ただいまの口コミ投稿数8,730件!旅をもっと楽しく!日本人が選ぶ日本のホテルランキング

Sumiyosiya」の口コミ&詳細

23
おすすめ!
Sumiyosiya

Toyosato 8713,Nozawa Onsen

Sumiyosiya」についての口コミ

  • 四季折々の旬の食材のお料理が味わえます

  • 野沢温泉で地元グルメが味わえるお宿でしたらこちらをおすすめします。昔ながらの雰囲気がとっても素敵なホテルです。お部屋も昔の雰囲気が漂う和室で寛げます。食事は、信州ならではの、季節ごとの旬な食材をつかった会席料理でとてもおいしいです。
    へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/8/ 2

通報する

  • 源泉かけ流しの温泉を楽しめる野沢温泉の和旅館です

  • 野沢温泉で、源泉100%かけ流しの宿で、露天や内湯の湯浴みを楽しめ、おすすめです。お部屋は落ち着きある雰囲気の和室で、のんびり滞在を楽しめます。夕食では、和牛や馬刺し、山菜の天ぷらなど、長野の当地の食材をいかしたグルメをいただけます。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2022/5/ 4

通報する

  • 野沢温泉で、露天風呂のある温泉宿です。

  • 長野の野沢温泉で露天風呂を楽しめるお宿で、野沢の名湯をかけ流しで楽しめるのでおすすめです。お部屋は気品ある和室で、時を忘れてゆったり滞在できます。みゆきポーク、馬刺しなど、長野の県産食材もいただけますので、ぜひ召し上がってみてくださいね。館内には浴衣、湯沸しポットなどあり便利です。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/23

通報する

  • 野沢温泉で郷土料理など地元グルメが味わえる宿です

  • 野沢温泉の名所麻釜の湯畑の前に位置する風雅でレトロな雰囲気な宿です。またナトリウムカルシウム硫酸塩泉の無色透明で仄かに硫黄の香りがする天然温泉を露天風呂や内湯で楽しめます。そして食事ですが、野沢温泉産の「こしひかり」など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に毎朝源泉「麻釜」で茹でたての「本物温泉玉子」は絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/ 6

通報する

  • 子供料金設定があり、お子様用の食事も用意してもらえる

  • 「村のホテル 住吉屋」には子供料金設定があり、お子様用の食事も用意してもらえるので、ファミリーにおすすめの宿です。夕食は信州の旬の食材が中心の旬菜料理に、郷土料理「取り回し鉢」が味わえますよ。館内には自家源泉かけ流しの内風呂と露天風呂があります。野沢温泉の13か所の無料の共同浴場はいずれも徒歩3~10分圏内にあり、外湯めぐりにも便利です。野沢温泉バス停まで送迎してもらえますよ。
    RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/11/11

通報する

  • 品格のある信州の温泉宿

  • 住吉屋のお食事は、信州らしさ満載の郷土料理を準備してくれるのでご希望に合うはずです。お風呂は源泉かけ流しでゆっくりできるお風呂になっています。品格を感じさせる宿になっていますのでお勧めします。
    アラートさんの回答(投稿日:2020/11/ 6

通報する

  • レトロな雰囲気の野沢温泉の宿

  • 「住吉屋」は、敷地内から自噴する源泉をかけ流しで楽しめる野沢温泉の宿です。明治・大正期のレトロな雰囲気をそのまま残した建物が特徴で、昔ながらの温泉情緒を存分に体験できました。露天風呂は天然の石を配置した野趣溢れる岩風呂でゆっくり過ごせました。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/7/28

通報する

  • 野沢温泉の老舗の旅館です。

  • 住吉屋は野沢温泉の老舗旅館です。夕食は地元の食材を使ったもので、食べたことがないような珍しいものもあり、大変美味しく、程よい量でした。朝食も、品数が多く、旅立ちの前にしっかり腹ごしらえが出来ました。お宿の雰囲気に合った食事内容、器から盛り付けまで、素晴らしかったです。お風呂も、こじんまりしていますが、他にはない雰囲気がありました。
    ササラさんの回答(投稿日:2020/4/28

通報する

  • レトロで女子旅が盛り上がる

  • 「村のホテル 住吉屋」はレトロな外観に大正ロマンあふれる内装、清潔で格式のある佇まいを楽しめます。お部屋は4人で47平米の広い和洋室を利用でき、バストイレなども備わり、木の温もりが心を癒してくれました。料理は旬の食材と郷土料理が並び、信州のおいしい料理が楽しめます。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/2/21

通報する

  • 外観から館内までレトロ感満載

  • ホテルと銘打っていますが、明治や大正期の旅館の面影を残す伝統的な雰囲気の建物が特徴の宿です。木製の引き戸や格子窓など、古き良き和のテイストが漂い、インスタ映えすること間違いなし。浴室は大正期の住吉屋旅館の内風呂を再現してあり、モザイクに配置された色ガラスの窓など、大正浪漫を感じさせます。内も外も、そして雰囲気までレトロに浸れる宿です。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/2/ 2

通報する

  • 自噴する源泉を掛け流しで楽しめる宿

  • 和の情緒が漂う趣のある館内が特徴の宿です。敷地内に2ヶ所ある自然噴出の自家源泉は、温度も高く湯量も豊富で、風でさまして適温にしてそのまま湯船にそそいでいます。自然石を配した野趣溢れる露天風呂も、もちろんこの源泉をそのまま利用しています。お食事は、地産地消にこだわり、信州ならではの野菜や山菜、この地ならではのオリジナルな食材を使った郷土色溢れる和食をご堪能いただけます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/12/24

通報する

  • ゲレンデから徒歩2分の便利なホテル

  • ゲレンデから徒歩2分という抜群の立地にある温泉のあるホテルです。岩造りの趣きある露天風呂があり、冷え切った体を芯から温めてくれました。館内は全体的に風情があり洒落た造りです。お料理では小芋の煮っころがしや野沢菜など地元の味をたくさんいただくことができ大満足の内容でした。
    くまたんさんさんの回答(投稿日:2019/12/11

通報する

  • スキー場へ好アクセスな源泉露天風呂のあるホテル

  • お子さんでも安心の日影ゲレンデへ、楽々に行ける動く歩道まで程近い住吉屋さんならスキー客の利用も多く、気軽に利用できると思います。露天風呂は男女入れ替えに制になりますが、内湯ともに源泉かけ流しで、疲れに沁みるお風呂が楽しめました。
    筆ママさんの回答(投稿日:2019/12/ 4

通報する

  • 毎年温泉大賞で選ばれる宿

  • 誰に紹介しても間違いがないと言われるほど、上品で清潔感があって落ち着く宿です。掃除が行き届き、花が随所に飾られており華やかです。温泉は当然かけ流しの露天風呂があります。食事は「これぞ野沢の田舎料理」と呼べるものが並び、名物の『取り回し鉢』がとても美味しく病みつきになりそうです。スタッフのさりげない気配りが嬉しく料金もリーズナブルでおすすめです。
    なおちゃんさんの回答(投稿日:2019/11/ 7

通報する

  • 敷地内から自噴する源泉露天風呂

  • 宿の敷地内2カ所から自噴する90℃の源泉の露天風呂が自慢の宿です。水を加えることなく、風で冷まして適温にしているので様々な効能があります。露天風呂は岩造り。静かにのんびりと寛ぐことができるのでおすすめです。
    あやこさんさんの回答(投稿日:2019/10/14

通報する

  • 郷土料理「取り回し鉢」を組み合わせた料理

  • 宿の夕食は旬彩料理と、野沢の郷土料理「取り回し鉢」に信州の名物「さくら造里(馬刺し)」など、野沢グルメ満載の料理を堪能できます。朝食は源泉で毎朝茹でた本物の温泉卵や信州みその美味しい味噌汁などを味わえます。土地の味と、温泉、両方を存分に楽しみたい方にお勧めです。
    澤口さんの回答(投稿日:2019/9/ 2

通報する

  • 美肌効果のある泉質の温泉があるホテル

  • このホテルの温泉の泉質は低張性弱アルカリ性泉、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉で、美肌効果もあると言われています。和風の温泉情緒あふれる素敵なお宿で、源泉かけ流しの温泉を楽しめますよ。
    まなかなさんの回答(投稿日:2019/7/27

通報する

  • 自家源泉の内湯があるスキー場に好アクセスの宿

  • 宿から徒歩2分の遊ロードでスキー場へ楽々アクセスできるこちらの宿は、自家源泉の内湯が楽しめる宿です。外湯も徒歩圏内に数多くあり、無料で湯巡りもできます。地元の旬の食材をつかった食事の評価も高く、取り回し鉢など田舎の御馳走に、麻釜で茹でた温泉玉子など、信州・野沢温泉を堪能できる宿です。
    なーささんの回答(投稿日:2019/6/25

通報する

  • 明治・大正の温泉情緒を残した宿

  • 温泉は源泉掛け流しで湯船はレトロな雰囲気。露天風呂にて雪見風呂を楽しめます。2つある浴槽は清掃の時間をのぞき、滞在中いつでも入浴することが可能です。外湯めぐりも有名なため、あまり露天風呂が併設されている宿が少ない中、こちらの宿の温泉は泉質もよくお勧めです。
    poyolocoさんの回答(投稿日:2019/5/23

通報する

通報する