• グルメ|口コミで人気のホテル・旅館!
  • グルメ|口コミで人気のホテル・旅館!

「グルメ」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「グルメ」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。

「グルメ」のおすすめホテルランキング
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

282, Yushima, Kinosaki-cho

  • かにかにずくしの食事旅館

  • この宿は城崎温泉の中心に位置します。外湯巡りにも便利です。温泉街の風情を楽しみながらの読書も趣があると思います。食事は部屋食なので周りの目を気にせず食事ができます。かにのコースは刺身、焼き、鍋とかにの数々に大満足でした。

    たこたこたこさん さんの回答(投稿日:2019/11/ 6
  • 3.5
  • クチコミ数 :1

城崎町湯島540

  • さまざまなカニ料理が堪能できる宿

  • カニ刺し、焼きガニ、カニすき鍋など、さまざまなカニ料理が楽しめる蟹づくしプランや蟹フルコースプランがある宿です。カップルで行くなら、露天風呂付き客室に泊まると、プライベートな入浴を楽しむことができますよ。城崎温泉の中心地に位置するので、二人でぶらぶらと外湯巡りをするのにもちょうどよいロケーションにある宿ですし、宿の内湯も広々としていて、気持ちがよいです。

    RRgypsies さんの回答(投稿日:2019/11/ 1
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

1013 Yujima,Kinosaki-cho,Toyooka-shi

  • 月替わりの季節会席

  • 日本海の旬魚や、但馬牛、但馬鴨などの地元食材と旬にこだわった、月替わりの季節会席が味わえます。朝夕の食事がお部屋食でいただけるのもうれしいですね。大浴場の露天風呂も良いですが、露天風呂付き客室もおすすめです。

    しらたま さんの回答(投稿日:2019/8/23
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

1-125 Yumoto, Hanamaki

  • 和洋中バイキングと露天岩風呂が楽しめる宿

  • 岩手県の花巻空港からタクシーで15分のところにある宿です。単純温泉で露天岩風呂と、隣接するホテルのひのき露天風呂を楽しめます。良質な泉質の温泉で旅の疲れを癒してくれます。四季折々の食材を生かした和洋中旬彩バイキングで地酒も色々ありました。食後の10種類のアイスクリームなどのデザートも充実していました。ツイン、トリプル、和室と部屋が選べます。料金プランはリーズナブルな価格で泊まれました。

    トムとジェリー さんの回答(投稿日:2016/3/27
  • 3.5
  • クチコミ数 :1

3-2-1 Ichiban-Cho Matsuyama

  • 松山散策の拠点におすすめな宿

  • おすすめは、「松山全日空ホテル」さんです。市内の中心に位置しているので松山散策の拠点としても選びやすい素敵なホテルです。ホテルからは松山城が綺麗に見渡せます。ホテル自体は古めですが設備には問題無くむしろ落ち着いていて雰囲気が良いです。おもてなしも良く、朝食ビュッフェでも美味しい愛媛の味覚を楽しめて得した気分になります。おすすめです。

    エイム さんの回答(投稿日:2016/8/18
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

Kinosaki-cho Yushima 880-1

  • カニを贅沢に楽しむことができる

  • こちらでは、冬の日本海の味覚であるズワイガニをさまざまな食べ方で楽しめます。ボリューム満点なので満足できますよ。もちろん城崎温泉なので温泉の質も高く、満腹になった後はゆっくり湯船でリラックスできます。外湯めぐりのときの送迎バスがあるのもうれしいですね。

    おがにー さんの回答(投稿日:2024/7/31
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

814 Zao Onsen

  • 大自然を満喫しながらにごり湯を堪能

  • 蔵王温泉なら、自然に囲まれた名湯一門のホテル樹林がおすすめです。300年以上に続く老舗の温泉タカミヤホテルグループのひとつで満足度がとても高いです。こちらはゲレンデの中にあるホテルのため大自然に囲まれた絶景と都会を忘れる風景が堪能できます。温泉はにごり湯で木製の昔ながらの浴室に風情を感じます。食事は山形銘柄肉和洋折衷膳で特に山形牛のステーキが美味です!

    きりん さんの回答(投稿日:2019/6/ 9
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

1670-5 Utsugidani

  • 温泉街の中心部まで歩いて5分で行ける宿

  • 「メルヴェール有馬」は有馬温泉駅から歩いて2分の好立地にあり、温泉街の中心部までは歩いて5分で行けます。おまんじゅう屋さんやカフェなどが並んでおり、食べ歩きにもってこいです。館内には「金泉」と「銀泉」の両方に入れる大浴場(サウナあり)と露天風呂があり、温泉気分が満喫できます。夕食は地元の食材を活かした懐石コースで、美味しい神戸牛が食べられます。秋からはカニすきやカニ鍋、ふぐの鍋が食べられるプランもありますよ。

    RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/9/23

109. Hanayuzuki

  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Dogoyuzukicho 4-16

  • モダンな外観と機能的な館内

  • すっきりと整った日本らしい和室に宿泊できるこちらのホテルはいかがでしょうか。また食事は地元瀬戸内海で採れた新鮮な魚介類や美味しく新鮮な野菜や果物がたくさんいただけます。盛り付けや味付け、外国人の方も喜ばれると思います。

    junjun さんの回答(投稿日:2019/6/11
  • 4.5
  • クチコミ数 :1

2652-2 kawakami, Yufuin-cho

  • 芸術的な創作会席

  • おすすめは「由布院別邸 樹」です。由布院駅から徒歩20分くらいで周りは田園風景が広がっています。雰囲気が良くて、全室が離れ形式で部屋風呂も温泉です。夕食は創作の和会席で美しい器と大分県の食材を源泉した芸術的な料理でした。地元産のワインもありました。朝食は庭園を眺めながら焼きたてのパンや地元の新鮮な野菜をいただきました。ゆっくりとした貴重な時間を堪能できました。

    エイム さんの回答(投稿日:2016/1/29
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

73-1 Nagara, Gifu

  • 岐阜県の長良川河畔にある和風お宿

  • JR名古屋駅から約1時間の所にございます。名古屋の都会とは打って変わり、清流長良川の穏やかな流れと金華山の山頂にある宿です。岐阜城が見えて長良川畔随一の景観が自慢の露天風呂を始め、同じように景色に浸れ、なみなみと注がれる良質な温泉の展望大浴場は開放感に包まれます。国重要文化的景観「長良川中流域における岐阜の文化的景観」になっていますのでお部屋からの景色にも癒されます。露天風呂付客室もございますし、お食事は希少な長良川の天然鮎を食す鵜匠家一統の料理宿ならではの懐石料理です。

    シャンちゃん さんの回答(投稿日:2024/4/21
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Zao Onsen 2

  • 風呂では湯を目に入れないように注意してください

  • 蔵王プラザホテルをお勧めします。山の中腹くらいにあり食堂からの景色はすばらしいです。左は山が迫り右は下界が広がります。食事は地元食材を使った料理が準備され大満足です。風呂はヒノキ造りの露天風呂があります。しかし目に湯が入るとしばらく痛みがとれないので気を付けてください。

    アラート さんの回答(投稿日:2020/9/17
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

Manganji 6755-1

  • 静かな山間に囲まれた情緒ある宿

  • 温泉街から少し離れ、静かな山間に囲まれた情緒ある宿です。豊かな自を満喫できる露天風呂は趣きあふれる大露天、風情重視の落ち着いた湯舟など各種楽しめます。地元食材を使った季節の彩りが美しい、繊細な創作和会席料理も味わえて大変贅沢な時間が過ごせました。

    kaori さんの回答(投稿日:2019/4/12
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

Manganji 6697

  • 夕食に肥後牛の鍬焼きと馬刺しが食べられる宿

  • 「ふもと旅館」では夕食時に肥後牛の鍬焼きと馬刺しが食べられます。ボリューム満点の田舎料理で、とても美味しいですよ。館内には13種類15もの湯処があり、源泉かけ流しの温泉の湯めぐりができます。風情のある木造りの内湯や、野趣あふれる露天風呂がとても素敵ですよ。貸切風呂もあるので、プライベートな入浴も可能です。部屋や館内ではレトロな雰囲気が楽しめます。

    RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/9/28
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

351 Arima-cho, Kita-ku

  • 有馬温泉の中心部にある

  • こちらのホテルは有馬温泉の中心にあり、グルメなどの食べ歩きに便利です。お部屋は明るい照明が使われ、インテリアも明るく、女子旅におすすめなのですが、それでいて重厚感もあります。温泉は有馬一望の展望大浴場や、「金泉」の露天風呂などでリラックスできました。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2020/1/25
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

3-803 Onsen, Awara

  • 夕食、朝食ビュッフェともに北陸の旬の食材を堪能できます

  • あわら温泉 清風荘では、夕食、朝食ともに北陸の旬の食材を堪能することができます。なかでも夕食の劇場型ビュッフェは、旬の食材を目の前で調理してくれるので、地元で水揚げされた魚介の数々を、できたて熱々の天ぷらや焼き物でいただけます。朝食ビュッフェも地元食材を使った手作りのおかずが豊富で、朝からお腹いっぱいになれます。もちろん、北陸最大級の庭園露天風呂も素晴らしく、開放的な空間で温泉を満喫できるので、食事も温泉も満足度の高い宿です。

    オコジョ さんの回答(投稿日:2025/4/30
  • 2.0
  • クチコミ数 :1

2-7-3 Sanban-cho

  • 温泉付きで繁華街も近く便利

  • ホテル内に温泉があります。また、松山市の中心部にありますので空港、駅ともに近く、便利です。食事もホテル内での朝食のおかずの種類も多く、松山ならではのものもあり、満足しました。夕食は、繁華街も近いので何なりと好みに応じて対応できると思います。朝食から想像するにホテル内でも満足できると思います。

    なし さんの回答(投稿日:2014/10/10
  • 1.0
  • クチコミ数 :1

8692-1 Onsen-mura,Shimotakai-gun

  • 地元で有名な温泉饅頭が美味しいお店「松泉堂」に近い宿!

  • 野沢温泉に美味しいスイーツを求めていくなら「松泉堂」をチェックして欲しいです。地元の宿でもオススメする美味しい温泉饅頭を販売しているお店です。ケーキも売っていて、テイクアウトなので、ホテルに戻って部屋でゆっくり食べるのをオススメしたいですね。「松泉堂」に歩いていける距離にあるので「山田屋旅館」を選んでみました。野沢温泉の中では数少ない木造の旅館で古びていますが、雰囲気はなかなか良いですよ。

    yo-ne さんの回答(投稿日:2019/12/23
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

1175, Arima-cho, Kita-ku

  • 昭和の面影を残す趣のある宿。

  • 有馬温泉では「蕎麦 土山人」という美味しいお蕎麦屋さんがあります。このお店に近い「上大坊」ホテル がおすすめです。昭和の面影を残す趣のある宿です。食事は「三田牛のすき焼き」「播州地鶏のすき焼き」などを出してくれます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2019/11/ 7
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

14-1 Miyacho, Gamagoori

  • 三谷温泉の老舗のお宿

  • 蒲郡の三谷温泉にあるホテルです。名古屋駅からJRで最寄り駅まで50分弱です。最寄駅からはホテルまで送迎があります。こちらは三谷温泉を代表する大規模の老舗のお宿です。広々とした大浴場に露天風呂があり、他にも炭酸風呂や寝風呂など複数の湯船を楽しめます。

    ササラ さんの回答(投稿日:2024/1/12
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました