「Hotel Gyokusen」の口コミ&詳細
「Hotel Gyokusen」についての口コミ
-
玉造温泉の「ホテル玉泉」は、プライベートな時間を大切にしたいお二人にぴったりの宿です。露天風呂付き客室に泊まれば、美しい庭園を眺めながら、二人だけの空間で美肌の湯を心ゆくまで堪能できます。お食事は、海の幸を中心とした会席料理が楽しめます。素敵な思い出になること間違いなしです。
たまごサンドさんの回答(投稿日:2025/9/12)
-
特別な記念日にぴったりの落ち着いた宿
-
玉造温泉での結婚記念日旅行、素敵ですね。プライベートな時間を大切にしたいお二人には、「ホテル玉泉」がおすすめです。露天風呂付き客室があるので、時間を気にせず、お好きなときに温泉を楽しめます。お部屋の露天風呂からは、四季折々の美しい日本庭園を眺めることができ、心からリラックスできますよ。
マヨネーズさんの回答(投稿日:2025/9/12)
-
豪華会席のコースがおすすめ
-
質重視の海の幸と山の幸の食材を使ったワンランク上の会席を食べられる。時間内で地酒、生ビール、ソフトドリンクを無料で頂ける。夕食は旬魚5種盛り始め、島根和牛すき焼きやノドグロ煮付、あわび石焼き等の豪華会席だ。朝は和洋バイキングとなっている。
Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/12/18)
-
大きなヒノキ風呂があります。温泉情緒及び風情たっぷりです。
-
美しい日本庭園がある和風宿です。手入れされた日本庭園は京都のお寺かのような美しさです。お部屋からもお風呂からもそのお庭を眺めることができます。その美しい日本庭園を見ながら入ることができる大きなヒノキ風呂があります。温泉情緒及び風情たっぷりです。そこに続く庭園露天風呂も素敵ですよ。
ササラさんの回答(投稿日:2023/6/13)
-
玉造温泉地域で一番広い大浴場がある
-
玉造温泉で最大級の大浴場があります。広い岩造りの内湯と露天風呂に檜の内湯と露天風呂が有るので、思いっ切り手足伸ばしてリラックス出来ました。ドライサウナが高温と低温の二種類有るのも良かった。夕食は、のどぐろや鳥取和牛と宍道湖の粒の大きいしじみを食べました。朝食はビュッフェスタイルで郷土料理も沢山味わえました。
回答された質問:玉造温泉でおすすめの館!冬の味覚と朝食ビュッフェを満喫
Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/5/17)
-
西日本最大級の広さを誇る巌と檜の大浴場と露天風呂
-
こちらには西日本最大級の広さを誇る巌や檜の大浴場と、露天風呂があります。美肌のお湯で身も心もリフレッシュできます。また敷地内にある日本庭園「曲水の庭」は石庭と松が織りなす自然美が自慢です。夜の篝火はなんとも言えない雰囲気です。広くゆったりした和室でくつろげ、地元の旬の食材を活かした創作懐石がいただけます。
回答された質問:カップルで玉造温泉!心ゆくまで温泉を堪能できる宿
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/5/29)
-
玉造温泉随一の広さを誇る巌と檜の大浴場で湯あみ
-
玉造温泉にお越しでしたら、西日本最大級の大浴場が自慢の「曲水の庭 ホテル玉泉」がいいと思います。敷地内の日本庭園には、夜になるとかがり火が焚かれ、館内は神話をモチーフにした煌びやかな宿です。温泉は、玉造温泉随一の広さを誇る巌と檜の大浴場で湯あみを。日帰り入浴も受け付けており、昼の和食会席膳と温泉入浴がセットになった日帰り温泉プランも用意されています。
回答された質問:玉造温泉で日帰り入浴が楽しめる宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/9/16)
-
色々なお湯が楽しめるホテル
-
こちらの日帰りプランはいかがですか。ここは「めのう」のお風呂が有名です。とても珍しく、少し贅沢でリッチな気分が味わえます。また、ランチメニューも充実していて美味しくいただけます。落ち着いた雰囲気の宿なので、お一人でごゆっくりくつろぐ際もおすすめです。
回答された質問:玉造温泉で日帰り入浴が楽しめる宿
hahataさんの回答(投稿日:2020/9/ 5)
-
石庭と松の自然美を活かした和の空間
-
「ホテル玉泉」はいかがでしょうか。温泉街入口に位置する宿で、敷地内の日本庭園には、出世稲荷神社(分祠)や茶室があります。散策しながら風景を楽しめます。温泉は、玉造温泉随一の広さを誇る岩と檜の大浴場で湯あみを楽しむことができます。客室は和室の他洋室もあるのでお好みで。食事は、素材、旬、彩りに拘った創作懐石です。
回答された質問:玉造温泉に女子旅で行きます。大きな露天風呂がある宿を教えて!
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/19)
-
旬の食材を使った創作懐石。
-
「ホテル玉泉」がいいと思います。敷地内にある日本庭園は、石庭と松の自然美が調和した空間で、夜にはかがり火が焚かれ、幻想的な雰囲気になります。客室は和室が中心で、ゆっくりとくつろげます。食事は、素材、旬、彩りに拘った創作懐石です。島根和牛やのどぐろやしじみなどがおいしくいただけます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/5/ 3)
-
玉造温泉の泉質良好な温泉旅館です。
-
玉造温泉にある庭園の美しい温泉旅館です。お風呂が広々しており、足を伸ばしてゆったり入浴できます。玉造はお湯がやわらかく、美肌の湯を堪能でき、おすすめです。露天風呂もあって眺めがいいです。星空を眺めながらの入浴も素敵ですよ。お食事には、蟹や日本海ののどぐろを堪能できる会席が楽しめます。種類が豊富なビュッフェもおすすめです。
回答された質問:カップルで玉造温泉!心ゆくまで温泉を堪能できる宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/1/17)
-
個室でノドグロ会席がいただけるプランがあります
-
広々とした庭園がある宿で、宴会場から離れ落ち着いた場所にある料理茶寮の個室で食事をいただけるプランがあります。日本海を代表する高級魚ノドグロをメインにした全11品の会席料理です。宿自慢の大浴場は檜造りと岩風呂の2種類で、男女各200名、露天風呂各40名の同時入浴ができる、広々とした温泉です。
回答された質問:玉造温泉|お正月に行く、懐石料理が美味しい宿
Shiraさんの回答(投稿日:2019/10/19)
-
地元の夕食とバラエティー豊かな朝食
-
夕食では、のどぐろやカニ尽くしの海の幸をメインとした会席料理を楽しめました。朝食はバイキング形式でした。バラエティー豊かなバイキングで、洋食や和食などが70種類以上も並びます。ホテルに入ると吹き抜けの天井が高くて壮大。明るい純和風の和室やモダンな洋室で過ごせます。
回答された質問:玉造温泉でおすすめの館!冬の味覚と朝食ビュッフェを満喫
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/10/10)
-
種類豊富な和洋バイキングができる
-
こちらの大浴場は、岩造りと桧造りの2種類がある。男女入れ替えなのでどちらも楽しむことができます。どちらの浴槽も広々しており、露天風呂付で風を楽しみながらゆったりと至福の時を過ごすこと一番リーズナブルな10畳の和室の部屋にしましたが、部屋からは素敵な自然の景色を眺めることができ快適に過ごすことができました。ラウンジで催し物もあり、郷土民謡のショーを無料で観ました。とても面白くてここでしか見ることのできないショーでした。朝食は70種以上の和洋揃ったメニュー。地野菜など地元食材を使った料理がズラリと並びどれにしようか迷うほど。朝から贅沢気分を味わえます。
回答された質問:玉造温泉でおすすめの館!冬の味覚と朝食ビュッフェを満喫
くまたんさんさんの回答(投稿日:2019/9/ 2)
-
広い内湯のある玉造の湯
-
玉造温泉でお宿をお探しなら、ホテル玉泉さんをおすすめします。玉造温泉の中心部にある温泉旅館で、駅からの送迎もありアクセス良好です。玉造には縁結びスポットがいくつもあるので、町歩きの拠点にもおすすめです。お風呂は大浴場も露天もとても広く、玉造ならではのやわらかいお湯が楽しめます。
わらびもちさんの回答(投稿日:2019/7/26)
-
光と闇のコントラスト
-
木造の屋根に囲まれたこちらの露天風呂では、その下はほのかに暗く照明の光がお風呂に反射し、ほのかに幻想的な風景を楽しむことができます。入浴しながら、星空を眺められるので、夜になればより一層その雰囲気は増すことでしょう。
AKIKOさんの回答(投稿日:2019/6/13)
-
温泉も料理も楽しめる宿
-
島根県産の「牛・鶏・豚」をメインにした料理があります。プランは比較的リーズナブルなので出張ついでの利用に最適です。お部屋も広々としていて清潔感があり、明るい色調のデザインなので落ち着きがあります。温泉の湯船も種類が多く充実していて、それぞれ趣が異なって色々楽しめます。
回答された質問:松江市の出張におすすめビジネスホテル
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2017/7/ 1)
-
純日本庭園が秀逸
-
「ホテル玉泉」はかなり大きな温泉のある旅館です。大浴場は玉造温泉エリアでは最大級の広さを有し、開放感があって景色も楽しめます。他にも檜の湯船や貸切風呂、サウナもありました。ラウンジでもゆったり過ごしたり、広々とした純日本庭園を散歩したり。施設が充実しています。
あぶさんの回答(投稿日:2016/6/ 1)
-
源泉掛け流しの美肌の湯
-
JR山陰本線「玉造温泉駅」から車で5分くらいの「曲水の庭 ホテル玉泉」は内湯のほか、サウナ、露天風呂、ジャグジーなどもあり、美肌の湯をのんびりと満喫。料理も郷土色、季節感豊かな品が揃えられ、存分に堪能できました。
NULLさんの回答(投稿日:2014/9/ 1)
お部屋で食事をいただくプランもあります