ただいまの口コミ投稿数8,730件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

Takimikan」の口コミ&詳細

12
おすすめ!
Takimikan

522 Nakayama, Ginzan Shinhata, Obanazawa-shi

Takimikan」についての口コミ

  • 手打ちそばが美味しい

  • こちらの宿は、夕食も朝食もとてもおいしくて、量も多く大満足でした。蕎麦で有名なお宿なので、夕食も朝食も蕎麦が食べれて、蕎麦好きの私にはうれしい限りでした。客室は清潔感があり、窓からは滝が見え、とてもくつろげました。露天風呂もちょうど良い温度で、滝の音聞きながらのんびりできました。空気が澄んでいて、見上げた夜空に癒されました。徒いて5分くらいでアクセスできる雰囲気のある温泉街も楽しめました。
    サラマンダーさんの回答(投稿日:2017/12/29

通報する

  • 美味しい料理が自慢の宿

  • 大きな窓が印象的な部屋が多く、窓から銀山の山々の景色を見ることができます。冬は雪が振って雪化粧を纏う銀山がとても印象的です。山形の旬と伝統を織り交ぜた懐石料理はとてもおいしいですよ。朝食も銀山の旬がたっぷり詰まったもので満足すること間違いなしだと思います。最寄りの大石田駅までは送迎バスもあるのでアクセスもしやすいと思います。
    みこっちさんの回答(投稿日:2024/12/ 3

通報する

  • 美味しい蕎麦が食べられる隠れ宿

  • 銀山温泉の高台にある隠れ宿です。山々に包まれているので露天風呂の眺望は最高です!お料理は山形ならではの美味しい創作料理で、挽きたて・打ち立て・茹でたての美味し蕎麦もいただくことができます。窓から自然が一望できるので日本の四季を感じられます。季節を変えて何度でも行きたくなる旅館だと思います。スタッフの方の対応もとても丁寧ですよ。
    タカヒロさんの回答(投稿日:2024/12/ 2

通報する

  • 雪景色が楽しめる露天風呂が最高です

  • 「銀山温泉といえば雪景色」という方も多いと思うので、冬におすすめなこちらの宿を紹介します。こちらの露天風呂はどの季節に訪れても素晴らしいのですが、特に絶景なのは冬だと思います。山に囲まれるような景観で、寒い季節は綺麗に雪が積もります。灯りも竹細工っぽいものなどを置いてくれていて、風情があります。寒いのが苦手でしたら、内湯からも山を眺めることはできます。お料理は想作懐石で、山形の旬の食材をしっかり楽しめるメニューです。アレルギーなどがなければ、宿自慢の手打ちソバも食べてみてほしいです。
    さんの回答(投稿日:2024/12/ 2

通報する

  • 食材の宝庫である山形県グルメを堪能できる料理

  • 山形県はとにかく味覚を楽しめる地域で、果物はもちろんそばなどのグルメも充実しています。(私は肉そばが好きです)ここはそういった山形県の食材にフォーカスした料理が自慢の宿です。まず、本格的な手打ちそばは絶対に食べてほしいところ。そばに力を入れている地域は多いですが、山形県は食べ応えのある食感の麺が特徴です。アクセス方法にもよりますが、日本は駅や空港内に蕎麦屋が必ずあるので食べ比べするのもおすすめです。もちろん和牛も欠かせません。朝食も和御膳なので、和食をとことん楽しみたい時にぜひ泊まってください。
    帽子屋さんの回答(投稿日:2024/12/ 1

通報する

  • 山々に囲まれた温泉の宿

  • 山形県の銀山温泉に位置するこの宿は、大正時代から続く歴史と風情を感じさせます。高台に建つため、四季折々の山々の美しい景色を眺めながら、開放感あふれる露天風呂で温泉を満喫できます。自家製の手打ち蕎麦は、地元尾花沢産のそば粉を使用し、「挽きたて、打ちたて、茹でたて」をいただける逸品です。創作コース料理や地元の食材を活かした料理も楽しめ、心も体も癒されること間違いなしです。
    たけやんさんの回答(投稿日:2024/5/18

通報する

  • 展望露天風呂と手打ちそばが堪能できる宿

  • 1名3万円以下で2食付きのプランが選択できます。展望露天風呂からの眺めが最高で、滝を見ながら銀山温泉を堪能できます。山に囲まれた景色なので、雪が残っていれば綺麗な雪景色が見れられるはずです。お部屋の窓も大きく、お風呂と同じく素敵な景色を楽しめます。食事には地元和牛や野菜、川魚などをいただけますが、最も特徴的なのが打ち立ての手打ちそばが食べられるところです。アレルギーなどなければ、家族旅行にもぜひおすすめしたい宿です。
    シゲオジさんの回答(投稿日:2023/3/28

通報する

  • 銀山温泉の高台にある眺望良好の宿

  • 銀山温泉にお越しでしたら「瀧見舘」はいかがでしょうか。銀山温泉の高台にある眺望良好な宿です。温泉は大浴場と2種類の展望の露天風呂があり、山々の自然と温泉街を眺めながら湯あみできます。ご予算内でしたら夕食に山形の旬の食材を使って丁寧に仕上げた里山会席料理が頂ける2食付きプランがあります。名物になっている自家製の手打ち蕎麦がおすすめです。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/7/11

通報する

  • 素敵な露天風呂がある宿です!

  • 「滝と蕎麦の宿 瀧見舘」には眼下に流れ落ちる滝を眺望しながら入浴できる、素敵な滝見の露天風呂があります。お食事は山形のブランド米「つや姫」を味わえる。海の幸や山の幸の和食膳や、地元の蕎麦粉を使った夕食前に手打ちされる手打ち蕎麦が召し上がれます。山形のスキー帰りに寄って美味しいお食事を頂き冷えた体をゆっくり温められる宿です。
    ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/2/ 5

通報する

  • 大自然と星空を満喫できる

  • こちらの宿の露天風呂からは、昼間は緑が、夜は満点の星空を満喫することができ、ゆったりとした気分で温泉を楽しむことができました。お料理は地元食材を生かした会席です。手打ちそばもあり、香り高くのどごしの良い美味しい蕎麦がいただけます。お料理はプランがいくつかあるのでステーキ食べ比べにしました。一度に、花沢牛と山形牛がいただける肉好きにはたまらない贅沢な内容でした。とろける柔らかさで絶品ですよ。お部屋からも山の景色が広がり、のんびりとくつろげます。
    くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/10/ 2

通報する

  • 尾花沢牛とアワビが味わえる贅沢プランがおすすめ

  • 地場産の野菜や山の幸、庄内の新鮮な魚介類を使った創作会席料理が美味しい旅館です。自家製の手打ち蕎麦も出してくれますよ。尾花沢牛とアワビが味わえる贅沢なプランもあります。銀山温泉の高台に建つ宿なので、全客室から眺望のよい山の風景が楽しめます。大浴場と露天風呂から見える景色も素晴らしいですよ。銀山温泉街の中心地からは少し離れているのですが、夜の温泉街への無料送迎サービスがあるので、昭和の温泉街の雰囲気を味わうことができます。
    RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/2/ 5

通報する

通報する