-
-
北海道|口コミで人気のホテル・旅館!
「北海道」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「北海道」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。
-
青い池の他、周辺観光も充実しているのでおすすめの宿です。青い池までは車で3分で、パワースポットとして知られる「しらひげの滝」や、お花畑「四季彩の丘」も近いです。それらも一緒に廻ると楽しめると思います。露天風呂では四季折々の景色を眺めながら、源泉かけ流しの白金温泉に浸かることができます。宿泊料金も2食付きで1万円以内に収めることができて、家族旅行でも安心価格ですよ。
回答された質問: 北海道 白金温泉 白金青い池に行った後におすすめな温泉宿をおしえて!
チャビ さんの回答(投稿日:2024/2/ 5 )
-
大通駅すぐ近くの大浴場があるホテル
-
以前「さっぽろ雪まつり」に行ったのですが、巨大な雪像や氷像が色々あって楽しかったです。その際に泊まったのがここのホテルです。大通駅すぐ近くにあるし、雪まつりの会場にも近くて便利です。大浴場があってくつろげました。ホテルであまりないウェルカムアロマがとても良い香りでリラックスできました。部屋もモダンなデザインで綺麗でした。朝食の和洋食のバイキングはヘルシーでメニューもそれなりにあって満足しました。
回答された質問: 冬の北海道でおすすめの温泉のある宿とイベント
帽子屋 さんの回答(投稿日:2024/12/ 1 )
-
札幌駅直結の宿です
-
札幌でご宿泊先をお探しとのことでしたら、こちらの「ホテルグレイスリー札幌」さんはいかがでしょうか。札幌駅から徒歩圏内にある便利な宿で、繁華街のすすきのや、大通公園にも近く、雪祭りの拠点にもおすすめの宿です。お食事はビュッフェ形式で品数豊富でおすすめですよ。
回答された質問: 札幌の「よさこいソーラン祭り」に行くので、便利な宿を教えてください
ウイングチップ さんの回答(投稿日:2017/9/ 1 )
-
いいホテルです
-
都会の中で自然に囲まれた場所は最高の地です。札幌駅よりタクシーで5分なのでアクセスにも助けられます。観光やビジネスに向いたホテルですので、なるべく費用を抑えて気軽に泊まれるホテルだと思います。お部屋もゆったりとしていて落ち着きます。
回答された質問: 札幌の「よさこいソーラン祭り」に行くので、便利な宿を教えてください
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2017/7/18 )
-
和の心で最上級のおもてなし
-
竹葉新葉亭は、和の風情あふれる落ち着いた雰囲気の建物です。良質な温泉と北海道の美食、そして最上級のおもてなしを受けられる函館・湯の川温泉の温泉宿になります。函館山からの夜景を堪能された後に、ゆっくりと癒しの空間をご体験いただけます。こちらでは一人旅でのご宿泊も可能で、機能的な洋室のほか、ゆったり寛げる和室などもあります。地元食材をふんだんに使ったお食事は、個室かお部屋食にてお召し上がりいただけますので、まわりを気にすることなく、一人旅を満喫していただけます。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/8/13 )
-
スキー以外に函館観光も楽しめます!
-
北海道の南端ではありますが、ご紹介しておきます。大沼のほとりにあるホテルです。近くには函館七飯スキーパークがあります。(雪質については、年始以降がよい状態のようです)函館空港から路線バスも出ています。(ただし本数少なめ)時期によってはホテルから空港や駅まで連絡バスを出していますので確認されることをおすすめします。料金は、正規料金でツインルーム一部屋一泊4万円でおつりが来るくらいの感じです。(各種宿泊パックを利用するとかなりお得になります。)函館の市街地から車で40分くらいなので、レンタカーがあれば函館観光(函館山、五稜郭、湯の川温泉など)もらくらく楽しめます。私は家族で旅行に行き函館空港でレンタカーを借りたので、スキー場だけでなく南茅部(昆布の名産地)や鹿部温泉、恵山をまわり、函館市内(五稜郭など)やトラピスト修道院まで足を延ばして休日を楽しむことができました。
回答された質問: 北海道でスキーと温泉が楽しめる宿を教えてください
ふくちゃん さんの回答(投稿日:2014/6/ 4 )
47. Hotel Taisetsu
-
層雲峡温泉と氷の祭典が素晴らしい
-
氷瀑まつりと層雲峡温泉をおすすめします。石狩川の河川敷で行われる氷のイベントで大雪山麓の深い峡谷の自然を活かして造られた氷の造形は圧巻です。ここは会場から徒歩10分くらいの高台にあるホテル。3つの大浴場と2つの露天風呂があって、それぞれ特徴があって眺望が良い。特に展望大浴場からの山々の景色は絶景でした。絵本や図鑑のコーナーや売店などもあるので小さな子供も楽しめます。食事は朝夜バイキングで北海道産の食材を中心に和洋中ありました。盛り付けがきれいで種類も多く、オープンキッチンで出来立てでどれも美味しかったです。
回答された質問: 冬の北海道でおすすめの温泉のある宿とイベント
浅姫 さんの回答(投稿日:2024/12/ 1 )
-
大きな露天風呂があります
-
ニセコアンヌプリスキー場エリアにあります。スキー場までは送迎バスで行けます。露天風呂や和食の食事など、オーストラリアの方はとても喜ばれると思います。宿泊費も安く、新千歳空港からリゾートライナーが出ていてアクセスが楽です。
回答された質問: 【北海道│スキー】おすすめのゲレンデと温泉がある宿
ひろぱぱ さんの回答(投稿日:2014/6/ 3 )
-
小樽の奥座敷、朝里川温泉は穴場でおすすめです。
-
小樽から少し離れていますが、朝里川温泉がおすすめです。こ「朝里クラッセホテル」はカップル向けの和洋室などもありいいと思います。緑の大自然に囲まれた露天風呂も素敵でした。小樽散策で冷えた体をぽかぽかに暖めてくれますね。地元北海道の食材にこだわったフレンチ創作料理はお洒落で味も良かったです。朝里川温泉はあまり有名ではなく、日本人でも知っている人は少ない。日本で特別な体験をしたい人におすすめな温泉です。
回答された質問: 小樽運河近郊で、カップル向けのおすすめホテルはありますか?
どんどん1555 さんの回答(投稿日:2019/1/13 )
50. Sounkaku
-
北海道ならではの勝手丼が食べれます
-
旭川駅まで往復の送迎バスが出ています。私が宿泊したツインルームは和室で、窓際にテーブルと椅子があるという典型的な旅館の造りでしたが寝床は布団ではなくベッドでした。露天風呂は豪雪地帯ということもあるのか屋根付きで、雪見風呂もできそうです。夕食・朝食共にビュッフェで、朝食では北海道ならではの勝手丼をいくら山盛りでいただきました。
回答された質問: 層雲峡温泉|春休みに母と行くのにおすすめな温泉宿は?
ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/3/11 )
51. Choyo Tei Hotel
-
北海道の層雲峡温泉と「氷瀑まつり」
-
北海道の冬のイベントですと、1月下旬から3月上旬にかけて開催される上川町層雲峡温泉の「氷瀑まつり」がおすすめです。JR上川駅からバスにのって会場に行けます。雪や氷で造られたオブジェがライトアップされていて幻想的できれい。花火は約5分間で短いです迫力がありました。イベントの後は層雲峡温泉で冷えた体が温まる。ここの宿は天空露天風呂や展望大浴場で、温泉に浸かりながら壮大な山々など自然美を堪能しました。
回答された質問: 冬の北海道でおすすめの温泉のある宿とイベント
星 さんの回答(投稿日:2024/12/ 1 )
-
満点の星空が見れる空中露天風呂は圧巻!
-
開放感と絶景が自慢のお風呂がある宿です。空中大浴場は四季折々の山の景色がパノラマで楽しめ、露天風呂では満点の星空の中で入浴出来ます。他にも、檜造りや新楽焼きなど浴槽も種類があったりと、一通り入ってみたくなる工夫が凝らされています。別料金にはなりますが、貸切風呂もちゃんと天然温泉なので、ご夫婦で入りたい際はフロントで予約してみてください。
回答された質問: 【北海道】登別地獄谷で絶景を見た後に登別温泉で癒されたい!
asas さんの回答(投稿日:2024/12/ 2 )
-
イベント会場に近く、館内設備も充実したホテル
-
北海道の冬の三大まつりに数えられる、旭川冬まつりをおすすめします。こちらは2月中旬の開催で、宿から会場の公園まで徒歩でもタクシーでも気軽に行ける距離です。温泉が楽しめる大浴場は遅くまで利用可能なので、時間が読めないお子様連れの方でも必ず入浴できると思いますよ!館内にはレストランやバーだけでなく、居酒屋もあります。「赤ちょうちん」という名前がついてるだけあって、日本らしい居酒屋です。朝食は好きなものを食べられるビュッフェ形式で、家族みんなが満足できます。ラーメンなど、意外なメニューもありますよ♪
回答された質問: 冬の北海道でおすすめの温泉のある宿とイベント
夢々 さんの回答(投稿日:2024/12/ 2 )
-
送迎付きで定山渓温泉に泊まるのにおすすめの宿
-
「翠山亭倶楽部定山渓」は、予約をすれば、札幌の大通公園の近くから無料の送迎バスが出ています。お風呂は、大浴場と露天風呂もありますが、お部屋の内風呂にも、源泉かけ流しの温泉が引いてあるので、定山渓温泉を心ゆくまで満喫できます。お部屋の数も14室なので、のんびりと滞在できます。
モッティ さんの回答(投稿日:2022/3/16 )
-
旭川駅近くの温泉があるビジネスホテル
-
2月前半に北海道旭川市で開催されている「旭川冬まつり」は、大きな雪像があって周辺で雪の迷路や色んなスノーアクティビティ、冬のマルシェなどがあって色々楽しめます。宿は「ドーミーイン旭川」がおすすめです。安定のサービスの良さと旭川駅近くで移動が便利です。コストパフォーマンス良くて清潔感もあります。最上階には大浴場と露天風呂があって、ゆったりと入れます。朝食は海鮮丼など地元のグルメが食べれました。夜食など無料サービスも充実しています。
回答された質問: 冬の北海道でおすすめの温泉のある宿とイベント
Euc さんの回答(投稿日:2024/12/ 3 )
-
素晴らしい立地ですよ!
-
JR札幌駅からも大通駅からも地下歩道で直結している老舗ホテルです。立地が大変よくお勧めです。大通公園の会場へも歩いていけますし、すすきのの繁華街へも歩いて行けるので大変便利です。人気のあるホテルなので、かなり前からの予約が必要だと思います。
回答された質問: 札幌の「よさこいソーラン祭り」に行くので、便利な宿を教えてください
まき さんの回答(投稿日:2015/10/21 )
57. Yu Kiroro
-
上質なパウダースノーが魅力
-
この宿は、上質なパウダースノーと積雪量で人気なスキー場に直結しています。上級者というよりは、初級・中級寄りのコースが多めです。館内がとてもラグジュアリーで、リゾート感あるホテルステイがしたい時にぴったりです。客室にはキッチンやコーヒーメーカーといった設備もあり、おしゃれかつリラックスできる空間になっています。
回答された質問: 【北海道】おすすめのスキー場直結のホテル
マチコ さんの回答(投稿日:2024/12/ 3 )
58. Hotel Yukita
-
便利で安心です
-
安いだけのホテルであれば、他にもたくさんあるかもしれませんが、安心して利用できるホテルならば「ホテルユキタ」をおススメします。中心部からは少し離れますが、地下鉄の駅から徒歩3分くらいで便利ですし、フロントなどスタッフが親切で夜遅くに帰っても安心ですよ。
回答された質問: 札幌の「よさこいソーラン祭り」に行くので、便利な宿を教えてください
サカスミ さんの回答(投稿日:2016/3/ 6 )
-
体に優しい温泉
-
高齢の方が温泉に入るなら、体に優しい泉質がいいと思います。それが北見市の温根湯のそばにある旅館「塩別つるつる温泉」です。pH値が高く、アルカリ性で体に優しい湯です。食事も和食中心でこれまた体に優しいメニューです。ご検討ください。
回答された質問: 北海道で、高齢者も快適に泊まれる温泉宿はありますか?
まなな さんの回答(投稿日:2014/6/ 3 )
-
旭岳山麓の眺望のよい静かな温泉です
-
旭川から1時間ほどの旭岳温泉に有る静かな温泉ホテルで、ヨーロッパの山岳リゾートホテルの様な外観と落ち着いた部屋のホテルです。山の中ですがフルコースサービスの洋食が北海道ならではの食材を使い美味しいです。勿論素晴らしい温泉は言うまでも有りませんが、無料の貸切風呂が3か所に有り、空いていればいつでも楽しめます。旭川周辺の旅行にお勧めの場所です。
マック さんの回答(投稿日:2014/6/ 4 )
美瑛の青い池まで3分!1人あたり12,000円以下のお財布にも優しい宿ですよ