• 2泊|口コミで人気のホテル・旅館!
  • 2泊|口コミで人気のホテル・旅館!

「2泊」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「2泊」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。

「2泊」のおすすめホテルランキング
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

5-27-27 Yunohama

  • 南国ムードを感じるお宿

  • 指宿温泉に行くには鹿児島空港から直通のバスが出ています。少し時間はかかりますが、迷うことなく現地に着きます。名物の天然砂蒸し風呂は、海岸の砂浜にあります。砂をかぶるユニークな入浴ですが、体が砂で汚れても気持ちよく洗うことのでき施設が近くにありますので安心です。さて、いぶすき秀水園は、プロが選ぶ日本の旅館100選で料理部門30年以上で連続1位獲得と言われている老舗の旅館です。私もこの宿に2泊しましたが料理は感動モノでした。少々高めの料金設定ですが、一生の思い出となること間違いなしです。

    トムとジェリー さんの回答(投稿日:2016/3/ 3
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

1296, Arima-cho, Kita-ku

  • 露天風呂付き客室で朝食・夕食ともに部屋食

  • こちらの宿には檜の露天風呂がついた純和風の客室があり、朝食・夕食ともに部屋食なので、お二人でゆっくりと過ごせると思います。色々なプランがありますが、中でもオススメなのは二人のアニバーサリープランです。このプランならホールケーキも付いてきますよ。

    やかん さんの回答(投稿日:2019/5/17
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

6567 kurokawa, Manganji, Minamioguni

  • 家族での湯巡りも楽しめました。

  • 黒川温泉の中心地から少し離れた場所にあり、とてもゆっくりと過ごせるお宿です。敷地が広く、お風呂は数カ所有り、家族との湯巡りも楽しめました。料理はボリュームたっぷりで、珍しいお品も有り、美味しかったです。お部屋も上品で過ごし易かったです。

    ササラ さんの回答(投稿日:2020/4/22
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

6961-1 Manganji, Oguni-machi

  • 森に包まれてゆったりくつろげます。

  • 黒川温泉にお越しでしたら、「旅館 山河」がいいと思います。温泉街から少し離れた場所にある静かな森に囲まれた隠れ宿です。お湯は源泉かけ流しで、単純硫黄泉と硫酸塩泉などの2種類を楽しめます。お風呂は7種類と意外に多く、湯めぐり気分で温泉を満喫できます。特に女性専用の露天風呂は川沿いに作られていて、せせらぎを聴きながらリフレッシュできます。温泉の後は阿蘇のあか牛、熊本名物の馬刺しなど、地元の食材を使った旬の味を楽しめます。値段も良心的でお一人2万以下のプランがありおすすめです。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/4/13
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

16-21 Dogoyunomachi

  • 眺めの良い和室が魅力です

  • 夕食が選べて連泊にもおすすめのこちらの宿を紹介します。日常の喧騒を忘れ、道後の町並みを眺めながらのんびりと過ごせる和室があります。広々とした和室で、リフレッシュできると思います。大浴場や露天風呂も開放感たっぷりです。

    アズサ さんの回答(投稿日:2019/7/16
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

6704 Manganji

  • 黒川温泉の和風の宿です。

  • 黒川温泉にある和風の宿。山側のお部屋からは、黒川温泉の自然を眺望でき、おすすめです。2箇所の露天風呂や貸切風呂もあり、ご夫婦水入らずでの旅行にも最適な宿です。お食事には、馬肉のたたきなど、熊本の名産グルメをいただけます。おしゃれなラウンジもあり、二人でのんびりとくつろげますよ。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2021/4/24
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

Manganji 6697

  • 黒川ではかなりコストパフォーマンスの高い宿だと思います。

  • 黒川温泉にお越しでしたら「ふもと旅館」はいかがでしょうか。こちらは温泉街の中心にあるので観光や散策に便利であることと、温泉は13種で15箇所のお風呂があり豊富なことが特徴です。特に露天風呂は風情があり最高です。貸切風呂も無料で利用できご夫婦やカップルに最適です。スタンダードな2食付きで一人2万ほどなのでかなりコストパフォーマンスは高いと思います。露天風呂付きの和洋室で45平米の広いお部屋でゆったりできます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/4/ 9
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

967 Miyajima-cho

  • 宮島の海沿いにある宿です

  • 厳島神社周辺の観光名所をめぐる際に便利な宿なら、こちらの宮島シーサイドホテルさんはいかがでしょうか。宮島の海沿いにある宿で、宮島観光の拠点におすすめです。宮島港からホテルまでは無料送迎もあるのでアクセス便利。

    ウイングチップ さんの回答(投稿日:2017/9/11
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

1098 Kouden

  • 夜には温泉街の夜景を楽しむことができます

  • 下呂温泉でしたら、「竹翠亭」はいかがでしょうか。下呂駅から徒歩5分ほどの場所に位置するこちらのお宿は、総部屋数18室ですがとても立派なお宿です。客室は、一般客室・特別室・夕霧の間の3タイプあり、すべて和室タイプです。夕霧の間のみ6名まで宿泊できる和洋室になっており、檜風呂がお部屋についています。すべての客室が明るく広々としているので、とてもゆったりとくつろぐことができます。壁一面が窓ガラスになっている大浴場は、最高の見晴らし。お昼には緑豊かな山々を望み、夜には温泉街の夜景を楽しむことができます。他には檜家族風呂があり、貸切で利用できるのでカップルやファミリーに人気です。そしてお食事は、名物飛騨牛をはじめ旬の食材を使った会席料理をいただくことができます。ボリュームたっぷりの内容と、見た目の美しさにお食事の時間も楽しくなりそうです。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2020/12/14
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

202 Mikuni, Yuzawa-machi, Minamiuonuma-gun

  • 苗場で夏のアクティビティを楽しめるホテル

  • 8月のお盆休みに新潟県の「苗場プリンスホテル」に家族で泊まったことがあります。苗場というとスキーのイメージが強いですが、夏に楽しめるイベントもあり、子供たちは大喜びでした。カブト虫を探しに行くツアーもオプションで申し込めます。ホテルの中でカブト虫を飼っていて、喜んで見ていました。部屋はファミリー向けのハンモックの部屋で4つベット入れてもらいました。当時は一人15000円くらいで2食付。部屋もきれいで、ハンモックに子供たちは大喜びでした。外でタイヤのチューブに乗って山を駆け下りたり、大きなトランポリンがあったり子供たちはまた行きたいと言っています。子供が喜ぶホテルでした。

    ユーザー さんの回答(投稿日:2014/6/ 3
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

1 Takakuhei

  • カブトムシハンティングのイベントがある

  • 「ホテルエピナール那須」さんのカブトムシハンティングを利用されてはいかがでしょう?予約制ですが、子供に大人気の夏休みイベントで毎年行っているようです。自然溢れるホテル敷地内にハンティングエリアがあります。ホテルには温泉やプール、体験工房など様々な施設があり充実しています。

    たこべー さんの回答(投稿日:2017/11/ 3

52. Sounkaku

  • 4.0
  • クチコミ数 :1

Sounkyo, Kamikawa-cho, Kamikawa-gun

  • 焼きズワイガニの食べ放題が楽しめるビュッフェが人気

  • 道北の中心都市である旭川からほど近い層雲峡温泉にある「層雲閣」はいかがでしょうか。北海道の旬の食材をふんだんに使ったオープンキッチンスタイルのビュッフェレストランでは、焼きズワイガニをはじめ、ステーキ、揚げたての天ぷらなど、出来たての料理を好きなだけ楽しめます。朝食では、新鮮な海の幸を自分で盛り付ける「海鮮勝手丼」も人気です。お部屋タイプをお任せにすれば、予算内で泊まることもできそうなので、旅行プランにあわせてぜひご検討ください。

    モモンガ さんの回答(投稿日:2025/7/10

53. Senkyou

  • 4.0
  • クチコミ数 :1

2-1 Oyou, Tone-machi, Numata-shi

  • 旬の地元食材を生かした見た目も綺麗な会席です

  • こちらのお料理は旬の地元素材を生かした会席でした。上州牛の陶板焼きも絶品です。品数も多くお腹いっぱいになりました。温泉大浴場の内湯はヒノキ造りで香りがよく、景色をながめながらのんびりとできます。男女入れ替えで井地造りの浴槽にも入れます。露天風呂は自然美が広がり開放感たっぷりです。女性は色浴衣を用意してもらえますよ。上毛高原駅及び沼田駅から無料送迎バスがあるので、気軽に足を運べます。

    くまたんさん さんの回答(投稿日:2022/10/ 2
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

1912,Jyucho,Ibusuki-shi

  • 砂蒸し風呂と温泉があって食事もおいしい。眺めは絶景!

  • 砂蒸し風呂は宿泊費とは別料金になりますが、お部屋も広々つかえ、砂蒸し風呂以外にももちろんお風呂があります。砂蒸し風呂は記念写真も撮ってもらえ、いい思い出になるのではないでしょうか。食事の量も多いので、お子さんも満足できると思います。もちろん大人も楽しめます。

    ユーザー さんの回答(投稿日:2014/6/ 4

55. Yumerindo

  • 4.0
  • クチコミ数 :1

6430-1 Manganji, Minamioguni-Machi, Aso-Gun, Kumamoto

  • 4.0
  • クチコミ数 :1

6700 Minamikogunimachi Manganji, Aso-Gun

  • リーズナブルな価格で宿泊できるお宿なので、おすすめ!

  • こちらのお宿はリーズナブルな価格で宿泊できるので、おすすめいたします。温泉は家族風呂が三種類あって予約なしで24時間楽しめます。ここならご夫婦お二人水入らずで黒川の湯を満喫できます。露天風呂や内風呂もありますよ。お食事はお造りや山女魚の焼物、馬刺し、水菓子など全14品の地元の有機野菜や食材を使った会席料理を満喫できます。お部屋は全室、田ノ原川を眺める川沿いにあります。野鳥がよく飛んでいて、のんびり寛げるお宿です。黒川温泉名物入湯手形で温泉街めぐりが楽しめるお宿なので、おすすめいたします。

    どんどん さんの回答(投稿日:2019/10/ 8
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

190-1 Yunoshima, Gero

  • 4.5
  • クチコミ数 :1

6-78 Motomachi, Naka-Ku

  • 平和記念公園と宮島の両方に好アクセス

  • 広島観光の拠点として、移動の利便性を最優先するなら「リーガロイヤルホテル広島」はいかがでしょうか。このホテルは広島市の中心部に位置し、空港リムジンバスが発着する「広島バスセンター」に直結してるため、空港からのアクセスが非常にスムーズです。ホテルから世界遺産の「平和記念公園」へは徒歩圏内ですし、厳島神社へも、公園近くの乗り場から出航する高速船や、バス・路面電車を利用して快適にアクセスできます。

    モモンガ さんの回答(投稿日:2025/9/29
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

Momijidani, Hatsukaichi-shi

  • 秋に宮島に行くなら紅葉谷公園がおすすめ!

  • 秋に宮島に行くなら紅葉と合わせて紅葉谷公園に行くのがおすすめ!厳島神社の裏側にありますが、由緒ある紅葉の名所です。泊まるならその近くにある Iwaso Ryokanはどうでしょう?玄関は明治25年(1882年)に作られた歴史がある温泉旅館です。昭和初期の木造建築である本館もよいけれど、大正時代から昭和時代にかけて日本の伝統的な建築方法で築かれた「離れ」が特におすすめですよ。

    タカヒロ さんの回答(投稿日:2024/7/11
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

65,Noboribetsu-city

  • 登別温泉と北海道の海の幸が美味しいホテル

  • 蟹の他にもイクラもあります。どんぶりにたっぷりとのせて食べるのが最高。他にもホタテやステーキ、ラーメンも美味しいです。半個室みたいなところもあってビュッフェスタイルでも落ち着いて食事できます。お風呂大きくて露天風呂は最高に満喫できます。私自身お気に入りのホテルでリピーターです。後は同じ登別で第一滝本館もオススメ。露天風呂は小さいですが有料ですがお風呂でアルコールやソフトドリンクが飲めたりして最高です。

    ユーザー さんの回答(投稿日:2014/6/ 3
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました