ただいまの口コミ投稿数8,748件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

Zao Shikino Hotel」の口コミ&詳細

27
おすすめ!
Zao Shikino Hotel

1272 Zao Onsen

Zao Shikino Hotel」についての口コミ

  • 冬の蔵王を満喫!癒しの温泉と贅沢な時間

  • この冬、友達との蔵王温泉旅行には、風光明媚な森林と湖畔に佇むスタイリッシュな宿泊施設がおすすめです。乳白色の天然温泉「離れ湯百八歩」で、硫黄の豊富な美肌効果を享受しながら、雄大な山々を眺める至福のひとときを過ごせます。また、山形牛の味噌焼きステーキや陶板焼きなど、地元の味覚を堪能できるプランも充実しています。無料の送迎サービスやWi-Fi完備の快適な客室も魅力の一つ。冬の蔵王で、忘れられない思い出を作りましょう。
    たけやんさんの回答(投稿日:2024/6/ 8

通報する

  • 名産の日本酒とワインがいただける温泉ホテル!

  • 蔵王四季のホテルは夕食時にひとりにつき1本、日本酒かワインが付いてきます!夕食の時でもなくお部屋で飲んだり持ち帰りもできるのだけど、ここはやっぱり夕食で山形牛とあわせていただきたい。お部屋は4名まで泊まれるのでグループ旅行にもおすすめ。どの部屋も畳敷きでベッドという外国人におすすめな和モダンでおしゃれなホテルです。温泉はガラス張りで景色を見渡せる大浴場と離れに露天風呂があって、こちらでは乳白色の温泉に入れます。外国の方なら絶対、乳白色の温泉を喜ぶと思いますよ!
    温泉好きさんさんの回答(投稿日:2024/1/29

通報する

  • 蔵王のスキーにピッタリのホテル

  • スキー場にアクセスしやすいホテルです。山麓駅や中央駅までが徒歩圏内であり、ゲレンデもすぐです。冬場は小学生半額のプランがあるのでお得感がいっぱいです。山形牛のすき焼きやしゃぶしゃぶ等美味しい料理に満足いただけます。自然の景観を楽しめる露天風呂は魅力的ですし、朝食のバイキングも多彩なメニューで大人気です。ご家族でのスキー旅行には最適なホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/11/23

通報する

  • ゲレンデがすぐ目の前。

  • 蔵王温泉の老舗宿です。こちら、ゲレンデがすぐ目の前にあります。お部屋はモダンに改装されており、もちろん4人一部屋で宿泊利用できます。開放的な庭園露天風呂が最高ですよ。
    ササラさんの回答(投稿日:2023/11/23

通報する

  • 若い方向けで高級宿と言えばやはり蔵王四季ホテルだね!

  • 最近は行ってないが、スキーで蔵王へ行った時は必ずこの宿にお世話になった。風呂が良い宿、レトロな宿、食事の美味い宿……もちろん色々な宿が有るが、先ずはこの宿が良いと思う。風呂は「離れ湯百八歩」というのが温泉になるが利用時間が短い。本館の風呂は温泉では無いが、眺めは良い。食事は夕食は会席料理で朝はバイキングだ。ドリンクも豊富で和洋料理で標準的だった。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/11/ 1

通報する

  • 絶品山形牛と絶景露天風呂が楽しめる宿

  • このホテルは、ヨーロッパを感じる美しい扇型をした建物が目を惹きます。自然を上手く見える様に工夫され建築されたのも分かり楽しませてくれます。山形駅からの送迎もあります。天然温泉の離れ宿百八歩は内湯でも木造りなので、風情が素晴らしいです。露天風呂は大自然が目に入る絵画の様な景色が広がり、夜はライトアップされるので癒されます。湯質は少し熱めですが、これからの冬の時期は丁度良く温まるので気持ち良いです。お料理はお目当ての山形牛を堪能できます。すき焼きやしゃぶしゃぶがおすすめです。その他も山の幸の新鮮な山菜を天麩羅にしたり、今の時期は松茸入り釜飯は絶品ですよ。何と言ってもこの時期は新米がふっくら甘くてとても美味しいです。お料理は全て美味しいので大満足されると思います。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2022/10/28

通報する

  • 山形牛をメインで頂ける高級ホテルです

  • 蔵王四季のホテルは、山形牛をメインで頂ける高級ホテルです。また山形駅から無料送迎もありますので便利です。食事は山形牛のほか地元の山の幸、はえぬき、つや姫のご飯は絶品です。お風呂は離れの露天風呂が趣があり、乳白色のお湯はよく温まり美肌効果も期待できます。
    アラートさんの回答(投稿日:2022/10/22

通報する

  • ヨーロピアンスタイルの綺麗なホテルでカラオケルームも綺麗だ!

  • 風呂はホテル内の他にも、目の前の少し離れた「離れ百八歩」に有る。温泉は「離れ百八歩」の方になるが、夜は23:00で終わってしまう。内湯も露天風呂も木造建築のノスタルジックな綺麗な湯殿だ。ホテル内の一階の大浴場は内湯も二種類の露天風呂も24時間入浴可能だ。温泉では無いが、弱アルカリミネラル泉で疲れを取り除く効果は有るようだ。サウナも併設されているが、こちらは21:00までの利用になる。夕食は地元食材をふんだんに使った和食会席で朝は和洋バイキングとなっている。休憩所には無料のマッサージ機が2台有り、有料だがカラオケルームも有る。ラウンジには湯上がり時に飲めるフリードリンクサービスが有る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/8/22

通報する

  • 蔵王の四季を味わえる名湯の宿

  • 蔵王で、硫黄をたっぷり含んだ源泉100%の掛け流し天然温泉を楽しめるお宿です。露天風呂もあり、蔵王の四季の自然を眺めながら湯浴みを楽しめ、おすすめです。お食事には、山形牛のしゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキなど山形の味覚をたっぷり使った会席や、バイキングを楽しめおすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2022/3/ 5

通報する

  • 露天風呂から絶景を眺められる温泉宿!

  • 蔵王四季のホテルは蔵王温泉でも露天風呂がすばらしいホテルのうちのひとつです。食事はお食事処にて、美味しい山形牛の味噌焼きステーキと山形牛の陶板焼きのメイン2品付きの蔵王山懐膳がいただけます。温泉は弱アルカリミネラル泉の大浴場や雄大な山並みを眺めながら、乳白色の天然温泉を堪能できる「離れ湯 百八歩(ホテルから歩いて108歩の意味)」の絶景を眺めらがら露天風呂が楽しめます。
    ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/3/ 5

通報する

  • モダンツインのお部屋に泊まれる1泊二食付きプランあり

  • 通常の夕食の和食会席には山形牛と海鮮陶板焼が二人で1セット付くのでシェアして食べることができます。風呂は大浴場が2ヵ所あって、一つはホテルの目の前にあって天然温泉の硫黄泉の「離れ湯 百八歩」もう一つは温泉ではないが館内にある弱アルカリミネラル泉の「白樺の湯」である。「離れ湯」の内湯は総木造りで雰囲気があり、露天風呂は石造りで雄大な蔵王の山並を望みながら湯に浸かれる。こちらの温泉の営業時間は23時までなので、硫黄泉が好きな方は時間に間に合うように入ってください。白樺の湯は内湯も露天も24時間営業で好きな時に入れます。内湯からも露天風呂からも蔵王の自然のパノラマを眺めながら湯に浸かれるうえに、サウナもあるのですが、21時までになっているので入るなら早めに!
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/3/ 3

通報する

  • 大浴場が館前と館内の二箇所有り、露天風呂も三箇所有る。

  • 大浴場が二箇所有る。館の目前に有る「硫黄泉 離れ湯 百八歩」と館内の大浴場「白樺の湯」だ。「離れ湯」は温泉で、「白樺の湯」は温泉では無いが、前者は23時までで後者は24時間何時でも好きな時に入れる。露天風呂に限って話すと、離れ湯の露天は硫黄泉なので、お好きな方は、先に入って置いた方が良い。また、白樺の湯の大浴場も、二箇所有る露天風呂も24時間入浴可能だ。サウナも館内に有り、21時までとなっている。夕食は季節に合わせた旬の食材を使った季節料理の和食会席で朝食はバイキングとなっている。朝に優しい、健康を意識したバイキング料理の取合せになっている。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/3/ 3

通報する

  • 展望風呂があり設備が整った綺麗なホテル

  • 蔵王のスキー客に大人気の綺麗なホテルです。露天風呂やサウナなど疲れた身体を癒してくれる設備が揃っています。お風呂からの展望の良さは蔵王の中ではナンバーワンです。美味しい山形牛や郷土料理の会席にもきっとご満足されるでしょう。
    hahataさんの回答(投稿日:2022/1/19

通報する

  • 蔵王の御釜を見に行った後に泊まる露天風呂がおすすめの宿です

  • 蔵王連峰の麓に佇む閑静な森林と湖畔に建つ宿です。こちらなら宿から歩くこと百八歩にある掛け流しの天然温泉「離れの湯百八歩」があります。それら温泉を湯殿につかり蔵王連峰・竜山の絶景を一望できる露天風呂や総木造りの内風呂で楽しめます。そして食事ですが、極上の山形牛など高級食材を使った会席料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/12/20

通報する

  • 蔵王温泉で露天風呂でのんびりできる宿です

  • 蔵王温泉で閑静な森林と湖畔に建つ宿です。また弱アルカリミネラル泉で有名な温泉を蔵王の四季を感じながら入れる露天風呂や大きな窓が特徴の大浴場で楽しめます。そして食事ですが、四季折々の幸をふんだんに取り入れた会席料理が食べられます。特に料理に使われている極上の山形牛は絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/4/ 1

通報する

  • 蔵王四季のホテルの絶景を楽しめる露天風呂でのんびり

  • 蔵王温泉で露天風呂に入るなら、この宿をおすすめします。ホテルの別棟に石造りで雄大な山並みを望むことができる露天風呂があり、乳白色の泉質の良い天然温泉です。大きな窓が特徴の明るく開放的な大浴場で弱アルカリミネラル泉の温泉を満喫できます。夕食は地元産の特選山形牛の陶板焼きがメインです。
    nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/30

通報する

  • 蔵王四季のホテルの石造り露天風呂で絶景を眺め、のんびり寛ぐ

  • この宿は、きれいなヨーロッパ風の建物です。ホテルの別棟に石造りで雄大な山並みを望むことができる露天風呂があります。乳白色のいおう泉源泉かけ流しのお湯で、のんびり寛ぐことができます。夕食は地元の食材を中心にした郷土の味「山形の味会席」をいただくことができます。日本海より直送されたお造りも味わえます。
    nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/26

通報する

  • 露天風呂がおすすめの宿!

  • ホテルから少し歩き離れた所に絶景露天風呂があります。小高い場所にあり、開放感があり眺望が抜群で雄大な山なみをを望める、乳白色の泉質の良い天然温泉の露天風呂や弱アルカリミネラル泉の大きな窓が特徴の明るく開放的な大浴場で温泉が満喫できます。ご夕食は山形牛メインの陶板焼き膳 、しゃぶしゃぶ膳 、すき焼き膳などから選べます。
    ゆうてんさんの回答(投稿日:2020/10/ 3

通報する

通報する

  • 蔵王温泉にあるリゾート温泉宿

  • 蔵王連峰のふもとに佇むリゾート温泉宿です。カラオケルームや姉妹館での湯めぐりなど、充実した設備で快適な宿時間を過ごすことが出来ます。大浴場では、源泉かけ流しのにごり湯を楽しめ、露天風呂から見える景色は開放感があって身も心も癒されます。
    おるるさんの回答(投稿日:2020/7/ 1

通報する