-
-
宮城県|口コミで人気のホテル・旅館!
「宮城県」でおすすめなホテル・旅館の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室やお土産コーナーなどの施設情報、インスタ映えに最適な場所など「宮城県」に関するホテル・旅館の予約は47Tripで。
-
青森県の青荷温泉はいかがでしょうか。道の駅「虹の湖」から少し行ったところです。人里離れた山里で、半径2キロ以内には農場と僅かな畑があるだけです。宿の周りは、様々に木々が紅葉しています。自然のままの姿が見られますよ。こじんまりとした鄙びた宿ですが、お風呂は4カ所あって湯めぐりができます。
回答された質問: 【東北地方】紅葉スポット周辺の温泉がある宿
るき さんの回答(投稿日:2016/11/ 9 )
22. Itsukushien
-
厳美渓そばの旅館
-
名勝・厳美渓のすぐそばにある岩手の旅館です。温泉は広い内湯に露天風呂。天然温泉で、檜を使った浴槽でおススメですよ。お食事には岩手の名産前沢牛や、三陸でとれる海の幸があってどれも美味しかったです。厳美渓では川に渡してある紐に乗って団子が運ばれてくる郭公だんごを楽しむこともできますよ。
回答された質問: 【東北地方】紅葉スポット周辺の温泉がある宿
ウイングチップ さんの回答(投稿日:2016/3/ 6 )
-
仙台空港に近い温泉のあるビジネスホテル
-
仙台空港近くのビジネスホテルです。仙台空港アクセス線の美田園駅から徒歩で約1分の場所にあります。駐車場が先着順で89台無料です。仙台駅から距離がありますが、空港利用の場合は便利です。天然温泉は栃木県の矢板温泉の源泉でした。朝食込みでもリーズナブルでした。
回答された質問: 仙台で温泉に入れる宿泊施設はありますか?
ふくたろう さんの回答(投稿日:2023/7/25 )
24. Kosekiya Bekkan
-
日本風情を感じる銀山温泉
-
日本風情を感じられる銀山温泉。ここはよく写真で見る銀山温泉の風景の場所とは少し離れますが、規模や設備など、快適性の観点からおすすめします。特に温泉は2つ内湯がありますが、どちらも昔の風情があって良かったです。姉妹館「銀山荘」のお風呂も無料で入ることができます。温泉街の中心までは徒歩圏内です。
回答された質問: 【東北】温泉とグルメが楽しめる宿
おかか99 さんの回答(投稿日:2016/3/20 )
25. Ubanoyu
-
湯治客に人気、温泉自慢の宿
-
こじんまりとした旅館で、大きなホテルや高級旅館と比べると設備もあまり整っていない宿ですが、温泉やお風呂が非常に人気です。こちらでは、単純泉、芒硝泉、重曹泉、硫黄泉と、異なる4つの源泉を、それぞれのお風呂にて楽しめます。鳴子の湯をとことんまで楽しみたいならば、こちらの宿がお薦め。湯船は小さいですが、加水や加温無しの源泉そのままの湯をご堪能ください。
回答された質問: 鳴子温泉で温泉だけでなく、変わったお風呂が楽しめる宿
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2020/1/ 8 )
-
ちょっとした湯めぐりができます
-
岩手県の花巻にある大沢温泉はどうでしょうか。一つの敷地に全部で7つのお風呂を楽しめます。開放感のある内湯や露天風呂、貸切風呂など趣が異なっていて温泉を満喫できました。夕食はお部屋食でゆっくりいただけますし、もちろん味もおいしいです。部屋から眺める渓流もとても癒しになります。
回答された質問: 【東北】温泉とグルメが楽しめる宿
やまとなでがた さんの回答(投稿日:2016/4/10 )
-
静かな離れのお部屋にて
-
茶寮宗園は、情緒豊かな日本庭園の中に佇み、趣きのある和の雰囲気に心がなごむ秋保温泉の宿です。効能豊かな温泉は、四季折々にその姿を変える庭園の木々を眺めながらゆったりと湯に浸かれる露天風呂などでお楽しみいただけ、日常の喧騒を忘れゆっくりと癒しの時をお過ごしいただけます。こちらでは、誰にも邪魔されない静かな離れのお部屋があり、東北ならではの食材を生かした和食の膳を、お部屋食にてお召し上がりいただけます。極上の空間にて、お母さまにもきっと喜んでいただけることでしょう。
回答された質問: 秋保温泉で、美味しい和食を部屋食で楽しめる旅館を教えてください。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2020/9/29 )
-
山形にあるユニークな宿
-
山形県にあります。建物は古いですがとても風情があり趣を感じます。ちょっとした博物館のようなものも併設されていて楽しめました。全部の客室に源泉かけ流し温泉があってゆっくりと入れました。食事は地元の野菜や肉を使っていてとてもおいしいです。朝食につきたてのおもちが出てきたのには驚きましたが、とてもおいしかったです。
回答された質問: 【東北】温泉とグルメが楽しめる宿
ちーさん さんの回答(投稿日:2016/4/ 3 )
-
部屋で贅沢に和食コースが楽しめる
-
中居さんがお部屋に食事を運んできてくれ、和食のコース料理が楽しめます。仙台牛の石焼きやアワビの酒蒸しなどおいしい料理や、宮城の地酒もいただけますよ。広いお部屋からは秋保の自然の景色が一望できるので、贅沢な時間が過ごせると思います。
回答された質問: 秋保温泉で、美味しい和食を部屋食で楽しめる旅館を教えてください。
spring さんの回答(投稿日:2019/4/20 )
-
大学生のゼミ仲間で行くならこちらがおすすめ
-
湯布院温泉に行くならば山水館はいかがでしょうか。素泊まりもできて、駅からのアクセスも良く、湯布院を眺めながら入浴できる素敵な露天温泉とサウナがあります。6人で泊まれるお部屋もありますし、2つのグループに分かれるのであればリーズナブルな洋室のプランもありますよ。お部屋は34平米以上で、とても広々としていますので、6人集まって楽しく過ごせると思います。
回答された質問: 鳴子温泉の高級旅館のおすすめを教えて
コリドラス さんの回答(投稿日:2022/2/12 )
-
牛タンを食べるのであれば街中のお店がおすすめです。
-
牛タンを食べるのであれば、ホテルではなく街中のお店で食べる方がいいです。ホテルで食べると質と価格が釣り合わないことも多いです。ですので、国分町近くのホテルに泊まり、牛タン店 (利休、伊達、き助、太助など)に訪れた方が効率的です。
回答された質問: 【仙台】美味しい牛タンが食べれるおすすめ宿を教えてください
teraos さんの回答(投稿日:2016/4/17 )
-
三陸のきれいな海と三陸金華山が見える
-
東北の宮城県石巻市に宿があります。三陸のきれいな海と三陸金華山が一望にできる絶景のロケーションの地です。食事は三陸の豪華で美味しい海の幸をとことん堪能できます。こじんまりとしているが、開放感のある露天風呂と広めな内風呂でゆっくりできました。
回答された質問: 【東北】温泉とグルメが楽しめる宿
としくんちゃん さんの回答(投稿日:2016/3/20 )
33. Hotel Koyokan
-
和洋中バイキングと露天岩風呂が楽しめる宿
-
岩手県の花巻空港からタクシーで15分のところにある宿です。単純温泉で露天岩風呂と、隣接するホテルのひのき露天風呂を楽しめます。良質な泉質の温泉で旅の疲れを癒してくれます。四季折々の食材を生かした和洋中旬彩バイキングで地酒も色々ありました。食後の10種類のアイスクリームなどのデザートも充実していました。ツイン、トリプル、和室と部屋が選べます。料金プランはリーズナブルな価格で泊まれました。
回答された質問: 【東北】温泉とグルメが楽しめる宿
トムとジェリー さんの回答(投稿日:2016/3/27 )
-
東北の名湯・蔵王温泉
-
東北の名湯、山形県の蔵王温泉にある源泉かけ流しがある旅館です。お部屋は落ち着いた和室で、ゆっくりできました。お食事にはジューシーな山形牛や「はえぬき」・「つや姫」といった地元の米や食材を使った料理が美味しかったです。蔵王牛のステーキもありました。温泉は3つの貸切風呂もあり、ご家族での滞在にはおススメです。内風呂の広さも十分です。
回答された質問: 【東北】温泉とグルメが楽しめる宿
ウイングチップ さんの回答(投稿日:2016/3/20 )
-
十和田湖畔に建つリゾートホテル
-
紅葉のスポットは東北でもいろいろとありますが、十和田湖の紅葉も印象に残ったひとつです。湖と紅葉のコントラストが素晴らしかったです。展望台もいくつかあるので、いろんな景色を見ることも出来ます。ホテルは十和田湖畔に建つリゾートホテルです。周りには建物がほとんどなく、湖畔の一軒宿といった印象でした。夕食は本格フランス料理が楽しめます。
回答された質問: 【東北地方】紅葉スポット周辺の温泉がある宿
おかか99 さんの回答(投稿日:2017/4/12 )
-
素泊まりできる湯布院の宿
-
湯布院での素泊まり利用に便利な、安価な価格のお宿です。お部屋は和室のほか、二段ベッドの洋室もあり、グループ旅行にもおすすめです。温泉は、24時間好きなときに入れるので、便利です。高台にある宿で、宿からの景色や夜景の眺望も美しく、おすすめです。
回答された質問: 鳴子温泉の高級旅館のおすすめを教えて
わらびもち さんの回答(投稿日:2022/5/ 7 )
-
国分町のホテルが便利ですよ
-
仙台では、牛タンはほぼ専門店での食事になります。有名どころは「太助」「喜」「(七が3つの)助」「利久」です。「太助」の本店と分店が国分町にあるので、そのエリアのホテルであるこちらをおすすめします。国分町は繁華街なので、落ち着いたホテルステイをご希望されるのであれば、「三井アーバンホテル」など少し離れたところがいいかもしれません。
回答された質問: 【仙台】美味しい牛タンが食べれるおすすめ宿を教えてください
はてなはて さんの回答(投稿日:2014/11/13 )
-
牛タン
-
仙台の牛タンでしたら、宿で食べるよりも、牛タン専門店で食べた方が美味しいと思います。なので、ホテルは夕食なしで、食べに出た方が良い気がします。食後にウェスティンホテルのラウンジで一杯飲みながら、仙台の夜景を眺めるのもいいですよ。ラウンジでも牛タンを使った軽食があります。
回答された質問: 【仙台】美味しい牛タンが食べれるおすすめ宿を教えてください
しゅ さんの回答(投稿日:2016/3/ 7 )
-
牛タンプランで利休の牛タンが食べれます。
-
仙台駅から徒歩で5~6分の所にあるホテルです。ホテル内での夕食では無いのですが、すぐ近くの「利休」という、とても有名な牛タンのお店で極定食という炭火で焼いた牛タンが食べれるというプランがオススメです。仙台まで行くなら、この牛タンを食べないとというくらい美味しいです。また、客室も清潔で、快適しかもリーズナブルです。
回答された質問: 【仙台】美味しい牛タンが食べれるおすすめ宿を教えてください
さばにゃんこ さんの回答(投稿日:2014/11/13 )
-
駐車場完備で温泉とサウナも使えるビジネスホテル
-
駐車場完備していて、温泉とサウナが使えますのでおすすめです。大浴場は、広さがあるので体を伸ばして入れるので、出張の疲れを取ることが出来ます。サウナも気持ち良いと評判です。部屋はシンプルですが、清潔感があるので安心です。朝食はバイキング形式でした。おすすめは和食です。味付けが良い和惣菜がたくさんあるし、ご当地グルメで「牛タンカレー」がありました。
回答された質問: 仙台で温泉に入れる宿泊施設はありますか?
心 さんの回答(投稿日:2024/4/15 )
山の奥の奥にある鄙びた宿