- 818View
- 7人回答
- 質問公開日:2014/2/24
- 更新日:2024/12/ 9
-
【群馬県・長野県】美味い日本酒の蔵元近くの温泉のある宿
夫婦で日本酒の蔵元で試飲や見学をしたい。群馬県か長野県あたりの酒蔵とおすすめの温泉地を教えて下さい。できれば泊る宿でも日本酒が飲めると嬉しいです。季節は問いません。予算はひとり1泊25,000円以内です。
5人がこのホテルを選んでます
-
長野県の諏訪湖がおすすめです。諏訪湖の周辺は日本酒の蔵元が多いです。上諏訪温泉と信州の郷土料理も満喫できます。ここの宿では諏訪の銘酒の飲み比べもできます。また酒蔵めぐりしたい方にクーポンも配布しているのでフロントで問い合わせてくださいね。
どんどん1555さんの回答(投稿日:2019/2/23)
-
温泉旅行にもお勧めの場所
-
長野県の上諏訪温泉街の中でもお勧めの、観光者向けのホテルになります。周辺には居酒屋や酒蔵が立ち並んでいるので、飲み歩きにはお勧めになります。広々とした露天風呂で、日頃の疲れをリフレッシュすることができます。
DERNIERさんの回答(投稿日:2017/6/27)
-
ホテルで日本酒のきき酒ができる
-
古くから諏訪湖周辺の日本酒の酒蔵が多い地域です。こちらのホテルは、荘厳な吹き抜けのある上諏訪温泉の旅館です。日本酒のきき酒セットなるものがあり、お食事にプラスして楽しめます。
あぶさんの回答(投稿日:2016/8/31)
-
蔵元巡りがあります。
-
長野県の上諏訪温泉にある大きなホテルです。上諏訪温泉周辺には「蔵元」がいくつもあり、地酒が飲めます。徒歩圏内で行ける蔵元もいくつかあります。ホテルも大きく立派で、居心地がいいです。大きな和風の屋根付きの露天風呂でゆったりと浸かれました。
キングコングさんの回答(投稿日:2016/8/14)
諏訪湖で日本酒を嗜む