• 青森県|口コミで人気のホテル・旅館!
  • 青森県|口コミで人気のホテル・旅館!

「青森県」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「青森県」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。

「青森県」のおすすめホテルランキング
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

1-11 Shinmachi

  • 青森駅の中でも比較的新しいホテル

  • 2018年10月にオープンしたばかりのホテルなので比較的新しいですよ。ビジネスホテルにしてはバスルームがかなり大きい作りになっていて、湯舟にゆったりと浸かることができます。部屋はシングルで少し狭く感じますが、ソファやデスクが置かれているのでベッド以外でもゆっくり過ごせますね。ねぶたの時期はやはり混むと思いますが、もし空室があればすぐ予約をとることをお勧めします。

    タイソン さんの回答(投稿日:2019/7/ 2
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Akayu 3005

  • 山形にあるユニークな宿

  • 山形県にあります。建物は古いですがとても風情があり趣を感じます。ちょっとした博物館のようなものも併設されていて楽しめました。全部の客室に源泉かけ流し温泉があってゆっくりと入れました。食事は地元の野菜や肉を使っていてとてもおいしいです。朝食につきたてのおもちが出てきたのには驚きましたが、とてもおいしかったです。

    ちーさん さんの回答(投稿日:2016/4/ 3
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

1-1-2 Omachi, Hirosaki-shi

  • 弘前市内の観光に便利で朝食も美味しいホテル

  • JR弘前駅すぐ近くの好立地にある大きなホテルです。電車はもちろん、駅前バス乗り場には青森空港へのバスが発着しているので、飛行機利用でも便利な立地です。あと市内巡回バスもあるので、「弘前城」や「弘前れんが倉庫美術館」など市内の観光スポット巡りも便利に利用できました。泊まった部屋は高層階で落ち着いた雰囲気で広さがあり、窓からは「津軽富士」とも呼ばれる岩木山がよく見えてとても満足しました。朝食はバイキングで和洋中の料理が色々ありました。青森の郷土料理の品数も多くありました。飲み物やデザートも色々あってどれも美味しかったです。朝食込みで一人8千円前後で宿泊できて、大変お得でした。フロントで夕食でおすすめの場所をきくと、郷土料理が美味しい居酒屋を紹介してくれました。

    siratamago さんの回答(投稿日:2025/1/ 5
  • 2.0
  • クチコミ数 :1

Maitomachi Shimotomita 26-1

  • 貴重な化石海水温泉に浸かれる宿

  • 古代の海水が温泉となった「化石海水温泉」がある宿で、身体の芯まで温まります。開放的な露天風呂の他に、露天風呂付き客室もあるので、予算に余裕がおありならば、夫婦水入らずでこちらに泊まられるとよいでしょう。食事は、鰺ヶ沢の山海の幸がとても美味しく、特にヒラメの漬け丼とか高級魚イトウが食べられるので、グルメな人でもきっと満足できると思います。

    RRgypsies さんの回答(投稿日:2008/3/19
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

Yakusi28, Akiumachiyumoto, Taihaku-ku

  • 秋保温泉とグルメ

  • 秋保温泉の大きな歴史あるホテルで、料理が美味しくてお風呂もいいです。源泉掛け流しのお風呂があり、肌が滑らかになります。料理は選べますが肉から魚介まであり、アワビなどもありました。のんびりと贅沢な時間を過ごせました。

    ヨーク さんの回答(投稿日:2016/3/23
  • 2.5
  • クチコミ数 :1

166-3 Machii Minamida

  • りんごが浮かんだ湯船がある

  • 青森と言えばりんご!青森県平川市の南田温泉にある「ホテルアップルランド」をおすすめします。名前の通り、りんご尽くしの面白いホテルでした。大浴場は広く開放感があって、湯船にはたくさんのりんごが浮かんでました。貸切風呂はりんごはありませんが、檜風呂でとても良い香りで落ち着きました。お部屋は清潔感のある和室で、ネットも完備され、ゆったりくつろげます。食事はバイキングで郷土料理や、りんご料理、青森近海でとれた海鮮グルメなど色々あって満足しました。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2021/3/29
  • 2.5
  • クチコミ数 :1

1-7 Ayukawahamamanjishita Ishinomaki

  • 三陸のきれいな海と三陸金華山が見える

  • 東北の宮城県石巻市に宿があります。三陸のきれいな海と三陸金華山が一望にできる絶景のロケーションの地です。食事は三陸の豪華で美味しい海の幸をとことん堪能できます。こじんまりとしているが、開放感のある露天風呂と広めな内風呂でゆっくりできました。

    としくんちゃん さんの回答(投稿日:2016/3/20
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Okuse Aza Tsutanoyu 1

  • ブナの森に囲まれた一軒の温泉宿

  • 酸ヶ湯温泉以外でということなら、「蔦温泉旅館」がいいと思います。ブナの森に囲まれた一軒の温泉宿で近くには蔦七沼と呼ばれる大小7つの小沼があります。この温泉は平安時代に開湯した歴史ある温泉で足元から源泉がコンコンと湧き出ています。お部屋もレトロで風情があります。日本のフォーク歌手である吉田拓郎さんのヒット曲「旅の宿」の歌詞の起草にもなったという、日本の心を知るのに良いホテルですよ。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2019/12/15
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

Takagihama 1-4

  • 景色がすばらしい宿

  • 東北で有名な観光地の一つとして、誰もが知っている宮城県の松島はいかがでしょうか?ここは松島のお宿の中でも特に部屋から、素晴らしいお庭と松島の景色が一望できるお勧めのお宿です。私は両親と利用したのですが、私も両親も温泉やお食事、従業員の方々のサービス、すべてに満足しました。

    はな さんの回答(投稿日:2016/4/ 9
  • 4.0
  • クチコミ数 :1

1-125 Yumoto, Hanamaki

  • 和洋中バイキングと露天岩風呂が楽しめる宿

  • 岩手県の花巻空港からタクシーで15分のところにある宿です。単純温泉で露天岩風呂と、隣接するホテルのひのき露天風呂を楽しめます。良質な泉質の温泉で旅の疲れを癒してくれます。四季折々の食材を生かした和洋中旬彩バイキングで地酒も色々ありました。食後の10種類のアイスクリームなどのデザートも充実していました。ツイン、トリプル、和室と部屋が選べます。料金プランはリーズナブルな価格で泊まれました。

    トムとジェリー さんの回答(投稿日:2016/3/27
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Okuse Towadakohan Yasumiya 340

  • 4.0
  • クチコミ数 :1

933 Zao Onsen

  • 東北の名湯・蔵王温泉

  • 東北の名湯、山形県の蔵王温泉にある源泉かけ流しがある旅館です。お部屋は落ち着いた和室で、ゆっくりできました。お食事にはジューシーな山形牛や「はえぬき」・「つや姫」といった地元の米や食材を使った料理が美味しかったです。蔵王牛のステーキもありました。温泉は3つの貸切風呂もあり、ご家族での滞在にはおススメです。内風呂の広さも十分です。

    ウイングチップ さんの回答(投稿日:2016/3/20
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

Arakawa Hakkodasanchu

  • このホテルは酸ヶ湯温泉から車で5分くらいのところにあります。

  • 仙人風呂は恐るるに足らず。気合を込めて行きましょう。女性用の湯浴みを購入するのも記念になってよいと思うので、湯浴みはお持ち帰りください。ですが、硫黄泉はしっかり卵臭がしますので、温泉の香りを取るのが、なかなか大変ですので、気にとめておいた方が良いですね。酸ヶ湯温泉から車で5分程度にあるこちらのホテルは、大浴場と露天風呂があります。温泉旅行を楽しんでください。

    一郎ちゃん さんの回答(投稿日:2019/6/14
  • 3.5
  • クチコミ数 :1

2-9-1 Furukawa

  • ねぶたの期間はとても混みます

  • 青森近郊のホテルはどこもそうですが、ほぼ満室な上に宿泊料金が高騰します。しかし、こちらのホテルは他よりも比較的安く泊まれるほうだと思います。ホテルの立地は青森駅より徒歩7分のところにあり、周辺にはコンビニなどもあるので便利ですね。部屋は広いですがバスルームは狭いので、シャワーだけにしとくのがよいかと思います。朝食の料理は種類がそれほど多くないですが、パンがおいしいと思いますので是非ご賞味ください。

    パッキャオ さんの回答(投稿日:2019/7/ 2
  • 3.5
  • クチコミ数 :1

Asamushi Yamashita 236

  • 古き良き日本を感じる

  • 青森県青森市の浅虫温泉の歴史ある雰囲気のいい旅館です。従業員の方々の接客がとても良かったです。お部屋も和室で広く、快適に過ごせました。料理も一品一品丁寧な郷土料理や陸奥湾の新鮮な海の幸があり、大変美味でした。昭和の古き良き日本を感じることができる。

    ササラ さんの回答(投稿日:2008/4/19
  • 2.0
  • クチコミ数 :1

1-3-21,Yasukata

  • アクセスが良く、料金が安い!

  • ねぶた祭の時期ではないですが、出張の時にこちらの「いろは旅館」を利用しました。青森駅から徒歩1分なので非常にアクセスは良いですが、外観から見てもわかるように歴史を感じる佇まいです。最新の設備が揃うようなホテルではありません。しかし、宿の女将さんはとてもフレンドリーな方で、ビジネスホテルにはない温かみを感じました。外国から訪れたバックパッカーの方も多く宿泊していたのも、この宿の安さゆえのことでしょう。朝食もおいしいですし、ただ寝るだけの宿をお探しであればぜひおすすめします。

    サウル・カネロ・アルバレス さんの回答(投稿日:2019/7/ 3
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

5-1, Ekimae-machi

  • 弘前駅近くの大浴場があるビジネスホテル

  • 弘前駅に近くて好立地です。荷物が多くても移動が楽でした。大浴場と朝食付きで設備も整っていてそれで価格もリーズナブルです。部屋はシングルからツインまであります。シンプルながらも一通りアメニティなど揃っているし、清潔感があって快適に泊まれました。お風呂は人口温泉ですが、足をのばしてゆったりと身体を休めました。朝食のバイキングは和食と洋食があって、バラエティ豊かで工夫されていて満足しました。

    スラリン さんの回答(投稿日:2025/2/13
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

2-4-7,Hon-machi

  • ねぶたの時期に狙いたい穴場のホテル

  • ねぶた祭の時期はどのホテルも満室でしかも宿泊料が高いですよね。こちらのホテルは2018年の9月にリニューアルしてからだいぶきれいになりました。特に客室はおしゃれで清潔感があり、快適に過ごすことができました。私は朝食付きプランで泊まりました。青森の郷土料理なんかもあり、どれもおいしくいただきました。またねぶた祭に来れる機会があればこちらのホテルを利用したいと思います。

    トーマス・ハーンズ さんの回答(投稿日:2019/7/ 2
  • 3.0
  • クチコミ数 :1

1-1-23, Tsutsumimachi

  • 青森でおすすめのシティーホテルです。

  • 青森駅周辺のビジネスホテルより多少お値段は上がりますが、ねぶたの期間でも空室が残っている可能性があります。部屋は広々としていて、ゆったりとくつろげるスペースがあります。ホテルの17階にはバーがあり、お酒を楽しむことができます。ねぶたの時期にはホテルの前(平和公園通り)をねぶたが通るので、最高のロケーションで文化体験を楽しむこともできます。また、こちらのホテルの朝食はパンや卵料理、海鮮など豪華な朝食が楽しめるので是非ご賞味ください。青森でもおすすめのホテルですよ。

    デ・ラ・ホーヤ さんの回答(投稿日:2019/7/ 2
  • facebook
  • x
  • リンクにコピーしました