのでリーズナブルですよ。もちろん駅までの送迎も利用可能です。京都の彩のいいお料理を楽しめます。トロッコ列車は、景色と車掌さんのステキなトークが魅力です。
Answered question: Autumn leaves | Recommended Ryokan (Japanese inn) for married couple in Kyoto and Nara
はなママ's answer (Posted on:2015/8/19)
131. Komatsukan Kofutei
-
和食を楽しめます
-
こちらの宿は和のフルコース、炭火焼などを楽しめる宿です。また、部屋食のプランもあり、そちらも和食となります。松島の新鮮素材を楽しめる宿なので、和食好きの方は大変満足すると思います。温泉もアルカリ性単純温泉、低張性アルカリ高温泉が、さらさらとお肌に優しい温泉でリラックスできます。和の文化の高い旅館です。
回答された質問: 日本三景の松島近くで、夫婦に旅行おすすめの旅館を教えて!
ヤギヌマ's answer (Posted on:2017/10/22)
132. Kinosaki Yamamotoya
-
温泉街の中心に佇む純和風の温泉宿
-
山本屋は、城崎温泉の温泉街のほぼ中心に位置し、城崎名物の外湯めぐりなど観光にも便利な温泉宿です。創業300余年の老舗温泉旅館なので、落ち着いた雰囲気の和室のお部屋があります。館内には貸切風呂もありますのでご夫婦でのご利用にもお薦めです。また、北近畿ならではの日本海の新鮮な魚介類や兵庫県の地元食材を活かした美味しいお料理も評判です。
Answered question: Stay in a Japanese-style room at Kinosaki Onsen! Accommodations where married couple can enjoy in-room dining or private rooms
ほっこり法師's answer (Posted on:2023/4/ 7)
133. Awara Onsen Seifusou
-
源泉かけ流しの露天風呂付部屋がございます
-
清風荘は如何でしょうか。源泉かけ流しの露天風呂付部屋がございます。場所はあわら温泉駅より15分程度で送迎もある高級宿です。お風呂は共同の露天風呂もあり、広々しゆっくりできます。また低張性弱アルカリ性泉の泉質は神経痛や関節痛への効果が期待できます。食事は会席料理を選べ、日本海の海の幸を満喫できます。
回答された質問: あわら温泉|年末年始に夫婦旅行!露天風呂付客室がおすすめの宿は?
アラート's answer (Posted on:2022/10/ 7)
134. Yufuin Hoteiya
-
大自然に包まれた隠れ家宿
-
こちらは由布院の大自然に囲まれた環境にあり、ゆっくりとした時間を過ごしたいときにおすすめの宿です。古民家風の造りで、温もりある洒落たデザイン空間です。お部屋はいくつもタイプがあるのでお好みに合わせるとよいかと思います。私たちが利用したのは離れの一階の部屋。10畳の一間ですが、縁側があるため開放感があります。部屋には露天風呂がついており夜空や青空を眺めながら、のんびりと温泉を愉しむことができました。お料理では九州ならではの黒毛和牛のステーキも満喫でき大満足できました。敷地内はとても広いので、のんびりと散策も楽しめますよ。
回答された質問: 湯布院温泉の露天風呂付客室と部屋食を楽しめる宿は?
くまたんさん's answer (Posted on:2021/12/15)
135. Haiya
-
高級食材をふんだんに使ったお宿。
-
あらわ湯のまち駅から歩いて3分程のところにあります。1泊30,000円以上の高級旅館です。冬場はカニ料理がメインになります。ズワイ蟹のしゃぶしゃぶや脂の乗った寒の若狭ふぐなどがいただけます。大浴場は天井までデザインされていて、見応えもあります。
回答された質問: あわら温泉|誕生日の温泉旅行におすすめな温泉宿
とりむ's answer (Posted on:2022/12/ 1)
-
全室温泉露天風呂付客室の大人の宿
-
スタンダードの部屋でもウッドデッキがあり露天風呂から海の景色を眺めることができます。接客もお料理も日本人にも好評で、満足度の高い温泉旅館です。大浴場はありませんが貸切風呂があり、そちらで十分満足できると思います。広島県の福山市にある旅館で、宮崎駿監督のジブリアニメ映画「崖の上のポニョ」の舞台にもなった「鞆の浦」にあります。せっかく広島に行かれるのであれば鞆の浦での観光もおすすめです。
回答された質問: 【大人限定】大人だけで贅沢な時間を過ごすことができる日本の宿
中里's answer (Posted on:2024/11/ 2)
137. Kamesei Ryokan
-
A Hot Spring Ryokan Where You're Warmly Welcomed by an American Owner
-
Kamesei Ryokan (Japanese inn) is a popular hot spring Ryokan (Japanese inn) located in Togura Kamiyamada Onsen in Nagano Prefecture, where you will be greeted by Tyler, the "blue-eyed young master" from the United States. In the open-air bath that Tyler handcrafted, you can enjoy 100% natural hot spring water. He will carefully teach you the etiquette of a Japanese Ryokan (Japanese inn) and how to enjoy a hot spring in both fluent Japanese and English, so even first-time visitors to Japan can feel at ease.
モモンガ's answer (Posted on:2025/7/ 4)
-
河原の露天風呂体験ができる
-
熊野古道を歩く際に宿泊しました。お部屋の露天風呂も河原の露天風呂もそれぞれに趣があり素晴らしかった。特に川辺の露天風呂はここでしか味わえない心地良さと贅沢さがあります。冬場以外では湯あみ着とスコップを借りて、自分で掘って河原露天風呂を体験することができますよ。
回答された質問: 【日本の世界遺産】熊野古道巡りでおすすめの宿
エイム's answer (Posted on:2016/6/ 9)
-
天然温泉のかけ流しでゆっくりできる露天風呂
-
リブマックスリゾート鬼怒川のお風呂は天然温泉のかけ流しで、露天風呂からは自然が眺められゆっくりできます。低張性弱アルカリ性泉の泉質は神経痛の効能があります。食事は朝夕ともビュッフェで好きなものを思い存分食できます。場所は小佐越駅より徒歩にて約10分にあります。
回答された質問: 鬼怒川温泉 温泉の源泉を露天風呂で楽しめる宿
アラート's answer (Posted on:2021/8/13)
140. Ryokan Nogami Honkan
-
スタッフが感じがいい旅館です。
-
宿は古いですが、その分リーズナブルな値段設定です。しっとり系の「美人の湯」といわれている貸切風呂も使用することができますが、近くに別府を代表するといってもいい共同浴場の竹瓦温泉もあるので、こちらも是非立ち寄っていただきたいです。
回答された質問: 昔ながらの、鄙びた雰囲気が感じられる別府温泉の宿を教えてください。
コリドラス's answer (Posted on:2020/12/ 8)
ホテルに砂蒸し風呂の設備がある