ただいまの口コミ投稿数8,730件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

Nozawa Onsen Ryokan Sakaya」の口コミ&詳細

37
おすすめ!
Nozawa Onsen Ryokan Sakaya

9329, Toyosato, Nozawaonsen-mura Shimotakai-Gun

Nozawa Onsen Ryokan Sakaya」についての口コミ

  • 貸切風呂もある野沢温泉の宿

  • こちらのお宿では、湯温のそれぞれ異なる浴槽があり、ご自身の好みや体調に合わせて入浴できるのでおすすめです。お風呂は源泉かけ流しです。露天風呂やサウナもあり、ご要望に沿うと思います。貸切風呂も無料で利用できますので、お友達との滞在にもおすすめのお宿です。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2020/1/ 8

通報する

  • サウナと水風呂を併設した露天風呂がある

  • 伝統の湯屋建築造りの風情のある大浴場の他に露天風呂があり、サウナと水風呂を併設しているので、サウナに入ってからゆっくりと露天風呂に浸かることができます。湯上りにはマッサージサービスを頼むこともできます。夕食は地元の旬の素材を生かした信州創作和食で、ちょっと贅沢な食事を楽しめるプランもありました。この旅館は野沢温泉駅からは徒歩3分で、13か所の外湯めぐりをするにも便利な立地にあります。春頃は浴衣と下駄で気持ちよい湯めぐりができると思いますよ。
    RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/12/21

通報する

  • 温泉情緒豊かな大浴場とサウナを堪能

  • 大浴場は宮大工さんの手によって作られており、独特の雰囲気をもったお風呂です。温度の違う浴槽が用意されており、体を慣らしながら楽しむことが出来ます。サウナや水風呂もあるのもおすすめのポイントです。お料理も地元の厳選食材を堪能することが出来ます。
    たすくさんの回答(投稿日:2019/12/21

通報する

  • 自然湧出する自家源泉

  • 「旅館 さかや」では自然湧出する自家源泉の温泉がかけ流しで楽しめますよ!露天風呂は男性用、女性用が1つずつあり、外の景色を楽しみながらゆっくりと温泉に浸かれます。露天風呂にはサウナと天然の清水が注がれる水風呂も併設されているので、疲れを癒せること間違いなしです!
    なーささんの回答(投稿日:2019/12/ 3

通報する

  • 満天の星を眺めながらのんびり寛げる露天風呂

  • 昼は青空のもと、夜は満天の星を眺めながら、のんびり寛げる露天風呂があります。また、大浴場の湯船には、自家源泉、自然湧出の温泉が贅沢に掛け流されています。夕食には、地元の素材を生かした信州創作和食を楽しめます。
    からすさんの回答(投稿日:2019/11/29

通報する

  • 予約制で確実に貸切風呂が利用できる宿

  • こちらの無料貸し切り風呂は1日限定5組の利用ですが、予約制なので確実に入浴できる点がおすすめです。こちらの宿では浴衣、下駄履きで野沢温泉街を歩くおさんぽツアーを毎日開催しており、朝市や月夜の館・斑山文庫などにもほど近い立地の宿です。
    いちようさんの回答(投稿日:2019/8/18

通報する

  • 風情ある大浴場と露天風呂

  • 石造りの露天風呂は風情を感じることが出来ました。木のぬくもりに包まれた大浴場も温泉情緒があふれて素晴らしい温泉でした。サウナや水風呂もありました。外湯巡りしなくても、この宿の温泉だけで満足しました。部屋からはスキー場のゲレンデが見えて景色も良かったです。夕食は信州の山の幸がたくさんありました。朝食も和食で普通のご飯と「とろろご飯」を選ぶことができ、「とろろご飯」を選びました。川魚の干物や山菜、野沢菜など色んな料理が出てきて満足しました。
    夢々さんの回答(投稿日:2019/5/24

通報する

  • 日本伝統の造りの大浴場がある

  • 宮大工による伝統の湯屋建築造りの大浴場がありました。昼間でも薄暗く、独特の雰囲気は温泉情緒に溢れ、日頃の疲れをときほぐす癒しの空間です。浴槽は「あつ湯」「ぬる湯」「腰湯」と温度の違いによって分かれているので、自分の体調に合わせて入浴を楽しめました。露天風呂は大浴場に隣接していて、広くはないですが日本庭園風で情緒があります。冬の雪景色の露天は最高ですよ。
    すみのすみさんの回答(投稿日:2019/5/23

通報する

通報する

  • 野沢温泉の憧れの老舗温泉旅館

  • 野沢温泉の憧れの老舗温泉旅館です。食事は旬の素を十分に生かした山里の創作料理でした。お洒落な美濃焼・備前焼等特注の器に載せて提供されるので、インスタ映えは間違いなしです。写真も良いですが、ご飯もとても美味しいので、ぜひ堪能されてください。
    ひなさんの回答(投稿日:2019/5/15

通報する

  • 新幹線の駅からアクセスの良いお宿

  • 野沢温泉に新幹線利用で行くなら、こちらのお宿はいかがでしょうか。駅からお宿までは野沢温泉ライナーバスが出ており、下車して徒歩3分くらいで宿に着くのでとても便利です。老舗の旅館ならではの趣があり、温泉やお食事を心ゆくまで満喫することができると思います。
    Shiraさんの回答(投稿日:2019/3/27

通報する

  • 宮大工が手がけたレトロな大浴場は温かみのある癒やしの空間

  • 老舗の温泉旅館で、宮大工が手がけた伝統的な造りのお風呂は最高です。「美肌の湯」と言われる温泉で極上の時間を楽しめます。お部屋もきれいで、ロビーもきれいな日本庭園が眺められます。食事も地元の食材使った創作料理が出てきておいしく、見た目も鮮やかでインスタ映えすると思いますよ。
    junjunさんの回答(投稿日:2019/3/ 1

通報する

  • 自然湧出する自家源泉を贅沢に掛け流し

  • 成分を薄めないように水を加えずに温度調節した湯船には、敷地内から自然湧出する、純度100%の極上の天然温泉が溢れています。温度の違う「あつ湯」「ぬる湯」「腰湯」「露天」が好みで選べます。サウナはありますが、純度100%を大切にしているためかジャグジーはありません。極上の温泉にどっぷり漬かる、温泉三昧が味わえます。
    ケニーさんの回答(投稿日:2019/2/17

通報する

  • 成分を薄めないよう温度調節した湯がおすすめ

  • 自家源泉の掛け流しの湯が楽しめる宿です。サウナは勿論、成分を薄めないように水を加えず温度調節した温度の異なるお湯を、あつ湯・ぬる湯・腰湯・露天露天の浴槽で満喫することができます。飲泉もできるとのことで、野沢温泉をゆったり堪能できると思います。
    みおなおみさんの回答(投稿日:2019/2/17

通報する

  • 憧れの老舗旅館に宿泊する

  • 木造の造りが歴史を感じる老舗旅館です。大浴場は本当に広く、あつ湯・ぬる湯・腰湯と分かれているので体を慣らしつつ源泉に疲れます。露天は空を見上げて入れるのでとっても清々しいです。露天の場所にはサウナと水風呂もあって楽しめます。あとは貸切家族風呂もあるのでプライベート空間でゆったり寛げるお宿です。
    springさんの回答(投稿日:2019/2/16

通報する

  • 大浴場が宮大工による伝統のある造り

  • 温泉街の中心に建つ老舗旅館です。古くから美肌の湯と言われる野沢温泉を、宮大工が造った伝統建築の大浴場や、隣接する露天風呂で満喫することができます。宿自慢の創作料理は、滋味あふれる奥信濃の山の幸・川の幸をふんだんに使った逸品で、極上の地酒と共に信州の味覚を堪能できました。
    konz530さんの回答(投稿日:2016/8/11

通報する

  • 雰囲気抜群の野沢温泉の宿

  • 野沢温泉では有名な旅館です。民宿など小規模な宿泊施設が多い中で、こちらは立派で贅沢な雰囲気の温泉のある宿です。お料理も地の物をふんだんに使ってとても美味しく、お風呂も落ち着いた感じで、いい雰囲気です。外湯巡りにもとても便利です。
    キングコングさんの回答(投稿日:2016/8/10

通報する