「Kagoshima Sunamushionsen Ibusuki Hakusuikan」の口コミ&詳細
「Kagoshima Sunamushionsen Ibusuki Hakusuikan」についての口コミ
-
世界で温泉に入れるところはたくさんあるけれど、砂蒸し風呂を楽しめる温泉は少ないです。指宿白水館の温泉は江戸時代の歴史を再現したお風呂に加えて露天風呂や岩盤浴もあるのですが、ホテルの中で砂蒸むし風呂にも入れる!砂蒸し風呂は浴衣を着て温かい砂をかけてもらうので、裸になるのに抵抗がある人でも砂蒸し風呂だけは挑戦してもらいたい。敷地内には「薩摩伝承館」という博物館があって、ミシュラン・グリーンガイドで一つ星を獲得しているのですがこれがまた面白い。オーナーがコレクションしたという、鹿児島、そして日本が誇る美術品や芸術品を見ることができますよ。
Shiratamaさんの回答(投稿日:2025/7/31)
-
海外からのゲストにもおすすめなホテル
-
私が泊まって衝撃を受けたのは指宿白水館です。指宿の温泉といえば有名なのは砂蒸し風呂ですが、海岸にある砂むし会館に行くのが一般的ですが、白水館の館内で砂蒸し風呂ができるんです!砂蒸し風呂は浴衣を着て砂の中に入るので裸になりません!大浴場は江戸時代をテーマにした内装で、温泉に入ることに抵抗がなければぜひとも入ってほしい!とても大きなホテルで、4つの棟があり、「Rikyu」は102㎡の広さで「和風のスイートルーム」といった感じ。私が泊まったのは一番安いSatsuma Kyakudenでしたがそれでも畳の部屋とツインベッドルームがあり、広かったです!交通アクセスは、指宿駅からタクシーで7分です。
Poporoさんの回答(投稿日:2025/8/ 7)
-
砂蒸し風呂とお湯のお風呂、どちらも楽しめます。
-
こちらでは、指宿温泉名物の砂蒸し風呂を存分に楽しむ事が出来ます。更に日本の江戸時代、元禄期の大浴場を再現した浴場もあります。まるでプールの様に広い浴場ですので、ゆったりとしたスペースで入浴を楽しむ事が出来ます。
回答された質問:指宿温泉で砂むし温泉を体験できるカップルにおすすめの宿はどこ?
springさんの回答(投稿日:2022/12/ 3)
-
お洒落で落ち着いたホテル。
-
南国を思わせるトロピカルな雰囲気のプールがあります。ウッドデッキやジャグジーなど、インスタ映え必至です。また喫茶スペースの雰囲気も良かったです。江戸の歴史を再現した元禄風呂は相当な広さがあります。また館内で砂蒸し風呂も利用可能ですよ。部屋も広くて景色が良かったです。
回答された質問:学生が楽しめる!おしゃれな雰囲気の指宿温泉のおすすめ宿
とりむさんの回答(投稿日:2022/11/29)
-
砂蒸し体験ができる宿です。
-
ついうとうとと眠ってしまう砂むし風呂はなかなか体験できない、指宿温泉の名物です。デトックス効果が抜群です。ここは絶景の露天もいいのですが、元禄風呂というのも広々としていておもしろい湯舟です。お食事は和食とイタリアンを選ぶことができます。お部屋食もできるので、ゆっくりと食事を楽しめますよ。
回答された質問:指宿温泉で砂むし温泉を体験できるカップルにおすすめの宿はどこ?
コリドラスさんの回答(投稿日:2020/2/19)
-
砂蒸し温泉の体験で人気のある指宿白水館
-
指宿温泉で砂蒸し温泉が体験できる、カップルに人気の宿でしたら「砂むし温泉 指宿白水館」をおすすめします。宿は海沿いにあり、JR指宿駅から車で7分位かかりますが、無料の送迎バスがあるのでアクセスの心配は要りません。錦江湾を望む5万坪の広大な敷地を持つ和風宿です。お風呂は泡泉、うたせ湯をはじめとした多彩な温泉が楽しめます。この宿の砂むし風呂には天然の保湿成分と言われるメタケイ酸がとても多く含まれていて、美肌効果が高いです。地元の旬の食材を使用している和会席で、毎月お献立が変わります。
回答された質問:指宿温泉で砂むし温泉を体験できるカップルにおすすめの宿はどこ?
nanochipさんの回答(投稿日:2020/2/14)
-
送迎はJR指宿駅が限界でしょう
-
鹿児島中央駅から50キロほど離れていますので、さすがに送迎は難しいと思いますよ。JR指宿駅から鹿児島中央駅まで、列車利用で1時間から1時間30分ほどで、1時間に1本ほどの運行ですから、逆算したうえでご利用されてはいかがでしょう。指宿白水館からは指宿駅から無料で送迎してくれます。
回答された質問:新幹線で鹿児島旅行 指宿温泉の主要な駅までの送迎バスがある宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/10/ 7)
-
砂蒸し風呂が楽しめる
-
「指宿白水館」は指宿温泉エリアでもハイクラスで、お風呂は名物の砂むし温泉を楽しむことができ、おすすめです。お風呂には岩盤浴もあってくつろげます。お部屋からの海の見晴らしも良好。館内も宿からの眺めもとてもきれいでお洒落です。
回答された質問:学生が楽しめる!おしゃれな雰囲気の指宿温泉のおすすめ宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2019/7/14)
-
砂蒸し風呂といっしょに。
-
娘さんと鹿児島にご旅行へいかれるのでしたら、指宿温泉まで足を伸ばしてみませんか。おすすめのお宿は、「指宿白水館」さんです。こちらのホテルでは、世界でも珍しい天然の砂蒸し風呂があります。天候に左右されるのがたまに傷です。焼酎の無料試飲や販売会もやっていますよ。
回答された質問:鹿児島でおいしい食事と焼酎が楽しめる温泉宿を教えてください
あぶさんの回答(投稿日:2017/3/21)
-
指宿で様々な温泉を体験できる
-
施設に砂蒸し風呂があって手軽だと思います。オーシャンビューの高級旅館で、施設内はとても広々としています。お風呂も大きくておすすめいたします。焼酎をいただける焼酎道場や、売店にも多数の焼酎が用意され、お土産にもいかがでしょうか。
ウイングチップさんの回答(投稿日:2017/3/15)
-
満足度は100%だと思います
-
砂むし温泉といえばやはり薩摩半島南部の指宿温泉が有名です。指宿温泉には数多く旅館、ホテルなどが点在してますが、その中でも白水館は群を抜いていて別格だと思います。魚見岳の麓、錦江湾を一望できる場所にあり敷地内には美術館などもあります。なんといっても優れている点は数多く趣向を凝らしたお風呂の作りはもちろんのこと、料理の美味しさもきっと満足していただけると思います。
ユーザーさんの回答(投稿日:2016/12/13)
-
指宿温泉はいかがですか?
-
鹿児島県の指宿温泉はいかがでしょうか。おすすめの宿は「指宿白水館」です。世界でも珍しい、天然の砂蒸し風呂があります。体の中から老廃物が出て、すべすべさらさらのお肌になります。室内大浴場も江戸情緒を感じさせる趣があります。
回答された質問:【全国】美肌になれる温泉と、その周辺のおすすめ宿を教えてください
あぶさんの回答(投稿日:2016/11/16)
-
宿の周辺も色々楽しめます
-
地元民です。こちらの宿には砂蒸し風呂はもちろん、焼酎の無料試飲ができたり、元禄風呂など大人も子供も楽しい施設もあります。お時間と移動手段があれば砂蒸し温泉は、むかしからある本当の意味での天然な山川伏見海岸の砂蒸しがお勧めです。ついでにちょっと足を延ばせば日本唯一の観光養殖場「タツノオトシゴハウス」や釜蓋神社も面白いですよ。
かのこさんの回答(投稿日:2016/10/21)
-
家族で色んなお風呂を楽しめます
-
客室も綺麗でスタッフさんの対応もとても良く、家族みんな大満足でした。プールも遅くまで開いており、プール大好きなこどもはとても喜んでいました。砂風呂で汗を出しバイキングもとても美味しく頂きました。温泉も朝早くから遅くまで開いており広いお風呂に大興奮でした。また、利用出来たらいいなと思いました。
らすくさんの回答(投稿日:2016/9/11)
-
天然の砂蒸し風呂がある宿
-
鹿児島湾に面した指宿白水館はいかがでしょうか。世界でも珍しい天然の砂蒸し風呂がある旅館です。お食事がとても美味しくて、ホテルランキングで常に上位にランキングされています。3人部屋ならば予算内に収まりますよ。高級ホテルですが部屋によってはわりと安い宿泊料金で泊まれるので探してみてください。
ななさんの回答(投稿日:2016/8/23)
-
砂蒸し風呂に焼酎の飲み比べができる
-
鹿児島の指宿にあるホテルです。温泉が好きでたまに温泉のある宿には行くのですが、初めて体験した砂蒸し風呂は最高でした。砂蒸し風呂だけでなく温泉施設も充実しており、また鹿児島の有名焼酎を飲み比べることもでき他にない楽しみがありました。
ユーザーさんの回答(投稿日:2014/12/27)
-
天然の砂蒸し風呂と個性的な温泉大浴場がある
-
鹿児島で砂蒸し風呂でしたら「指宿白水館」を強く推薦します。世界的に珍しい天然の砂蒸し風呂があります。体の中から老廃物がでて、つるつるのお肌になりますよ。もちろん普通の温泉大浴場もあります。こちらも結構個性的なお風呂で面白いですよ!
るきさんの回答(投稿日:2014/6/ 4)
-
鹿児島湾に面した眺めの良いホテル。
-
お薦めの指宿白水館は、世界でも大変珍しい天然の砂蒸し風呂で有名な温泉旅館です。普通の大浴場や温泉露天風呂もちゃんとありますよ。お料理は地元の幸をふんだんに使用した海鮮が中心の懐石料理です。指宿の海岸沿いからはちょっと桜島は見えないんですよ。
ななさんの回答(投稿日:2014/6/ 4)
-
露天風呂も魅力的な宿です
-
お薦めは指宿白水館です。指宿枕崎線二月田駅から2キロほどです。駅からはタクシーで7分です。天然の砂むし風呂がある名ずらし順和風旅館です。場所柄、桜島は見えませんが、そのかわり、晴れていれば満天の星空を露天風呂から眺められます。
あぶさんの回答(投稿日:2014/6/ 4)
江戸時代の温泉テーマパーク!?砂蒸し風呂にも入れます!