- 公開日:2003/4/22
- 更新日:2025/4/28
-
-
夕食付き|口コミで人気のホテル・旅館!
「夕食付き」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「夕食付き」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。
-
露天風呂付客室があるので、べろべろに飲んでもゆっくりと部屋で酔いを醒ましてからお風呂に入れます。もちろんお料理もオープンキッチンで腕自慢の板さんの越後料亭が食べられます。お土産には越乃泉慶吟醸酎なんていうのも購入できるので楽しいですよ。
まじょ's answer (Posted on:2014/6/ 3)
-
山形の郷土料理と温泉がおすすめ
-
温泉も食事も楽しみたいならおすすめのお宿です。シーズンにもよりますが、二食付きでも1人1万円台で宿泊できます。100%源泉かけ流しの温泉にゆっくりと浸かって、そのあとには山形牛など、山形の郷土料理を楽しんでください。朝食はビュッフェスタイルです。
回答された質問: 朝夕食付きで2万円以内に泊まれる、グルメでリーズナブルな蔵王温泉の宿は?
華金's answer (Posted on:2019/6/13)
203. Kinosaki Yamamotoya
-
温泉街の中心に佇む純和風の温泉宿
-
山本屋は、城崎温泉の温泉街のほぼ中心に位置し、城崎名物の外湯めぐりなど観光にも便利な温泉宿です。創業300余年の老舗温泉旅館なので、落ち着いた雰囲気の和室のお部屋があります。館内には貸切風呂もありますのでご夫婦でのご利用にもお薦めです。また、北近畿ならではの日本海の新鮮な魚介類や兵庫県の地元食材を活かした美味しいお料理も評判です。
回答された質問: 城崎温泉で和室に泊まる!部屋食または個室を夫婦で楽しめる宿
ほっこり法師's answer (Posted on:2023/4/ 7)
-
温泉付きで繁華街も近く便利
-
ホテル内に温泉があります。また、松山市の中心部にありますので空港、駅ともに近く、便利です。食事もホテル内での朝食のおかずの種類も多く、松山ならではのものもあり、満足しました。夕食は、繁華街も近いので何なりと好みに応じて対応できると思います。朝食から想像するにホテル内でも満足できると思います。
なし's answer (Posted on:2014/10/10)
205. Takao Kanko Hotel
-
京都の奥座敷でせせらぎを見ながら
-
時期によっては、名物である川床を体験できるので少し早めに行くのもおすすめです。京都情緒を一層掻き立ててくれます。宿は、すべてのお部屋から川のせせらぎを見ることができます。川床でもお部屋でも季節のおすすめの懐石料理をゆっくり多だけます。奥座敷でおもてなしを堪能できるお宿です。
回答された質問: 京都|落ち着いた雰囲気のおすすめ旅館は?
はなママ's answer (Posted on:2014/6/ 5)
206. Sumiyosiya
-
自噴する源泉を掛け流しで楽しめる宿
-
和の情緒が漂う趣のある館内が特徴の宿です。敷地内に2ヶ所ある自然噴出の自家源泉は、温度も高く湯量も豊富で、風でさまして適温にしてそのまま湯船にそそいでいます。自然石を配した野趣溢れる露天風呂も、もちろんこの源泉をそのまま利用しています。お食事は、地産地消にこだわり、信州ならではの野菜や山菜、この地ならではのオリジナルな食材を使った郷土色溢れる和食をご堪能いただけます。
Answered question: Nozawa Onsen | Surrounded by the stars! A hot spring inn with a wonderful open-air bath
ほっこり法師's answer (Posted on:2019/12/24)
-
火明かりの美しい温泉旅館
-
こちらはお食事を部屋食または個室でいただけるおすすめのお宿です。(離れは5名まで部屋食可能)周囲は火のあかりで照らされ、雰囲気もよく幻想的でおすすめです。城崎名物の外湯にも近く、湯めぐりもおすすめですよ。館内ではエステも受けられます。蟹、但馬牛など兵庫の味覚も堪能できます。お風呂にはジャグジーやサウナもあり充実感があります。
回答された質問: 城崎温泉で和室に泊まる!部屋食または個室を夫婦で楽しめる宿
わらびもち's answer (Posted on:2020/1/26)
208. KKR Kyoto Kuniso
-
共済のホテルです。
-
京都にある共済のホテルです。共済なので、京都の割にはかなりお値打ち価格です。金閣寺のすぐそばという訳ではありませんが、京都の中心にあり、どこに行くのにも便利です。和風のホテルなので、京都の雰囲気が味わえます。この時期だと、松茸懐石なんかも食べれますよ。有料でマッサージなども利用できます。
回答された質問: 【女子会】京都でエステや美味しい料理が楽しめるホテルは?
キングコング's answer (Posted on:2016/10/ 6)
209. Hotel Seifuen
-
月岡温泉(新発田市)の宿です
-
以前、新潟旅行で家族で泊まったことがあります。和室や洋室など色々なタイプの部屋やプランがあり、温泉も色々なタイプがありました。地酒も色々楽しめました。アクセスは、電車なら新潟駅から約20分の豊栄駅・新発田駅からシャトルバスもあり、車も安田ICから20分と比較的近いです。
かずぽん's answer (Posted on:2014/6/ 3)
210. Hotel Jogakura
-
このホテルは酸ヶ湯温泉から車で5分くらいのところにあります。
-
仙人風呂は恐るるに足らず。気合を込めて行きましょう。女性用の湯浴みを購入するのも記念になってよいと思うので、湯浴みはお持ち帰りください。ですが、硫黄泉はしっかり卵臭がしますので、温泉の香りを取るのが、なかなか大変ですので、気にとめておいた方が良いですね。酸ヶ湯温泉から車で5分程度にあるこちらのホテルは、大浴場と露天風呂があります。温泉旅行を楽しんでください。
一郎ちゃん's answer (Posted on:2019/6/14)
211. Hotel Meizanso
-
三谷温泉の老舗のお宿
-
蒲郡の三谷温泉にあるホテルです。名古屋駅からJRで最寄り駅まで50分弱です。最寄駅からはホテルまで送迎があります。こちらは三谷温泉を代表する大規模の老舗のお宿です。広々とした大浴場に露天風呂があり、他にも炭酸風呂や寝風呂など複数の湯船を楽しめます。
回答された質問: 名古屋から近くて電車で行ける温泉宿を教えてください
ササラ's answer (Posted on:2024/1/12)
212. Hotel Takeshima
-
名古屋から一時間で行ける全室オーシャンビューホテル
-
温泉に入れて、観光も出来る蒲郡温泉のこのホテルをおすすめします。名古屋駅からは1時間くらいで行きやすいです。蒲郡駅からは無料の送迎もしてもらえます。ホテルの眼前には三河湾が広がり、客室や大浴場や露天風呂からも一面の海が見渡せてとてもきれいで癒されますよ。温泉は美肌の湯で気持ちよく、露天風呂付き客室を選ぶことも可能です。ホテルの近くでは複合型リゾートの「ラグーナテンボス」や竹島のほか、竹島水族館など観光スポットもあります。
回答された質問: 名古屋から近くて電車で行ける温泉宿を教えてください
まりるれろ's answer (Posted on:2024/1/11)
213. Maple Arima
-
国産黒毛和牛しゃぶしゃぶが食べれて天然ラジウム銀泉に入れる!
-
メープル有馬ホテルが手頃な料金で食事付きで泊まれるのでおすすめかな。日本の国産の黒毛和牛のしゃぶしゃぶだけでなく、お造りも付いてくるので海外のご友人も気に入ると思います。大浴場は歩行湯や寝湯、ジャグジーにサウナもあり、ホテル内だけでも温泉めぐり気分が味わえます。有馬温泉駅から徒歩10分という近さだし、有馬温泉が初めてという人におすすめなホテルです。
回答された質問: しゃぶしゃぶが食べられる、有馬温泉の宿を教えてください
温泉好きさん's answer (Posted on:2023/12/15)
214. Hakone Yumoto Hotel
-
極上の美肌温泉と大人気のビュッフェ夕食&箱根ベーカリーの朝食
-
こちらの宿は、4つの源泉から引く豊富な湯量が楽しめます。さらに、肌に良い成分である「メタケイ酸」の含有量が通常基準の約3倍という泉質が自慢です。大浴場と露天風呂があります。チェックインからチェックアウトまでいつでも入浴できます。また夕食のバイキングは一部ライブキッチンで出来立てが食べられ、宿の評価も高いです。
回答された質問: 箱根温泉|家族4人で泊まれる、安くてコスパのいいホテル
ケニー's answer (Posted on:2019/2/20)
215. Hotel Hagoromo
-
三保の松原からの富士山を眺める
-
近くで臨む富士山もいいですが、富士山の世界文化遺産の構成遺産である三保の松原とセットで眺める富士山が日本文化を感じられお薦めです。こちらの宿は羽衣の松に隣接する広大な日本庭園と日本建築の宿で日本らしさを感じることができます。
回答された質問: 正月に富士山を見に行きたい!露天風呂がある温泉宿を教えてください
歴史大好き's answer (Posted on:2017/9/12)
216. Oyado Sakuratei
-
全室源泉掛け流し、露天風呂付き離れの宿です。
-
全室源泉掛け流し、露天風呂付き離れの宿です。お部屋は全10室の離れなので、他の宿泊客に会うことなく、静かなひと時を過ごせます。年配の方が静かにゆっくり過ごすのにもってこいです。四季折々の旬の旨味を閉じ込めた会席料理が絶品で、 日常を忘れて贅沢で優雅なひとときを過ごせました。この内容でこの料金なら非常にコスパが良いと思います。
ササラ's answer (Posted on:2020/7/24)
217. Ryokan Marukyo
-
炭のおもてなしが味わえるこだわりのお宿
-
炭のおもてなしが味わえるこだわりのお宿です。炭にこだわった炭澄の湯に入れば、魚籠に入れられた炭と鬼怒川温泉の効能との相乗効果でツルツル・すべすべのお肌に。湯板に炭を敷き詰めてあるため足の裏が刺激され、炭の遠赤外線の効果で身体の芯まで温まります。炭を練り込んだ自然素材の壁材を使用し、寝具に備長炭を忍ばせるなど、炭に癒される炭ルームもあります。お食事はごはん処又はお部屋食にていただけます。
回答された質問: 鬼怒川温泉で部屋食が出来る宿
Behind The Line's answer (Posted on:2020/11/ 6)
-
エメラルド色の温泉はおすすめです。
-
男性にもお薦めだが、女性にはさらにお薦めの宿だ。自家源泉を敷地内に4本持つ当宿は泉質も特有で湯量も豊富なのだが、中でもエメラルド色の温泉を持つのは、当宿だけだ。浴槽は二桁を超える種類が有り、当宿だけでも湯巡りするのにパワーが要る。男湯エリア、女湯エリア、混浴エリアに分かれていて、それぞれに露天風呂、立湯、寝湯、サウナ、岩盤浴韓国風サウナ、岩風呂等色々有る。貸切露天風呂も三箇所有る。エメラルド色の温泉は混浴エリアの露天風呂に有り、専用の湯浴み着着用になるが22:00〜6:00の間は女性専用となる。
Shinryuken's answer (Posted on:2022/10/ 7)
-
沖縄でも珍しいイルカと遊べるホテルです。
-
那覇空港から空港リムジンバスが出ているのでホテルまではバスで行けます。琉球村まではホテルから歩いて20分ほどです。ホテルから琉球村まではバスがありますが、美ら海水族館は北部の奥で、どちらも方向が違いすぎるので、那覇空港からレンタカーを借りたほうがよいと思います。ホテルは料金としてはちょっと高めですが、リゾートホテルですし、幹線道路である58号沿いであること、もちろん食事付きでビーチがあり、イルカと遊べたりと終日楽しめるホテルなのでおすすめします。
Poporo's answer (Posted on:2025/2/ 7)
-
レストランや部屋からの景色が良い
-
部屋はハーバービューですが、眺めもよく、かなり広いと思います。ソファに座って景色を見ながらゆっくりできました。朝も日差しが気持ちもいいと思います。畳の部分とベッドの部分も別れてるので、自由にくつろげます。
ユーザー's answer (Posted on:2014/6/ 4)
新潟なら月岡温泉がいいですよ