- 公開日:2003/4/22
- 更新日:2025/8/ 8
-
-
食事付き|口コミで人気のホテル・旅館!
「食事付き」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「食事付き」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。
-
東京駅から東京メトロ東西線で二駅の、「京王プレッソイン茅場町」さんをおすすめします。ご希望の金額よりも安いですよ。一階にローソンが入っていて、カードキーが必要ですが、館内から直接行けます。
回答された質問: 外国人の友達と一緒に泊まる東京の宿
ヒナちゃん さんの回答(投稿日:2017/6/14 )
-
三平汁やちゃんちゃん焼きをお部屋で味わえる宿
-
こちらのホテルの遊湯食彩・【華膳】プランで、海鮮浜鍋三平汁仕立てや海鮮ちゃんちゃん焼きなど、季節ごとに地元の味覚が楽しめるメイン料理を中心とした夕食がお部屋で楽しめます。温泉は硫黄泉、食塩泉、酸性鉄泉、混合泉の4種類の泉質が堪能できるお風呂もあり、登別の温泉をしっかり楽しめますよ。
みおなおみ さんの回答(投稿日:2019/2/18 )
-
ビジネスホテルで快適ステイできます
-
新石垣空港から車で30~40分と好アクセスで、ビジネスホテルですので連泊も取りやすい「東横イン 石垣島」をおすすめします。客室も大手ホテルで落ち着けますし、お部屋もゆったりステイが可能となっています。景色も良くショッピングモールまで近いのも嬉しいです
回答された質問: 【一人旅】石垣島で長期滞在に便利な格安ホテルや民宿はありますか?
はがせとうち さんの回答(投稿日:2023/11/27 )
-
海の景色が綺麗な伊勢志摩鳥羽のホテル
-
ホテルの名の通り、全室オーシャンビューです。高台にあり、部屋の窓も大きく絶景です。大浴場からも海が一望でき、解放感に浸りながら温泉気分を満喫できます。料理は地元の食材を生かした会席料理です。大満足間違いなしです。
キングコング さんの回答(投稿日:2016/5/21 )
125. Senkyou
-
趣の異なる2種類の露天風呂でリラックスできます
-
豊かな自然に囲まれた、静かで落ち着いた雰囲気の温泉宿です。自慢は檜作りと石作りの趣の異なる2種類の露天風呂で、どちらからも老神の自然を眺めながらリラックスして温泉を楽しむことができます。予算と宿泊人数にもよりますが、露天風呂付き客室もあるので、ご家族水いらずで温泉を満喫できますよ。地元の山の幸、川の幸を活かした季節の料理も滋味深く魅力的です。
回答された質問: 夏休みは家族旅行で老神温泉と瀬尾ハイキング。露天風呂と食事付きの宿は?
オコジョ さんの回答(投稿日:2025/6/ 3 )
-
いろんなプランがある京都の宿坊
-
京都の観光名所として有名な知恩院にある宿坊です。全室にバス・トイレ、エアコンなど完備。ベッドのお部屋もあります。旬の食材を利用したお料理は懐石料理で、精進料理では物足りないという人にはおすすめ。宿坊らしくない感じですが、写経体験ができたりと、いわゆる普通の宿坊とはちょっと異なる贅沢が味わえる宿です。
回答された質問: 関西で「宿坊体験」ができるおすすめの宿泊施設をおしえてください。
sawami さんの回答(投稿日:2018/11/ 5 )
-
鴨ノ谷地沼のほとりに立つ、自然がいっぱいの旅館
-
「季の里」は蔵王温泉の中心街から少し離れた場所にあって、自然に恵まれ静かな場所です。温泉かけながしの湯が一押しの旅館です。また料理は地元の食材を用いた旬の和会席なので、和食を食べたい人におすすめ。料金はこの地域では最もリーズナブルと言えます。米沢牛の料理ではすき焼きもオプションで追加することができます。もと温泉プロからのおすすめです。
回答された質問: 朝夕食付きで2万円以内に泊まれる、グルメでリーズナブルな蔵王温泉の宿は?
hahata さんの回答(投稿日:2020/3/19 )
128. Wakamatsuya
-
山形の旬を活かした会席料理がおすすめ
-
おいしい食事とリーズナブルな値段を両立させているお宿です。こちらの旅館のご飯はとてもおいしく、地元の山形の旬の食材をアレンジした料理をたっぷり味わえます。ブランド牛の山形牛も食べられるのに、お値段はとてもリーズナブルです。
回答された質問: 朝夕食付きで2万円以内に泊まれる、グルメでリーズナブルな蔵王温泉の宿は?
kaori さんの回答(投稿日:2019/6/ 9 )
129. Matsunoyu Hotel
-
約50種の和洋朝食バイキング
-
約50種の和洋朝食バイキングがあります。地元食材をたくさん使用した身体に優しい料理でした。特に宍道湖特産のしじみを使った味噌汁やお粥は絶品でした。
回答された質問: 玉造温泉で食事が楽しめる宿
Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/3/10 )
-
小樽の高台にあるホテル
-
北海道の小樽市で、日本海を見下ろせる高台に位置し、見渡す風景は絶景です。各部屋には露天風呂が備えついており、風呂につかりながら見る夕日は、一生の思い出となるでしょう。近くに東日本一と言われる小樽水族館があります。
回答された質問: 温泉に入りながら海に沈む夕日が見える宿
ユーザー さんの回答(投稿日:2014/10/ 2 )
131. Hoseikan Hotel
-
島根の旬な食材を使った会席料理が美味しい
-
朝は地元食材を盛り込んだ20品以上の和洋バイキング。夕飯は日本海と山陰地方の山海の幸を詰め込んだ会席料理。季節やプランによっては、島根牛やズワイガニなども選べます。
回答された質問: 玉造温泉で食事が楽しめる宿
あいアイ さんの回答(投稿日:2019/8/21 )
-
露天風呂付きの部屋に食事を部屋出ししてくれる宿です
-
有馬温泉随一の自然を誇る落葉山と滝川に挟まれた宿です。離れタイプの露天風呂付き客室「曲水亭」があっておすすめです。源泉かけ流しの温泉を客室以外でも滝川沿いにある露天風玉鉾の湯・阿福の湯」や大浴場「亀の湯・鶴の湯」で楽しめます。 そして食事ですが、部屋食で兵庫近郊で獲れた海の幸や神戸BEEFを使った会席料理が食べられます。特に別注料理の神戸BEEF網焼きや明石の海鮮陶板焼きなどは絶品ですよ。
回答された質問: 有馬温泉にお籠り2泊。露天風呂も食事も部屋でできる温泉宿は?
うまき さんの回答(投稿日:2021/12/10 )
-
大きな天空露天風呂付きのお部屋。
-
有馬でも珍しい自然の景色が楽しめる天空露天風呂付きのお風呂があります。湯舟は充分に広く大人二人ぐらいは余裕です。お料理は但馬牛と明石港で獲れた新鮮な魚貝類を使った懐石料理です。すべてのお料理が一品ずつ品出しされます。
回答された質問: 有馬温泉にお籠り2泊。露天風呂も食事も部屋でできる温泉宿は?
とりむ さんの回答(投稿日:2022/11/29 )
-
バイキングのある定山渓の宿です
-
定山渓温泉でバイキング形式のお食事をいただけるリゾートホテルで、お食事にはパスタ、リゾット、中華など、できたてのメニューが豊富にあっておすすめです。食後にうれしいデザートコーナーも充実しています。自然を眺めながら入れる露天風呂もあり、景色がよくおすすめです。スパサービスもあり、おすすめ。お部屋は大家族にもおすすめの広いお部屋で、のんびりくつろげます。
回答された質問: 定山渓温泉でバイキングを楽しめて子連れでも利用しやすいお宿は?
わらびもち さんの回答(投稿日:2021/3/ 3 )
135. HOTEL SONIA Otaru
-
小樽運河に面した高級ホテル
-
小樽運河に面しているお洒落な高級ホテルです。小樽の雰囲気を存分に味わえます。JR小樽駅からは徒歩8分くらいでアクセスも便利です。ほとんどの客室が小樽運河に面していて、大きな窓からオーシャンビューができます。部屋内はクラシカルで落ち着いた雰囲気です。ホテルの最上階には温泉もあって、男湯からは湯船に入りながら運河を見下ろすことができます。女湯は大浴場のほかに、露天風呂が備えてありました。夕食は小樽の伝統や食文化を意識した創作料理で、お洒落で味も良かった。朝食は和洋ビュッフェで60種類くらいあり満足度が高いです。
回答された質問: 小樽駅周辺で、リピーターが多いおすすめホテルを教えてください
キングコング さんの回答(投稿日:2016/6/ 4 )
136. Fuji Lake Hotel
-
露天風呂と貸切風呂から見える景色が良い
-
何といっても露天風呂が最高です。家族と行くも良し友達とも良し、お一人様でもこの上なく最高の露天風呂が楽しめます。貸切風呂もあり、そこからは富士山も見れます。何度もリピートして滞在しているホテルです。
回答された質問: 正月に富士山を見に行きたい!露天風呂がある温泉宿を教えてください
miki さんの回答(投稿日:2017/11/12 )
137. Yuze Hotel
-
ウェルカムドリンク、ナッツ、チョコ
-
八幡平にある温泉ホテルで、おひとりでも快適に過ごせると思います。セルフサービスですがラウンジでのウェルカムドリンク、ナッツ、チョコなどが嬉しかったです。立地を活かした露天風呂からの景観が素晴らしかったです。
回答された質問: 秋田県|1人で気軽に泊まれるリーズナブルな温泉宿
ササラ さんの回答(投稿日:2019/8/ 4 )
138. Authent Hotel Otaru
-
北海道こだわりの朝食
-
JR小樽駅から商店街を抜けて、徒歩約5分のところにあるホテルです。建物が楕円形のわかりやすい形なのですぐに分かります。季節によってはイカ刺しやいくら丼、などが食べられる和食のご膳がいただけます。こだわりの北海道食材たっぷりの洋食バイキングの他にも複数の食事処があります。
回答された質問: 小樽駅周辺で、リピーターが多いおすすめホテルを教えてください
はなママ さんの回答(投稿日:2014/9/10 )
-
観光にも良い値段もお手頃なホテル
-
曜日などによって価格帯は変動しますが、かなりリーズナブルに宿泊できます。高コスパな宿で、接客も大手のホテルでしっかり丁寧ですし、チェックインも待たされることがありません。朝食無料ですしメニューも豊富で、海外の方でも馴染みのある料理もあり、かなり満足度が高いかと思います
回答された質問: 外国人の友達と一緒に泊まる東京の宿
はがせとうち さんの回答(投稿日:2023/11/21 )
140. Shimoda Prince Hotel
-
目の前が海なので日の出・日の入りがばっちり見れます
-
ホテル自体は一昔前のリゾートホテルのような佇まいです。ホテルの前の海は岩場が多く海水浴には不向きな海岸ですね。部屋はリニューアルされたばかりの時だったので綺麗でした。展望風呂は眺めがよくここからも日の出を楽しめることができます。食事は和のフレンチで伊勢海老や金目鯛の焼物でとても美味しくいただきました。朝食は和食・洋食のビュッフェでこちらも美味しかったです。
モハメド・アリ さんの回答(投稿日:2019/10/24 )
予算内で泊まれます。