「Zao Kokusai Hotel」の口コミ&詳細
「Zao Kokusai Hotel」についての口コミ
-
貸切風呂をお探しでしたら「蔵王国際ホテル」がおすすめです。蔵王特有の白く濁った強い酸性の硫黄泉です。このホテルには有料で予約できる3種類の貸切風呂があり、どの貸切風呂も100%源泉かけ流しで楽しむことができます。大浴場は時間によって混雑することもありますが、貸切風呂なら、素晴らしいお湯を一人で静かに独占できます。一人旅の方にも優しい宿ですので、安心して利用できますよ。
回答された質問:【山形│蔵王温泉】温泉の貸切風呂があるおすすめの旅館
KenFuku (Early 40s Male)さんの回答(投稿日:2025/10/31)
-
ゲレンデ直結の蔵王温泉の宿です
-
蔵王温泉スキー場と直結しているホテルです。私の部屋からはゲレンデが見えました。4名一緒に泊まれる部屋は和室か特別室になります。天然温泉の大浴場は温度の違う2つの浴槽がある露天風呂があり、スキーシーズンでしたら雪見風呂もできます。夕食は和食になります。メイン料理は山形牛を「陶板焼き」「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」からお好きな調理方法を選びます。朝食はバイキングです。玉こんにゃくやおみ漬けといった山形らしい一品もあります。山形牛のカレーが美味しかったです。朝と夕方にフリードリンクサービスがあります。
回答された質問:蔵王温泉へ家族旅行!スキー場が近いおすすめの宿
ずんたこすさんの回答(投稿日:2024/6/ 6)
-
横倉ゲレンデの目の前にある便利なホテルです。
-
こちらのホテルは横倉ゲレンデの目の前にあります。また樹氷へと続く蔵王ロープウェイ山麓線にも徒歩数分と、アクセスのいい場所にあります。温泉は美肌効果のある乳白色の硫黄泉で大浴場や露天風呂や家族風呂などで気持ちよく湯あみできます。夕食は山形牛料理をメインとした会席料理が美味しく頂けます。
回答された質問:蔵王温泉へ家族旅行!スキー場が近いおすすめの宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2024/6/ 3)
-
癒しの露天風呂体験を
-
蔵王温泉の自然に囲まれた一角に位置する宿です。ここでは、心地よい露天風呂から四季折々の景色を眺めながら至福の時間をお過ごしいただけます。総木造りの展望風呂や岩を巧みに配した露天岩風呂は、天然温泉100%の乳白色の硫黄泉です。夕食には地元山形牛を使用した和食セットメニュー、朝食にはビュッフェ式をダイニングルームでお楽しみいただけます。また、スキー場から徒歩わずか1分の立地で、冬のスポーツ後のリラックスにも最適です。
回答された質問:蔵王温泉で露天風呂が有名な宿
たけやんさんの回答(投稿日:2024/6/ 1)
-
広い浴槽の露天風呂が良かったです
-
蔵王温泉スキー場のすぐ近くにあります。私が宿泊した部屋からはゲレンデが見えました。天然温泉の大浴場は内風呂・露天風呂があり、いずれも浴槽は広いです。露天風呂は軒下に浴槽があるような造りでした。朝食バイキングでは山形牛のカレーや玉こんにゃくといった山形の料理をいただきました。
回答された質問:冬の蔵王温泉!カップルにおすすめの温泉宿は?
ずんたこすさんの回答(投稿日:2024/5/18)
-
温泉入って、芋煮料理を肴に、地酒はいかがでしょう?
-
アメリカの方ということで、和と洋、両方が楽しめると喜ばれると思います。以前ここに泊まった時は、前日に連絡いただき、キャンセル出たのでワンランク上の畳ベッドの部屋に同じ値段で泊まることができました。温泉も内湯、露天風呂ともりっぱで、いいお湯でした。夕食は、山形名物の芋煮を肴に、地酒(男山?違うかもしれませんが、そんなような名前のうまい酒)を堪能しました。芋が苦手な私でも、おいしくいただけました。いったのは夏だったので冷でしたが、冬なら熱燗もおいしいかも。
回答された質問:【山形】美味しい地酒(日本酒)が飲めて、アクセスが良い温泉宿は?
鶴太郎さんの回答(投稿日:2023/12/22)
-
ゲレンデの中にあるようなホテル。ロープーウェイ駅すぐ近く。
-
蔵王温泉の老舗ホテルです。川に架かる橋を渡るとロープーウェイ駅(山麓線)ゲレンデに出る絶好の位置です。天然温泉ですが、蔵王温泉は強酸性なのでお子さんの長湯には注意してください。料理も地元の特産を用いた料理で満足できるかと思います。
回答された質問:蔵王温泉へ家族旅行!スキー場が近いおすすめの宿
opensatoriさんの回答(投稿日:2023/11/24)
-
蔵王温泉でスキー場が近いおすすめの宿です
-
こちらは「横倉ゲレンデ」の目の前にある宿で、子供連れの家族がゆっくりできる客室があります。蔵王の自然を感じる南向きの南館和室に泊まるのがおすすめです。また硫黄泉の掛け流し天然温泉を、石造りの露天風呂や開放感たっぷりな内風呂で楽しめます。さらに家族だけで楽しめる檜・御影石・バリアフリーの3種の貸切風呂もあります。そして食事ですが、山形牛や山形県産米「つや姫」など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に宿オリジナルのお酒八右衛門(はちえもん)は絶品ですよ。
回答された質問:蔵王温泉へ家族旅行!スキー場が近いおすすめの宿
うまきさんの回答(投稿日:2023/11/23)
-
ブランド牛の米沢牛を堪能できる御宿。
-
記念日に泊まるのに相応しいホテルです。自然の景観をそのまま利用した、巨大な木製の露天風呂があります。太い丸太をいくつもつかった東屋が湯舟を覆っています。御食事のメインはジューシーな米沢牛です。味噌焼きやお鍋でいただけます。
回答された質問:彼氏と蔵王温泉へお泊りデート。カップル旅行におすすめな温泉宿は?
とりむさんの回答(投稿日:2023/7/24)
-
食事に定評のある温泉旅館です。
-
自然の景観をそのまま利用した絶景の露天風呂があります。巨大な丸太を何本も使った東屋が、湯舟の一部に架けられています。耳を澄ませば、野鳥の囀りが聞こえてきます。食事は、四季の味わいを感じる懐石料理で、メインはジューシーな山形和牛の陶板焼きです。
とりむさんの回答(投稿日:2023/6/ 6)
-
ゆったりくつろげるテラスがありますよ。
-
おもてなしを重視した温泉宿です。館内には源泉掛け流しの天然温泉があります。巨大な木製の湯舟の上には、東屋が架かっています。自然の景観をそのまま利用した巨石に囲まれています。テラスに併設されていウッドデッキには、リクライニングチェアが置かれています。
回答された質問:友達と冬の蔵王温泉に行きたい!
とりむさんの回答(投稿日:2022/12/21)
-
天井高・総木造りのゴージャスな温泉に癒される
-
蔵王国際ホテルは横倉ゲレンデの直ぐ傍にあり、源泉かけ流しで良質な温泉が楽しめる素敵なお宿です。強酸性の硫黄泉は保湿&美肌効果も高く、お風呂上がりにもポカポカが持続するのでとても気持ちが良いです。ご飯も地産の美味しい山形牛を活かした和会席がおすすめで、ジューシーな山形牛が更に美味しく感じられる同じく県内産の粒起ちの良いお米にもこだわっている、温泉もグルメも両方満喫出来るお勧めのお宿です。
回答された質問:友達と冬の蔵王温泉に行きたい!
エイムさんの回答(投稿日:2022/4/ 2)
-
三種類の趣の異なる貸切風呂がある
-
横倉ゲレンデの直ぐ傍にあります。クラシカルで落ち着いた雰囲気が心地良い、一人旅にもお勧めの素敵な旅館です。温泉は木の温もりを感じさせるスケールの大きさと開放感を内湯と露天風呂を通じて楽しめました。三種類の貸切風呂もあります。御影石タイプ、檜タイプ、バリアフリータイプがあって、山の景色や川の景色を眺めながら入る心地良さは格別です♪地産の山形牛料理も美味しいし、蔵王温泉の良さを満喫出来きました。
回答された質問:【山形│蔵王温泉】温泉の貸切風呂があるおすすめの旅館
エイムさんの回答(投稿日:2022/4/ 2)
-
100パーセント源泉かけ流しの硫黄泉が楽しめる
-
お宿自慢の”八右衛門の湯”は、天井高・総木造りで雰囲気があります。そして、源泉100パーセントのかけ流しで温泉を楽しめますよ。美肌や痩身効果のある硫黄泉は冬場の冷えた身体にはとりわけ心地良く、身体を芯から温めてくれます。冬場の雪見露天の情緒も格別で、地元山形の地産料理や山形牛がふんだんに味わえる料理にも満足出来ます。
回答された質問:蔵王温泉で露天風呂が有名な宿
エイムさんの回答(投稿日:2022/3/13)
-
100パーセント源泉かけ流しで楽しめる温泉
-
横倉ゲレンデの直ぐ傍にあるこのお宿は、山形県のコロナ認証も受けている安心安全な環境です。中でも開放感が半端無い野趣溢れる石造りの露天風呂の入り心地は格別で、強酸性の硫黄泉が心身をキュッと引き締めてくれる贅沢な温泉体験を楽しむ事が出来ます。料理も旨味の強い地産の山形牛を使ったお食事プランもあり、地元感も満喫しながら宿泊出来るお勧めのお宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2022/3/12)
-
石造りの露天風呂からの景色は格別
-
横倉ゲレンデのすぐそばにあるこのホテルでは、源泉かけ流しの良質な温泉を楽しむ事が出来ます。硫黄の香り漂う強酸性のお湯は保湿や美肌効果もあり、身体の内側からポカポカと温めてくれて、独特の心地良さがあります。石造りの雰囲気のある露天風呂からの眺めも格別で、冬場には雪見露天、夏場は新緑、秋には紅葉など、どの季節に訪れても素敵なビューが堪能出来るお勧めのお宿です。
回答された質問:初夏の蔵王温泉で、露天風呂がすばらしい宿
エイムさんの回答(投稿日:2022/3/ 9)
-
露天風呂は広くて開放感が抜群です。
-
蔵王温泉の老舗ホテルで、露天風呂は広くて開放感が抜群です。自然の中で入っているかのような雰囲気でした。夕食は名物の山形牛がメインです。しゃぶしゃぶか陶板焼きかなど、好みで選べます。柔らかいお肉で甘さがすごかったです。絶品でした。
回答された質問:初夏の蔵王温泉で、露天風呂がすばらしい宿
ササラさんの回答(投稿日:2022/3/ 3)
-
乳白色の温泉に入れて絶景の露天風呂があるホテル
-
初夏の季節なら、蔵王国際ホテルがおすすめです。露天風呂から自然の岩肌や新緑の木々が眺められるのですが、それはまさに絶景!乳白色のかけ流しの硫黄泉は日本でも珍しいので貴重な体験になると思います。有料ではありますが、バリアフリーの貸切風呂も3か所あります。お料理は会席料理で、山形牛などの地元食材を用いたお食事はどれも食べごたえがあります。蔵王の景観と良質でたっぷりのお湯に大満足していただけるお奨めのホテルです。
回答された質問:初夏の蔵王温泉で、露天風呂がすばらしい宿
hahataさんの回答(投稿日:2022/3/ 3)
-
蔵王にある露天つきの温泉旅館です。
-
広い内湯と露天風呂があり、名湯に足を伸ばしてゆったり浸かれるおすすめのお宿です。ひのきでできた貸切風呂もあり、ご家族やお友達とのご利用にもおすすめです。山形牛のヒレステーキやしゃぶしゃぶなど、地元の味覚もたくさん使った料理をいただけるので、料理重視の方にもおすすめです。
回答された質問:蔵王温泉で露天風呂が有名な宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/11/ 1)
-
貸切風呂があって贅沢な一人旅ができる
-
「八右衛門の湯 蔵王国際ホテル」でしたら一人でも宿泊できて貸切風呂も三種類ありますよ。また温泉棟の八右衛門の湯でも源泉掛け流しの内風呂や石造りの露天風呂で天然温泉を満喫できます。夕食はメインが選べる山形牛料理や山形の旬の素材を活かせたお料理が食べられます。
回答された質問:【山形│蔵王温泉】温泉の貸切風呂があるおすすめの旅館
ゆうてんさんの回答(投稿日:2021/7/17)
源泉かけ流しの貸切風呂