• 2人|口コミで人気のホテル・旅館!
  • 2人|口コミで人気のホテル・旅館!

「2人」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「2人」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。

「2人」のおすすめホテルランキング
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
  • 4.0
  • クチコミ数 :2

1-33 Yunomachi, Dogo

  • 江戸初期創業の老舗和風旅館

  • 道後温泉で和風旅館でしたら、「道後温泉 ふなや」がいいと思います。江戸時代初期の寛永年間創業の老舗です。昭和天皇も宿泊され、正岡子規、夏目漱石ゆかりの宿として有名です。日本庭園がありとても風情のある旅館です。泊まってみて損は全くないです。プランによっては予算内で宿泊できます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2019/10/ 1
  • 3.5
  • クチコミ数 :2

15-8 Kusatsu-cho Agatsumagun

  • ホテルや湯畑までの無料送迎あり!カップルプランがおすすめ

  • この宿なら、草津バスターミナルからお宿までの送迎だけでなく、観光には欠かせない湯畑までの送迎バスもあります。夜の湯畑観光は、ライトアップされていてロマンチックな雰囲気です。色浴衣の無料貸出などもあり、恋人とのデートを盛り上げてくれます。お風呂は、草津温泉で一番の高温を誇る万代鉱源泉を100%掛け流しで贅沢に楽しめます。お食事は上州牛と上州麦豚を、贅沢に楽しめるしゃぶしゃぶが頂けます。

    なち さんの回答(投稿日:2022/12/25
  • 3.5
  • クチコミ数 :2

419 Yuzawa, Yuzawa, Minamiuonuma-gun

  • 大浴場や露天風呂など湯めぐりできます。

  • 越後湯沢温泉の「双葉」がいいと思います。湯沢の街の高台に位置し、谷川連峰の眺望が美しい宿です。大浴場や露天風呂など複数のお風呂があって、湯めぐりが楽しめます。客室は、露天風呂付や邸宅型などバラエティー豊かです。料理は、新潟厳選の食材を丁寧に仕上げた和会席を堪能することができます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/7/ 6

84. Nanaeyae

  • 4.0
  • クチコミ数 :2

Kinugawaonsen Oohara 1060

  • 食事も個室でゆっくり食べれる

  • 七重八重(なえやえ)ホテルには見晴らしの良い露天風呂付の客室があります。お部屋からの眺めは絶景で露天風呂からは鬼怒川渓谷美を満喫できます。大浴場でも温泉が楽しめ温泉三昧できます。夕食は、地元の食材を使用した四季折々のオリジナル和会席料理をいただきました。日光名物の岩魚やとちぎポーク、とちぎ和牛など地元産の食材を使ったメニューばかりです。丁寧につくられていて飾りも綺麗で味も美味しかったです。

    ゆうてん さんの回答(投稿日:2020/8/ 5
  • 3.0
  • クチコミ数 :2

97 Yumotochaya, Hakone-machi, Ashigarashimo-gun

  • 4つの源泉を引いている美人の湯に入れる温泉があります

  • 箱根湯本ホテルにぜひ泊まってもらいたい!4つの源泉から引く湯量が豊富な温泉は天然の保湿成分である「メタケイ酸」を多く含んでいるため、肌の新陳代謝を促進し、つるつるな肌になる「美肌効果」が高まります。お風呂は全部で9種あり、特に自然の木々の中にある露天風呂がおすすめです。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/2/10
  • 3.0
  • クチコミ数 :2

2-15-1 Kamiyamada Onsen

  • アメリカ出身のオーナーが暖かく迎えてくれる温泉旅館

  • 「亀清旅館」は、アメリカ出身の「青い目の若旦那」タイラーさんが迎えてくれることで人気な長野県の戸倉上山田温泉に佇む温泉旅館。タイラーさんが手作りした露天風呂では、源泉100%の温泉を堪能できます。流暢な日本語と英語で、日本の旅館の作法や温泉の楽しみ方を丁寧に教えてくれるので、日本が初めての方でも安心です。

    モモンガ さんの回答(投稿日:2025/7/ 4
  • 2.0
  • クチコミ数 :2

2 Ohara, Kinugawa Onsen

  • 天然温泉のかけ流しでゆっくりできる露天風呂

  • リブマックスリゾート鬼怒川のお風呂は天然温泉のかけ流しで、露天風呂からは自然が眺められゆっくりできます。低張性弱アルカリ性泉の泉質は神経痛の効能があります。食事は朝夕ともビュッフェで好きなものを思い存分食できます。場所は小佐越駅より徒歩にて約10分にあります。

    アラート さんの回答(投稿日:2021/8/13
  • 4.0
  • クチコミ数 :2

1-23-1 Toba

  • 4.0
  • クチコミ数 :2

1360-83 Yamanaka, Yamanakako-mura, Minamitsuru-gun,Yamanashi Prefecture

  • 展望露天風呂からも絶景を楽しめる

  • ここは食べずして景色だけ見ていれば満腹感を得られるホテルですが、山梨側の富士山は賛否両論です。静岡県側から見るより、建物からでも一望出来る山梨県からの富士山の方がその醍醐味は味わえると思います。お部屋には露天風呂がないですが山中湖と富士山を一望できます。温泉はホテルの展望露天風呂で富士山と山中湖を一望でき、ゆっくりと浸かることができます。

    SUU さんの回答(投稿日:2016/2/13
  • 3.0
  • クチコミ数 :2

312,Agatsuma-gun

  • 貸切風呂があります

  • 毎分32,300リットル以上の自然湧出を誇る湯畑から地下配管を経由して、温泉が浴槽に掛け流されています。小さな庭をあしらった二つの貸切庭園風呂では気兼ねなく入浴が楽しめます。夕食には、地産食材の上州牛をすき焼き、しゃぶしゃぶ、陶板焼きから調理法を選んで食べられます。

    きのー さんの回答(投稿日:2019/6/29
  • 2.5
  • クチコミ数 :2

1-12-1, Kitahama

  • スタッフが感じがいい旅館です。

  • 宿は古いですが、その分リーズナブルな値段設定です。しっとり系の「美人の湯」といわれている貸切風呂も使用することができますが、近くに別府を代表するといってもいい共同浴場の竹瓦温泉もあるので、こちらも是非立ち寄っていただきたいです。

    コリドラス さんの回答(投稿日:2020/12/ 8
  • 4.0
  • クチコミ数 :2

29 Noboribetsu

  • 三平汁やちゃんちゃん焼きをお部屋で味わえる宿

  • こちらのホテルの遊湯食彩・【華膳】プランで、海鮮浜鍋三平汁仕立てや海鮮ちゃんちゃん焼きなど、季節ごとに地元の味覚が楽しめるメイン料理を中心とした夕食がお部屋で楽しめます。温泉は硫黄泉、食塩泉、酸性鉄泉、混合泉の4種類の泉質が堪能できるお風呂もあり、登別の温泉をしっかり楽しめますよ。

    みおなおみ さんの回答(投稿日:2019/2/18
  • 4.5
  • クチコミ数 :2

1693Futamichomatsushita,Ise

  • 4.0
  • クチコミ数 :2

1993-250 Atami, Atami-shi

  • 豪華客船のような熱海を象徴するホテル

  • 熱海のランドマークとして親しまれてきた「ホテルニューアカオ」豪華客船のように海にせり出した設計で、客室の窓からは雄大なオーシャンビューが広がります。海と一体化したようなインフィニティデザインの露天風呂では、潮風を感じながら水平線に沈む夕日を眺め、ゆったりとくつろげます。リブランド後はACAO SPA & RESORT内のホテルとなり、個性豊かな庭園を散策したり、隈研吾氏設計のカフェで海を眺めながら休憩したりと、様々な楽しみ方ができます。

    モモンガ さんの回答(投稿日:2025/7/ 4
  • 4.5
  • クチコミ数 :2

1394 Kinugawa Onsen Ohara

  • 夕食後のスイーツのサービスがおしゃれ

  • 各客室のテラスからは豊かな渓谷の緑を遮るものが無く見渡せ、広く大変お洒落な和室・洋室・和洋室が揃っています。また、自然を感じながらゆっくりと浸かれるモダンなお風呂や、香り高いクラシックなお風呂・スパなども施設が整っています!食後はラウンジでスイーツもいただけ、ショコラがとてもお洒落で美味しかったです。

    ぺこポコ さんの回答(投稿日:2020/8/ 3
  • 4.0
  • クチコミ数 :2

1271-1 Zaoonsen

  • 鴨ノ谷地沼のほとりに立つ、自然がいっぱいの旅館

  • 「季の里」は蔵王温泉の中心街から少し離れた場所にあって、自然に恵まれ静かな場所です。温泉かけながしの湯が一押しの旅館です。また料理は地元の食材を用いた旬の和会席なので、和食を食べたい人におすすめ。料金はこの地域では最もリーズナブルと言えます。米沢牛の料理ではすき焼きもオプションで追加することができます。もと温泉プロからのおすすめです。

    hahata さんの回答(投稿日:2020/3/19
  • 3.5
  • クチコミ数 :2

530,Kusatsu,Kusatsu-cho,Azuma-gun

  • 四季の景色が楽しめる露天風呂で特別な時間を過ごせます

  • このホテルの一番のおすすめは、何と言っても趣のある露天風呂です。木々に囲まれた静かな露天風呂は、景色や目の前の庭園を眺めながらリラックスできます。特に、澄んだ空気の中で朝日を浴びながら、または満点の星空の下で入る温泉は格別ですよ。二人で美しい景色を眺めながら、名湯・草津の源泉かけ流しの湯に浸かる時間は、スキーの後のリフレッシュに最適です。

    オコジョ さんの回答(投稿日:2025/9/16
  • 4.0
  • クチコミ数 :2

1215 Tamayucho-Tamatsukuri, Matsue-shi

  • お風呂と食事も大満足

  • 出雲大社に参拝の際、松乃湯さんで宿泊しました。私の両親と妻で4人でお世話になりました。まず料理は、前菜はお酒菜五種盛り、鯛の姿造り、和牛のステーキ、それぞれ凝った料理で見てるだけでも楽しくなりました。お風呂は大浴場と貸切露天風呂があり、ゆったりくつろげて、とてもリラックスできる空間が演出されていました。他に広々としたティーラウンジやサロン、浴衣のレンタルのサービスやレンタサイクルも出来ます。

    たかおちゃん さんの回答(投稿日:2020/1/13
  • 4.0
  • クチコミ数 :2

65,Noboribetsu-city

  • 4.0
  • クチコミ数 :2

4-8-9, Ote

  • 美しい工芸品に触れられる老舗ホテル

  • 「松本ホテル花月」は、長野県の130年以上の歴史を誇る老舗ホテルです。館内には、この松本市で育まれた工芸品の数々が配され、まるで美術館のように美しく、歩いているだけで日本の伝統工芸に触れることができます。温泉ではありませんが、日本の名水に選ばれた肌に優しいお湯の大浴場に浸かることができます。歴史あるホテルですが、国際的なゲストの受け入れにも対応しているので、安心して日本のクラシックホテルに宿泊したい方におすすめです。

    モモンガ さんの回答(投稿日:2025/7/ 4
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました