• 静岡県|口コミで人気のホテル・旅館!
  • 静岡県|口コミで人気のホテル・旅館!

「静岡県」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「静岡県」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。

「静岡県」のおすすめホテルランキング
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

Naramoto 1125-4

  • 露天風呂付き客室の和食会席プランがおすすめです。

  • 相模湾の景色を独り占めできる露天風呂付きのお部屋がある。館内の二種類の大浴場ももちろん素晴らしいので、内湯、露天風呂を堪能してほしい。サウナも有るので、お好きな方は忘れずに利用してほしい。夕食は個室緑風庵での贅沢な会席料理、伊勢海老、鮑、鯛等の贅の限りを尽くした食事を味わって欲しい。朝の和食膳は栄養バランスの取れた食材で、昨夜ですっかり膨らんだ胃にも関わらず、スムーズに食事が進んでしまう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2003/1/22
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Yoshida 1178

  • お風呂から見る景色がいい。真正面が富士山。

  • 昔のプリンスホテル系で、お食事はバイキングと創作の和食膳の2種類があります。お子さんがいても気を遣わず利用できると思います。バイキングか和食が選べるのでお刺身が良ければ和食を選択したほうがよいかも。近くにはSLと自然が楽しめる『修善寺 虹の郷』があり、お子さんは満足だと思います。ホテルには温泉もあり、富士山を眺めながらゆっくりお風呂に入れます。いちご狩りは韮山や江間のいちごは大粒で美味しいです。

    ユーザー さんの回答(投稿日:2014/6/ 4
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Matsukawa-cho 1-12

  • リーズナブルな家族向けホテル

  • 伊東園ホテルは、伊東温泉の代表的な海水浴場である伊東オレンジビーチまで徒歩5分ほどと、アクセス良好な立地にある温泉ホテルです。非常にリーズナブルな料金で、ご家族でのご利用に最適。ゲームコーナーや卓球台などの施設も充実していて、子供連れでのご利用にもお薦めです。お食事はバイキング形式となっています。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2020/10/23
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Kotobuki-cho 2-4

  • 伊東オレンジビーチへも徒歩圏内

  • 「伊東園ホテル 別館」がおすすめです。柔らかい泉質と豊富な湯量が自慢の天然温泉の宿です。JR伊東駅から徒歩約10分です。館内には、広々とした解放感あふれる大浴場と露天風呂、サウナ、卓球台、カラオケルーム、コインランドリー、インターネットコーナー、ゲームコーナー、売店が併設されていて、麻雀・囲碁・将棋の貸し出しサービスも提供されています。客室の種類には、和室、和室2間、洋室の3タイプ用意されていて、単身から家族連れ、仲間連れと目的に応じて選ぶことができます。海水浴場で有名な伊東オレンジビーチへも徒歩圏内です。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2020/12/24
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Kotobuki-cho 1-1

  • 伊東温泉の温泉街中心にあるホテル

  • 「伊東園ホテル松川館」は、伊東温泉の温泉街中心にありながら風情あふれる庭園を有し、しばし非日常の癒しの世界に浸れます。和の風情漂う落ち着いた雰囲気のお部屋です。伊豆の新鮮な魚介類や静岡県ならではの食材を活かしたお食事も美味しかったです。朝食はブッフェ形式ですが、和食メニューも充実していました。ご飯にお味噌汁、焼き魚に海苔に納豆など、伝統的な日本の朝ごはんです。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/2/ 2
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

3-26-7

  • 大浦湾を望む眺めの良い温泉宿

  • 下田海浜ホテルは、すぐ目の前に海が広がり、海側のお部屋からは絶好のオーシャンビューもお楽しみいただける下田温泉の宿。下田駅からのアクセス良しの宿ですので、近隣の湯めぐりにも便利な立地。また、静岡県の地元食材を活かした美味しいお食事も評判。10畳以上の広い客室もあり、お友達とご一緒でのご旅行にも最適です。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/9/23

87. Seiryu-so

  • 5.0
  • クチコミ数 :1

Rendaiji Onsen 1

  • 湯量豊富な温泉でリフレッシュ

  • 下田温泉にお越しなら、「清流荘」がいいと思います。蓮台寺駅より徒歩5分とアクセスのいい宿です。温泉は3本の源泉を引いているので湯量が豊富。大浴場はもちろん、露天風呂も広く快適です。周辺は緑に囲まれているのでとても風情があります。下田駅は次の駅で観光などにも便利なところです。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/2/26
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

Aitama 133-1

  • カップル旅行におすすめな伊豆の宿

  • 庭園と露天風呂付きの客室があります。大浴場はとても広くて天井が高く、ガラス張りで開放感があって明るく眺望もよかったです。露天風呂も広々でした。夕食は金目鯛や伊勢海老など伊豆の海の幸をふんだんに使った彩り豊かな料理を堪能。色んな柄のおしゃれな浴衣の貸し出しもしています。ラウンジではゆっくりとコーヒーを飲みながら景色を眺めました。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/11/28
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

Nagaoka 431-1

  • 3種類の露天風呂や足湯など温泉を堪能できる

  • 賑やかな温泉街から少し離れた、富士山を望む丘の上にあって眺めがとてもいいです。温泉は3種類の露天風呂があり、石風呂・木のぬくもり風呂・岩風呂、また貸切露天風呂・アロマエステ・マッサージなど、温泉三昧で元気になれる楽しみがあります。料理は海の幸が存分に味わえるお刺身、鮑や真鯛などがありました。

    ユーザー さんの回答(投稿日:2014/6/ 4
  • 2.0
  • クチコミ数 :1

11-18, Omiya-cho, Fujinomiya, Shizuoka

  • 富士山の登山口に近いコンパクトなホテル

  • こちらのホテルは、富士山の登山口に近い富士宮駅から徒歩10分の場所にある手頃でコンパクトなホテルです。富士宮駅からは、富士山の五合目までバスが出ているほか、ホテルからもシェアタクシーが運行されていて便利です。お部屋はコンパクトですが清潔感があって快適です、なにより手頃な価格で宿泊できるのが魅力ですね。

    モモンガ さんの回答(投稿日:2025/4/14
  • 2.0
  • クチコミ数 :1

14-9 Chuo-cho, Atami

  • 昭和レトロを代表する旅館

  • 昭和の雰囲気を残すひなびた温泉旅館です。風呂は貸し切りの風呂もあり、でなたでも利用が可能です。料理はまさに手づくり感があり、美味しいと好評です。大型ホテルが増える中、古い伝統を守る数すくない温泉旅館です。リーズナブルな割に期待以上の旅館です。

    hahata さんの回答(投稿日:2022/1/ 2
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

15-18 Chuocho, Fujinomiya

  • 富士宮ルートからの登山でおすすめのビジネスホテル

  • 去年初めて登山した際に、山頂までの距離が短いの富士宮ルートから登山しました。傾斜と岩が多くて登るの大変でしたが達成感はありましたね。富士宮口五合目からでしたが、そこまでは路線バスで行きました。新富士駅や富士宮駅からバスで行けます。このホテルは富士宮駅に近く、レストランやコンビニも周辺にあって便利でした。6時間半ごろに富士宮駅からバスに乗って、富士宮口五合目までは1時間20分くらいでした。行き来のバスの便はそれなりにありました。ホテルは部屋は広くはないですが、快適に過ごすことができました。朝食バイキング込みでも安かったです。富士山眺望の部屋プランもあります。シングルですと7,000円前後で泊まれます。

    コート さんの回答(投稿日:2025/2/ 5
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

1988 Shinbashi, Gotemba

  • 富士山が見える駅前のホテル

  • JR御殿場駅の目の前に位置する便利なホテルです。駅からアウトレットモールまでのシャトルバスもあるので、買い物を楽しむには抜群の立地です。一部の客室は富士山側にあり、室内からその姿を望むことができます。

    モモンガ さんの回答(投稿日:2025/8/ 6
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

659 Nagaoka Izu-no-Kuni

  • とても食事がおいしかったです

  • お風呂が広く、夕食もおいしかったです。漫画もたくさんあるため、滞在中は退屈しません。貸し切りのお風呂も良かったです。伊豆半島の真ん中なので、観光地にもアクセスしやすくなります。伊豆の国市は大河ドラマでも注目されたので、見どころが多いですよ。

    温泉大大好き さんの回答(投稿日:2022/2/28
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

1891 Kanzanjicho, Chuo-ku

  • 浜名湖付近で外国人も泊まりやすいホテル

  • 「ウェルシーズン浜名湖」は舘山寺温泉の宿で、海外からのお友達と泊まるのにおすすめです。静岡でも有名な温泉を満喫で切るホテルです。1泊二食付きでバイキングスタイルで、浜名湖のうなぎかば焼きや浜松餃子、揚げたて天ぷら、握り寿司など浜松の名産からB級グルメまで好きなものがいただけるので日本の食事に不慣れな外国人のゲストにもおすすめです。温泉は露天風呂が複数あり、どれもが立派な設備でゆったりと湯に浸かって過ごせました。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2024/2/ 2
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

1594-1 Inatori, Higashi Izu-machi, Kamo-gun

  • 海が見える和室もツインルームもあります

  • こちらの宿の客室には海が見える和室とツインルームがあります。露天風呂から見る海も素敵ですが、畳やベッドに寝転がって見る海もまた格別です。お食事は和食とフレンチ、食事場所はレストランとお部屋など選択の幅もあり、お2人の希望に合わせた温泉旅行が満喫できますよ。

    はしかな さんの回答(投稿日:2019/9/15
  • 5.0
  • クチコミ数 :1

2571-10 Yugashima

  • ホテルの近くにも子供が楽しめるレジャースポットがある

  • ホテルリゾートはいかがでしょうか。ホテル内には源泉かけ流しの露天風呂や大浴場とサウナがあります。他にも卓球ルームやゴルフ、エステがあります。周辺の観光では、浄蓮の滝も比較的に近いです。大人も子供も楽しめ、海の幸も豊富ですよ。

    ユーザー さんの回答(投稿日:2014/6/ 4
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

1-2 Kasugacho

  • 予約制で2つの貸切露天風呂がある

  • 熱海で自家源泉を使った大浴場のほか、露天風呂や貸切風呂も楽しめる宿で、カップルでのご利用にもおすすめです。お食事には、和牛の溶岩焼き、金目鯛の煮付け、天ぷらや手作り豆腐など、絶品グルメが盛りだくさんでした。趣の異なる露天風呂付きの客室もありました。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2021/6/ 7
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

2-2-5 Hirono

  • 温泉が飲めたり、色浴衣が着れる

  • 伊東温泉にあるハイクラスなお宿です。金目鯛の姿煮や、伊豆の新鮮な魚介類など、静岡ならではの味覚を堪能でき、おすすめです。朝食は和食メニューも充実していて、煮物や焼き魚などありました。選べる色浴衣(彩浴衣)や漫画コーナー、カラオケルーム、麻雀ルーム、卓球、売店、プールなど充実しています。温泉が飲める(飲泉)体験もできますよ。温泉の顔パックもあって全身で温泉を堪能できます。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2021/3/16
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

26-11 Nagisa-cho

  • 花火を間近で見ることができる

  • 熱海は良いホテルがたくさんあり、花火は近くから見ても山から見ても素敵です。今回のお勧めは、花火を間近で見えるホテル。お風呂も広々としていて良かった。予算に合わせ色々なプランも選べます。ホテルの周辺には熱海城や熱海サンビーチなど観光スポットとアクティビティがあるので、観光の拠点にもおすすめです。

    おひで さんの回答(投稿日:2016/3/15
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました