• 食事付き|口コミで人気のホテル・旅館!
  • 食事付き|口コミで人気のホテル・旅館!

「食事付き」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「食事付き」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。

「食事付き」のおすすめホテルランキング
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました

61. Satomi

  • 3.0
  • クチコミ数 :3

142-1 Keidaikawara, Soegawa, Akita-shi

  • かまくら観光の拠点に便利な宿

  • こちらの宿は秋田市内にあり、横手市まで高速道路を使えば約1時間で着くので、かまくら観光の拠点としてとても便利です。ホテルに戻れば、風情のある露天風呂で雪景色を見ながら温泉に入れます。もちろん、夕食には美味しいきりたんぽ鍋がいただけます。3人で泊まれる和室もあって、予算内で十分楽しめます。観光も温泉も食事も、欲張りに楽しみたい女子旅におすすめの宿です。

    ナキウサギ さんの回答(投稿日:2025/9/ 8
  • 3.0
  • クチコミ数 :3

1-7 Aza-Aonisawa Takinoue, Oaza Okiura, Kuroishi-shi

  • 4.0
  • クチコミ数 :3

Higashi Kaigancho 9-11

  • 創業70年以上の老舗で外観、内観ともにレトロな鄙びた宿!

  • 風呂は二つの大浴場「天星の湯」と「海星の湯」が有ります。前者は内湯と露天風呂とサウナと水風呂が有る。一方、後者は内湯、露天風呂、露天の寝湯だ。露天風呂は檜風呂と岩風呂で中々風流だ。食事は夕食は懐石料理で海山の幸が美味しいが、ビーフシチューは余りにも美味し過ぎて、息付く暇も無いまま、一気に飲み干してしまう。朝食は和食膳で、小田原産の金次郎米が美味しくて、お代わりが止まらない。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/9/12
  • 3.0
  • クチコミ数 :3

17 Kurumayu Narukoonsen

  • 夕飯はバイキング形式の宿!

  • 夕飯はメニューも豊富で、デザートまで充実しているライブキッチン付のバイキングで出来立てのご飯を好きなだけ食べられますよ。お子さんも喜ぶと思います。温泉は名物の千畳敷ほどの広さがある露天風呂があり、ご家族で鳴子の湯を満喫できます。

    ゆうてん さんの回答(投稿日:2021/4/14
  • 3.0
  • クチコミ数 :3

1018, Miyazato

  • 健康志向のバイキング形式の朝食が人気

  • ホテルの周りにはコンビニやレストランがたくさんあるので、食事に困ることがありません。食事付きプランの朝食バイキングは、毎日替わるメニューが楽しめ、特に焼き立てパンが人気です。美ら海水族館からも車でアクセスしやすく、観光の疲れを癒すのに最適なホテルです。名護市にあり、高速バスのバス停が近くにあるので、公共交通機関での移動も便利です。

    カフェラテ さんの回答(投稿日:2025/9/ 5
  • 5.0
  • クチコミ数 :3

Higashikata 12126-12

  • 宿の周辺も色々楽しめます

  • 地元民です。こちらの宿には砂蒸し風呂はもちろん、焼酎の無料試飲ができたり、元禄風呂など大人も子供も楽しい施設もあります。お時間と移動手段があれば砂蒸し温泉は、むかしからある本当の意味での天然な山川伏見海岸の砂蒸しがお勧めです。ついでにちょっと足を延ばせば日本唯一の観光養殖場「タツノオトシゴハウス」や釜蓋神社も面白いですよ。

    かのこ さんの回答(投稿日:2016/10/21
  • 3.0
  • クチコミ数 :3

Tamayucho Tamatsukuri 53-2

  • 玉造温泉地域で一番広い大浴場がある

  • 玉造温泉で最大級の大浴場があります。広い岩造りの内湯と露天風呂に檜の内湯と露天風呂が有るので、思いっ切り手足伸ばしてリラックス出来ました。ドライサウナが高温と低温の二種類有るのも良かった。夕食は、のどぐろや鳥取和牛と宍道湖の粒の大きいしじみを食べました。朝食はビュッフェスタイルで郷土料理も沢山味わえました。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/5/17
  • 4.0
  • クチコミ数 :3

Inuta 10-76

  • 松島の高台にある温泉宿です

  • 私の小学生時の修学旅行は松島でした。瑞巌寺と五大堂を見学・遊覧船に乗った記憶があります。温泉宿でおすすめは、高台にあるので眺望がいいこちらの宿です。部屋は海側と山側があり、オーシャンビューご希望でしたら海側の部屋がおすすめです。天然温泉の大浴場は日帰り入浴もでき、内風呂・露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。夕食バイキングは和風海鮮・和洋中の2つのコースのどちらかになります。

    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/5/15
  • 3.0
  • クチコミ数 :3

1, Naruto, Aza, Maito-machi

  • 日本海と岩木山に囲まれた抜群の場所で温泉とグルメを堪能できる

  • 西津軽郡の日本海と岩木山に囲まれた抜群のロケーションにある「ホテルグランメール 山海荘」がオススメです。露天風呂から雄大な日本海が眺められ、三十万年前の「化石海水温泉」を楽しみながらゆっくり過ごせますよ。料理も季節に応じた旬な海鮮料理が味わえる。屋内は大正ロマンの趣溢れる和洋風の旅館でとても綺麗。

    yo-ne さんの回答(投稿日:2019/8/15
  • 2.0
  • クチコミ数 :3

3-1-17 Yunokawacho

  • 北海道のおいしいカニが食べ放題!

  • 江差産紅ズワイガニが食べ放題のプランがあります。茹でガニの他にカニのだしがおいしいカニ汁も食べることができます。函館のおいしい料理が食べられるビュッフェで、オープンキッチンもありできたての天ぷらもたべることができます。カニ以外の料理もたくさんあるので満足できると思いますよ。温泉は4つありすべてが源泉かけ流しです。屋上には露天風呂があり津軽海峡を一望できます!潮風と波の音を感じながら入る温泉は忘れられない思い出になること間違いなしです。ベビー用品やボードゲームの貸出があったりと小さいお子様から大人まで楽しめるホテルです。

    tomato さんの回答(投稿日:2025/7/25
  • 4.0
  • クチコミ数 :3

4411-9 Hisaishi Minamiasomura

  • 阿蘇の絶景を見渡すパノラマ露天風呂

  • 熊本城を見た後、車で温泉に行くなら「ホテルグリーンピア南阿蘇」はいかがでしょうか。黒川温泉も素晴らしいですが、熊本城からは車で1時間半以上かかります。ここ南阿蘇なら約1時間で行けますし、黒川とは違う雄大な景色が楽しめます。露天風呂からの景色が絶景で、目の前に阿蘇山のパノラマが広がり、まさにちょっと高級な気分を味わえますよ。2026年の6月まで改装中ですが、以前は昼食と温泉入浴がセットになった日帰りプランがあったので、予算内で十分楽しめるかと思います。

    TravelHiroshi (Late 50s Male) さんの回答(投稿日:2025/10/31
  • 3.0
  • クチコミ数 :3

Minmaya Tatsuhama 54-274

  • 津軽の温泉でゆっくり

  • 目の前に広がる津軽海峡一望の全室オーシャンビューの一軒宿です。こちらの津軽海峡側の広縁付き和室ならゆっくりできました。また津軽海峡が目の前に広がる天然温泉を北海道の山なみを一望しながら露天風呂や大浴場で楽しめました。夕食は津軽海峡海産物など地元の旬の食材を使った会席料理。特に別注料理のカンパチのカマ焼き・アワビ刺し・いか刺し・帆立刺しなどは絶品ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/1/24
  • 2.5
  • クチコミ数 :3

1-3-3 Ekiminami-machi, Izumo-shi

  • 観光にお勧め

  • JR出雲駅からアクセスしやすく、出雲大社への観光にも便利なホテルになります。清潔感のある客室に、コストパフォーマンスよく宿泊することができます。天然温泉が楽しめる施設が隣接している(ホテルとは別)ので、外国の方にも喜ばれるかと思います。

    DERNIER さんの回答(投稿日:2017/7/ 1
  • 3.0
  • クチコミ数 :3

Kinosaki-Cho Momoshima 1297-1

  • 絶品料理と城崎温泉を堪能できる小さな宿

  • 少し中心地から離れますが、離れただけの良さがある閑静な隠れ宿です。送迎もあるので安心です。小さな宿なのですが、小さいからこその気配りや心配りができている今では珍しい宿です。ご希望の蟹は身がぎっしり詰まっているプリプリの蟹で、蟹味噌も最高です。日本酒が飲めるのであれば、甲羅に残った蟹味噌に日本酒を入れて頂くのも美味しいですよ。海鮮だけではなく、但馬牛のしゃぶしゃぶも絶品なので是非食べて欲しい一品です。蟹と但馬牛で食事は大満足できるレベルです。温泉は緑の自然が広がり開放感あるロケーションで楽しめます。湯質は柔らかく身体がポカポカして気持ち良いです。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2022/11/27
  • 3.5
  • クチコミ数 :3

1-1 Kawasaki, Tamana-shi

  • 熊本城から50分でアクセス抜群の美人の湯

  • 熊本城の観光後なら、玉名温泉にある「尚玄山荘(しょうげんさんそう)」がおすすめです。黒川温泉も有名ですが、熊本城からは少し遠いです。玉名温泉なら車で約50分とアクセスが良く、運転の負担が少ないですよ。ここには昼食付きの日帰りプランがあります。予算の一人20,000円の中で、懐石料理のような、ちょっと高級なランチが食べられます。温泉は「美人の湯」として知られるトロリとしたお湯で、彼女さんも喜ぶと思います。

    KenFuku (Early 40s Male) さんの回答(投稿日:2025/10/31
  • 4.0
  • クチコミ数 :3

4232-1,Junicho

  • 美味しい焼酎に薩摩黒毛和牛のステーキをいただける

  • 「指宿ロイヤルホテル」には砂むし温泉はホテル内にはないですが、砂風呂がやっているところまでバスで無料送迎してくれるので特に問題はなかったです。ホテル内の大浴場や露天風呂も、お湯の質が良くて景色も良かったですよ。食事も美味しい焼酎に薩摩黒毛和牛のステーキなど、地元の食材を使った料理を堪能しました。

    こま さんの回答(投稿日:2024/7/11
  • 4.5
  • クチコミ数 :3

9-1-18 Kamiyoshidahigashi, Fujiyoshida-City, Yamanashi, Japan

  • 露天風呂から超絶絶景の富士山を見ることができる!

  • お正月を富士山を見ながら過ごしたいならKaneyamaen一択でしょう!このホテルの露天風呂は3段構成になっていて最上段からは遮るものが無い美しい富士山を見ることができます。1月2日から3日にかけて泊まると、夕食がお正月の特別和会席になります!ホテルでは毎晩、和太鼓ショーが開催されているのですが、正月には特別なショーもありますよ。年末年始は日本のホテルは料金が高くなりますが、それでも予約は埋まってしまうので予約は早めに!

    Shiratama さんの回答(投稿日:2025/10/ 3
  • 3.5
  • クチコミ数 :3

15-8 Kusatsu-cho Agatsumagun

  • 朝食付きで10,000円前後で泊まれる

  • 湯畑まで無料の送迎バスが出ていて便利です。内湯と露天風呂どちらとも広いお風呂でくつろげました。無料で姉妹館の方のお風呂にも入れました。泉質も違っていて、2つの源泉かけ流しの温泉を堪能できました。部屋は年季を感じますが綺麗な和室で快適。朝食は和定食で群馬の食材で作られてとても美味しかった。一人で朝食付きで10,000円前後なのでお得です。

    まりるり さんの回答(投稿日:2020/9/28
  • 4.0
  • クチコミ数 :3

351 Arima-cho, Kita-ku

  • 「金泉」の露天風呂付きのお部屋

  • 有馬温泉で露天風呂付きで部屋食でしたらこちらのお宿をおすすめします。広くてきれいで上品なお宿で、「金泉」の露天風呂が部屋にありますので、いつでも好きな時に周りを気にせずに温泉につかれるのは最高です。食事も夕食は部屋食です。大満足間違いなしです。

    へゆもんて さんの回答(投稿日:2023/5/11
  • 3.0
  • クチコミ数 :3

1256 Kinosaki Momoshima

  • 自然に囲まれた隠れ家温泉宿

  • 大西屋水翔苑は、城崎温泉の温泉街からは少し離れた自然豊かな場所にある大人の隠れ家的な雰囲気の温泉宿です。一人旅でのご利用も可能ですので、俗世を忘れ一人で存分にリフレッシュしていただけます。効能豊かな温泉は、開放的な露天風呂などでたっぷりと漫喫していただけ、また外湯めぐりもお楽しみいただけます。朝食付きのシンプルな宿泊プランならば非常にリーズナブルです。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/1/10
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました