ただいまの口コミ投稿数7,735件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

  • 1,044View
  • 13人回答
  • 質問公開日:2014/2/ 7
  • 更新日:2024/11/ 1
  • Ibusuki Iwasaki Hotel
  • 砂風呂があり、食事がおいしい指宿の旅館を教えてください。予算は一人1万5千円程です。

鹿児島の指宿へ家族で温泉に入りに行きたいです。日本滞在中の二泊三日で行く予定です。砂風呂にも挑戦してみたいので、砂風呂がホテル内にあるか、砂風呂の施設に近いホテルを教えてください。和食など美味しい食事がいただけるホテルが良いです。

  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
13人が選んだホテルランキング
4 / 13
おすすめ!
Ibusuki Iwasaki Hotel
  • クチコミ数 : 9

3805-1 Juuni-cho, Ibusuki

  • 砂風呂があってリゾート気分を味わえるホテルです。

  • 指宿いわさきホテルは、温泉も楽しめ、海が見えるので、楽しめると思います。ホテルの中に砂風呂もあり、砂風呂のあとは海が見渡せる露天風呂に入るととても気持ちが良かったです。特に朝日を見ながら入るとよいです。食事もまあまあおいしくて、家族で楽しめるホテルです。
    ゆきゆき さんの回答(投稿日:2014/6/ 4

通報する

すべてのクチコミ(4 件)をみる

3 / 13
おすすめ!
Ibusuki Royal Hotel

4232-1,Junicho

  • 美味しい焼酎に薩摩黒毛和牛のステーキをいただける

  • 「指宿ロイヤルホテル」には砂むし温泉はホテル内にはないですが、砂風呂がやっているところまでバスで無料送迎してくれるので特に問題はなかったです。ホテル内の大浴場や露天風呂も、お湯の質が良くて景色も良かったですよ。食事も美味しい焼酎に薩摩黒毛和牛のステーキなど、地元の食材を使った料理を堪能しました。
    こま さんの回答(投稿日:2024/7/11

通報する

すべてのクチコミ(3 件)をみる

3 / 13
おすすめ!
Kagoshima Sunamushionsen Ibusuki Hakusuikan

Higashikata 12126-12

  • 天然の砂蒸し風呂がある宿

  • 鹿児島湾に面した指宿白水館はいかがでしょうか。世界でも珍しい天然の砂蒸し風呂がある旅館です。お食事がとても美味しくて、ホテルランキングで常に上位にランキングされています。3人部屋ならば予算内に収まりますよ。高級ホテルですが部屋によってはわりと安い宿泊料金で泊まれるので探してみてください。
    なな さんの回答(投稿日:2016/8/23

通報する

すべてのクチコミ(3 件)をみる

1 / 13
おすすめ!
Ibusuki Seaside Hotel
  • クチコミ数 : 4

1912,Jyucho,Ibusuki-shi

  • 砂蒸し風呂と温泉があって食事もおいしい。眺めは絶景!

  • 砂蒸し風呂は宿泊費とは別料金になりますが、お部屋も広々つかえ、砂蒸し風呂以外にももちろんお風呂があります。砂蒸し風呂は記念写真も撮ってもらえ、いい思い出になるのではないでしょうか。食事の量も多いので、お子さんも満足できると思います。もちろん大人も楽しめます。
    ユーザー さんの回答(投稿日:2014/6/ 4

通報する

1 / 13
おすすめ!
Ryokan Ibusuki Syusuien

5-27-27 Yunohama

  • 南国ムードを感じるお宿

  • 指宿温泉に行くには鹿児島空港から直通のバスが出ています。少し時間はかかりますが、迷うことなく現地に着きます。名物の天然砂蒸し風呂は、海岸の砂浜にあります。砂をかぶるユニークな入浴ですが、体が砂で汚れても気持ちよく洗うことのでき施設が近くにありますので安心です。さて、いぶすき秀水園は、プロが選ぶ日本の旅館100選で料理部門30年以上で連続1位獲得と言われている老舗の旅館です。私もこの宿に2泊しましたが料理は感動モノでした。少々高めの料金設定ですが、一生の思い出となること間違いなしです。
    トムとジェリー さんの回答(投稿日:2016/3/ 3

通報する

1 / 13
おすすめ!
Kyukamura Ibusuki
  • クチコミ数 : 7

Higashikata 10445

  • 休暇村なので参加体験イベントもある

  • 指宿名物の砂蒸し風呂がありますよ。会場はとても広く、開放的な気分を味わいながら、気持ち良い汗がかけます。その後解放感たっぷりの露天風呂で、更にすっきりし、最高の気分に浸れます。お食事はハーフバイキング形式で、ミニ会席料理にバラエティ豊かなバイキングがついたものなので、家族みんなで楽しめますよ。休暇村なので宿泊料金は安いし、体験型のふれあいプログラムもあってお子さんも楽しいと思います。
    ぽよよん さんの回答(投稿日:2015/12/11

通報する