- 公開日:2003/4/22
- 更新日:2025/11/17
-
-
食事付き|口コミで人気のホテル・旅館!
「食事付き」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「食事付き」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。
281. Hanayuzuki
-
すっきりと整った日本らしい和室に宿泊できるこちらのホテルはいかがでしょうか。また食事は地元瀬戸内海で採れた新鮮な魚介類や美味しく新鮮な野菜や果物がたくさんいただけます。盛り付けや味付け、外国人の方も喜ばれると思います。
回答された質問: 道後温泉で外国人の友達が喜ぶ和風の温泉旅館は?
junjun さんの回答(投稿日:2019/6/11 )
-
岐阜県の長良川河畔にある和風お宿
-
JR名古屋駅から約1時間の所にございます。名古屋の都会とは打って変わり、清流長良川の穏やかな流れと金華山の山頂にある宿です。岐阜城が見えて長良川畔随一の景観が自慢の露天風呂を始め、同じように景色に浸れ、なみなみと注がれる良質な温泉の展望大浴場は開放感に包まれます。国重要文化的景観「長良川中流域における岐阜の文化的景観」になっていますのでお部屋からの景色にも癒されます。露天風呂付客室もございますし、お食事は希少な長良川の天然鮎を食す鵜匠家一統の料理宿ならではの懐石料理です。
回答された質問: 名古屋から近くて電車で行ける温泉宿を教えてください
シャンちゃん さんの回答(投稿日:2024/4/21 )
-
和の心で最上級のおもてなし
-
竹葉新葉亭は、和の風情あふれる落ち着いた雰囲気の建物です。良質な温泉と北海道の美食、そして最上級のおもてなしを受けられる函館・湯の川温泉の温泉宿になります。函館山からの夜景を堪能された後に、ゆっくりと癒しの空間をご体験いただけます。こちらでは一人旅でのご宿泊も可能で、機能的な洋室のほか、ゆったり寛げる和室などもあります。地元食材をふんだんに使ったお食事は、個室かお部屋食にてお召し上がりいただけますので、まわりを気にすることなく、一人旅を満喫していただけます。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/8/13 )
284. Zao Plaza Hotel
-
露天風呂からは素晴らしい庭園を眺められます
-
蔵王プラザホテルは蔵王温泉バスターミナル駅より徒歩8分程度です。お風呂は自家源泉のかけ流しで露天風呂からは素晴らしい庭園を眺められます。ただしお湯が目に入るとしばらく痛いので気を付けてください。食事は玉こんにゃくや牛陶板焼きも頂けます。
回答された質問: 初夏の蔵王温泉で、露天風呂がすばらしい宿
アラート さんの回答(投稿日:2022/3/ 3 )
285. Oomiya Ryokan
-
「大正浪漫」の空気漂う蔵王温泉街随一の老舗旅館
-
蔵王温泉に泊まるなら、「おおみや旅館」がいいと思います。創業1000年以上の歴史を誇る、蔵王温泉街随一の老舗旅館で館内は大正浪漫漂うレトロな雰囲気の旅館です。豊富な湯量を誇る自家源泉を有し、お食事は地元の食材を中心にした郷土の味を楽しめる蔵王山懐膳が食べれます。
回答された質問: 朝夕食付きで2万円以内に泊まれる、グルメでリーズナブルな蔵王温泉の宿は?
Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/3/ 4 )
286. Kurazou
-
露天風呂の目の前が太平洋
-
北海道の新ひだか町にあり、このホテルの露天風呂の目の前は太平洋です。襟裳岬は道内でも初日の出のポイントの1つですが、温泉となればこの施設が最適かと思い、おすすめしました。2食付きで1万円そこそこで、刺身の舟盛りも付いているのでコスパが良いです。
まなな さんの回答(投稿日:2014/6/ 3 )
-
黒部峡谷の絶景を楽しめる露天風呂が魅力
-
露天風呂のある温泉宿をお探しでしたら、黒部・宇奈月温泉 やまのはがおすすめ。黒部峡谷の雄大な景色を眺めながら入れる展望露天風呂「棚湯」は、開放感抜群です。源泉かけ流しの大浴場や内湯もあり、どの湯舟からも黒部のダイナミックな景観を堪能できます。夕食朝食ともにビュッフェ形式で、富山や北陸地方の旬の食材を楽しむことができます。お部屋のタイプも豊富ですので、4名利用でも広々としたお部屋でくつろげるかと思います。
ナキウサギ さんの回答(投稿日:2025/4/28 )
-
一日眺めても飽きがこない。
-
新潟に温泉につかりに来られるのでしたら、いっそ、佐渡へ渡ってみてはいかがでしょうか。本州とは違った、雰囲気が味わえますよ。おすすめの御宿は、「佐渡リゾート ホテル吾妻」さんです。それは素晴らしい景色が眺められます。
るき さんの回答(投稿日:2022/3/ 8 )
289. Aokiya
-
佐渡島両津の夕日を堪能できるホテル
-
御部屋からも温泉からも素敵な夕日が見られる宿です。新潟港から佐渡島までフェリーを使えばリーズナブル。お宿からのお迎えもあります。温泉はぬるめでゆっくりつかって湖の向こうに沈む夕日を楽しめます。
回答された質問: 温泉に入りながら海に沈む夕日が見える宿
はなママ さんの回答(投稿日:2014/10/ 9 )
290. Ito Kowakien Hotel
-
温泉が飲めたり、色浴衣が着れる
-
伊東温泉にあるハイクラスなお宿です。金目鯛の姿煮や、伊豆の新鮮な魚介類など、静岡ならではの味覚を堪能でき、おすすめです。朝食は和食メニューも充実していて、煮物や焼き魚などありました。選べる色浴衣(彩浴衣)や漫画コーナー、カラオケルーム、麻雀ルーム、卓球、売店、プールなど充実しています。温泉が飲める(飲泉)体験もできますよ。温泉の顔パックもあって全身で温泉を堪能できます。
回答された質問: 朝食で和食が食べられる伊東温泉の宿
わらびもち さんの回答(投稿日:2021/3/16 )
-
由布岳を眺めながら、源泉かけ流しの温泉が楽しめます
-
「湯布院別荘 四季彩ホテル」には開放的な露天風呂があり、由布岳を眺めながら、源泉かけ流しの温泉が楽しめます。貸切の内湯も2つあります。 客室は広い洋室で、ベッドのサイズはゆったりしています。窓から広がる湯の坪川沿いの自然豊かな景観に心が和みます。夕食には地元大分豊後の旬の食材を使った会席料理がいただけます。女性には色浴衣の貸し出しサービスがあるので、インスタ映えする記念写真が撮れます。由布院駅から無料で送迎してもらえるので、アクセスもよい宿です。
回答された質問: 由布院温泉 シニアにおすすめの温泉宿が知りたい
RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/11/19 )
-
新潟なら月岡温泉がいいですよ
-
露天風呂付客室があるので、べろべろに飲んでもゆっくりと部屋で酔いを醒ましてからお風呂に入れます。もちろんお料理もオープンキッチンで腕自慢の板さんの越後料亭が食べられます。お土産には越乃泉慶吟醸酎なんていうのも購入できるので楽しいですよ。
まじょ さんの回答(投稿日:2014/6/ 3 )
-
山形の郷土料理と温泉がおすすめ
-
温泉も食事も楽しみたいならおすすめのお宿です。シーズンにもよりますが、二食付きでも1人1万円台で宿泊できます。100%源泉かけ流しの温泉にゆっくりと浸かって、そのあとには山形牛など、山形の郷土料理を楽しんでください。朝食はビュッフェスタイルです。
回答された質問: 朝夕食付きで2万円以内に泊まれる、グルメでリーズナブルな蔵王温泉の宿は?
華金 さんの回答(投稿日:2019/6/13 )
294. Kinosaki Yamamotoya
-
温泉街の中心に佇む純和風の温泉宿
-
山本屋は、城崎温泉の温泉街のほぼ中心に位置し、城崎名物の外湯めぐりなど観光にも便利な温泉宿です。創業300余年の老舗温泉旅館なので、落ち着いた雰囲気の和室のお部屋があります。館内には貸切風呂もありますのでご夫婦でのご利用にもお薦めです。また、北近畿ならではの日本海の新鮮な魚介類や兵庫県の地元食材を活かした美味しいお料理も評判です。
回答された質問: 城崎温泉で和室に泊まる!部屋食または個室を夫婦で楽しめる宿
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/4/ 7 )
295. Awara Onsen Seifusou
-
夕食、朝食ビュッフェともに北陸の旬の食材を堪能できます
-
あわら温泉 清風荘では、夕食、朝食ともに北陸の旬の食材を堪能することができます。なかでも夕食の劇場型ビュッフェは、旬の食材を目の前で調理してくれるので、地元で水揚げされた魚介の数々を、できたて熱々の天ぷらや焼き物でいただけます。朝食ビュッフェも地元食材を使った手作りのおかずが豊富で、朝からお腹いっぱいになれます。もちろん、北陸最大級の庭園露天風呂も素晴らしく、開放的な空間で温泉を満喫できるので、食事も温泉も満足度の高い宿です。
回答された質問: あわら温泉で朝食プランがおすすめの宿
オコジョ さんの回答(投稿日:2025/4/30 )
296. Takao Kanko Hotel
-
京都の奥座敷でせせらぎを見ながら
-
時期によっては、名物である川床を体験できるので少し早めに行くのもおすすめです。京都情緒を一層掻き立ててくれます。宿は、すべてのお部屋から川のせせらぎを見ることができます。川床でもお部屋でも季節のおすすめの懐石料理をゆっくり多だけます。奥座敷でおもてなしを堪能できるお宿です。
回答された質問: 京都|落ち着いた雰囲気のおすすめ旅館は?
はなママ さんの回答(投稿日:2014/6/ 5 )
297. KKR Kyoto Kuniso
-
共済のホテルです。
-
京都にある共済のホテルです。共済なので、京都の割にはかなりお値打ち価格です。金閣寺のすぐそばという訳ではありませんが、京都の中心にあり、どこに行くのにも便利です。和風のホテルなので、京都の雰囲気が味わえます。この時期だと、松茸懐石なんかも食べれますよ。有料でマッサージなども利用できます。
回答された質問: 【女子会】京都でエステや美味しい料理が楽しめるホテルは?
キングコング さんの回答(投稿日:2016/10/ 6 )
298. Hotel Seifuen
-
月岡温泉(新発田市)の宿です
-
以前、新潟旅行で家族で泊まったことがあります。和室や洋室など色々なタイプの部屋やプランがあり、温泉も色々なタイプがありました。地酒も色々楽しめました。アクセスは、電車なら新潟駅から約20分の豊栄駅・新発田駅からシャトルバスもあり、車も安田ICから20分と比較的近いです。
かずぽん さんの回答(投稿日:2014/6/ 3 )
299. Hotel Jogakura
-
このホテルは酸ヶ湯温泉から車で5分くらいのところにあります。
-
仙人風呂は恐るるに足らず。気合を込めて行きましょう。女性用の湯浴みを購入するのも記念になってよいと思うので、湯浴みはお持ち帰りください。ですが、硫黄泉はしっかり卵臭がしますので、温泉の香りを取るのが、なかなか大変ですので、気にとめておいた方が良いですね。酸ヶ湯温泉から車で5分程度にあるこちらのホテルは、大浴場と露天風呂があります。温泉旅行を楽しんでください。
一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2019/6/14 )
300. Kumagaiji
-
和歌山件の秘境にある宿坊
-
日本の秘境である高野山はいかがでしょうか。公共交通で行くと電車にケーブルカーにバスで難波から90分、車でも渋滞したとしても120分かかりますが、高野山は一度、入山するとその空気感に圧倒されますよ。食事は精進料理で、「高野山」から名付けられた本場の高野豆腐を味わうことができます。あっさりとした味ですが、日本の伝統的な食事をぜひ楽しんでください。
回答された質問: 関西で「宿坊体験」ができるおすすめの宿泊施設をおしえてください。
SUU さんの回答(投稿日:2016/3/11 )
モダンな外観と機能的な館内